踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲
TikTokを使うことが当たり前になってきたことから、いつでもどこでも気軽にダンスを楽しみやすくなりましたよね!
学校では授業にも組み込まれ、ダンスをより身近に感じることが増えたのではないでしょうか。
ダンスは見るのはもちろん、踊ってみた動画をシェアしてたくさんの人とつながるのも楽しいですよね!
この記事ではそんなダンスのはやり曲や、踊りたくなる曲を中心に紹介していきます!
TikTokで人気のカジュアルに振付を楽しめる楽曲なども含め、さまざまなダンスナンバーを集めました。
TikTokでの流行の移り変わりは早いので要チェックです!
思わず体が動いてしまったり、マネしたくなる曲も多いのでぜひ踊ってみてくださいね!
踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲(161〜170)
DANCE MONKEYTones and I

歌いだしから踊り出さずにはいられないユニークなメロディが印象深い『DANCE MONKEY』、ラジオなどで耳にして気になっていた方も多いのではないでしょうか?
オーストラリアのシンガーソングライター、トーンズ・アンド・アイさんが2019年に発表した2枚目のシングルでオーストラリア国内はもちろん、Spotifyのグローバル・チャートでロングヒットするなど世界的に流行しました。
TikTokでも使用されている人気の高さでエフェクトがかけられていない独特のボーカルがクセになりますよね。
ダンスの心情や踊り続けることの葛藤も描かれたようなリリックに考えさせられます。
STAYThe Kid LAROI, Justin Bieber

@totouchanemu I may not have @maxtaylorlifts dumpy but I do have a drone.
♬ STAY – The Kid LAROI & Justin Bieber
世界中で大人気のアーティスト、ジャスティン・ビーバーさんと、ザ・キッド・ラロイさんによるコラボナンバー『STAY』。
思わず体が乗ってしまうようなノリのいいメロディで、TikTokを中心に多くの人がノリノリでダンスをしています。
とくに決まった振り付けはないので、リズムに乗ってただ揺れるだけでもOK!
手足やおしり、とにかく全身を使って自分の思うままにリズムに乗って楽しみましょう!
恥ずかしがらずに楽しんで踊るだけで、それはもう立派なダンスです。
踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲(171〜180)
listenスカイピース

若者を中心に人気を集めるYouTuberのスカイピース。
アーティストとしても活動する彼らがTikTokでバズるエモい曲として制作した曲が『listen』。
モデルやインフルエンサーとして活躍する桜さんが振り付けを担当しており、楽曲のリズムに合わせて滑らかな動きを披露するダンス動画が話題を集めました。
アーバンな雰囲気のただようシティポップを思わせるサウンドと彼らのクールな歌声が響くアップチューンです。
夜の街や公園のダンスにぴったりな曲を聴いてみてくださいね。
Kill This LoveBLACKPINK


圧倒的なダンスパフォーマンスや歌唱力をリスナーに届ける韓国出身の女性アイドルグループ、BLACKPINK。
音楽だけでなくエレガントなファッションセンスでも注目を集めています。
そんな彼女らが2019年にリリースした『Kill This Love』は重厚感があふれるエキゾチックなナンバーです。
TikTokでは情熱的でスキルフルなダンス動画が話題になりましたね。
ダイナミックなサウンドに負けないくらい勢いをつけて踊るのがコツです。
エネルギッシュなEDMで踊ってみたい方はぜひチェックしてみてください。
Mamushi feat. Yuki ChibaMegan Thee Stallion

@riize_official okane kasegu orerawa star #RIIZE#라이즈#SHOTARO#쇼타로 @badalee__ #RISEandREALIZE
♬ Mamushi (feat. Yuki Chiba) – Megan Thee Stallion
踊りたくなるビートとキャッチーなフロウが特徴のミーガン・ジー・スタリオンさんの新曲です。
日本の文化をモチーフにした楽曲で、千葉雄喜さんとのコラボレーションも話題を呼んでいます。
自信に満ちた歌詞と融合文化を感じさせる雰囲気が魅力的で、聴くたびに新しい発見がありそうです。
2024年6月にリリースされ、YouTube USショートチャートで1位を獲得するなど、商業的にも成功を収めました。
TikTokでは国内外問わず人気のダンスチャレンジにもぴったりな1曲で、思わず体が動き出してしまいそうです。
歯ラ歯ラしなこ

とにかく元気になれるアッパーチューンです。
しなこさんが歌っている『歯ラ歯ラ』は、歯磨きの大切さをテーマにしています。
2024年10月に配信リリース。
ユーロビートサウンドとキャッチーなメロディが楽しんですよね。
MVでは平成ギャルスタイルがフィーチャーされていて、パラパラダンスを取り入れた振り付けも話題に。
TikTokなどの動画SNSサイトを通じて、若者を中心に人気が広がりました。
小さなお子さんとも一緒になって聴ける、ハッピーナンバーです!
Gee少女時代

日本でも大人気を集めた韓国の女性アイドルグループ、少女時代。
2009年に発表された彼女たちの大ヒット曲『Gee』が、2021年に発表から12年のときをへてTikTokで再ブレイクしました。
2009年当時も芸能人も含め多くの方が踊りまくったこの曲。
当時を知らなくても曲のキャッチーさ、踊ってみたくなるようなダンスの振り付けは、どの世代の心をぐっとつかみます。
お気に入りの部分や踊れそうな部分だけをピックアップして、手軽にTikTokに投稿するのもオススメです!





