踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲
TikTokを使うことが当たり前になってきたことから、いつでもどこでも気軽にダンスを楽しみやすくなりましたよね!
学校では授業にも組み込まれ、ダンスをより身近に感じることが増えたのではないでしょうか。
ダンスは見るのはもちろん、踊ってみた動画をシェアしてたくさんの人とつながるのも楽しいですよね!
この記事ではそんなダンスのはやり曲や、踊りたくなる曲を中心に紹介していきます!
TikTokで人気のカジュアルに振付を楽しめる楽曲なども含め、さまざまなダンスナンバーを集めました。
TikTokでの流行の移り変わりは早いので要チェックです!
思わず体が動いてしまったり、マネしたくなる曲も多いのでぜひ踊ってみてくださいね!
踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲(251〜260)
Banana (feat. Shaggy) [DJ FLe – Minisiren Remix]Conkarah
![Banana (feat. Shaggy) [DJ FLe - Minisiren Remix]Conkarah](https://i.ytimg.com/vi/eEYviw35to0/sddefault.jpg)
@k9_mattis Us celebrating 1 million #JustDanceMoves#1millionfollowers#k9#copsoftiktok
♬ Banana (feat. Shaggy) [DJ FLe – Minisiren Remix] – Conkarah
サングラスをかけたバナナの踊りがとてもかわいいこちらの曲は、ジャマイカで生まれたConkarahさんがリミックスしたもの。
以前ハリー・ベラフォンテさんがヒットさせたジャマイカで歌われていた労働歌、『バナナ・ボート・ソング』をメインに使った曲です。
TikTokでもこの曲を使ったダンスが人気で、最初に頭に載せていたサングラスを手を使わずに落とすパフォーマンスを入れてよく踊られています。
元の曲も興味深い曲なので聴いてみてくださいね。
踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲(261〜270)
Kiat Jud DaiDJ Red Core


腕の上下に手を突きだして腰を動かす振りつけが印象的な『なんちゃってダンス』。
ミュージシャン、DJ Red Coreさんが制作した楽曲を使用しており、TikTokのダンス動画のなかでも最も有名な振りつけの一つです。
重厚感のあるノリノリなビートに刻まれるコミカルな踊りが注目を集めました。
クラブやダンスフロアで流れるEDMを好む方はきっとハマるでしょう。
ショート動画での使用回数も多いダンサブルなナンバーをぜひ踊ってみてくださいね!
s
GET IT ONEXILE SHOKICHI×CrazyBoy

日本発のダンスのプロリーグ「D.LEAGUE」の20-21テーマソングとなった『GET IT ON』。
アンバサダーでもあるSHOKICHIさんとCrazyboyさんが書き下ろし、みんなで踊ろうぜと歌うミディアムダンスチューンです。
「D.LEAGUE」に参加する精鋭ダンサー達とコラボレーションしたミュージックビデオでのダンスパートの見どころにも注目です。
人気TikTokerのローカルカンピオーネさんがダンス動画を公開したことからじわじわと浸透していきました。
気軽に踊りたくなる手の振り付けも親しみやすいですし、みんなで楽しむ輪が広がっていくような空気感を感じられますね。
楽曲はゆったりと大人の余裕をかもし出したムード。
SHOKICHIさんのボーカルとCrazyboyさんのラップの掛け合いもかっこいいです!
BANANA SHAKEHUS

ポップでキャッチーな楽曲が、TikTokで再び脚光を浴びています。
2005年にリリースされたハミングアーバンステレオのデビューアルバム『Very Very Nice & Short Cake』に収録されているこの曲。
アップテンポなビートとリズミカルなフレーズが、聴く人を思わず踊りたくなる気分にさせますね。
2022年になってTikTokで人気が再燃し、韓国の5人組アイドルグループ「newjeans」の『Tell Me』のダンスと組み合わせた動画が話題に。
バナナシェイクを作る過程を描いた歌詞は、日常の小さな幸せを見つける大切さを伝えているようです。
楽しい気分になりたい時や、友達とダンスを踊りたい時にぴったりの1曲ですよ。
FLOWERJISOO

日本でも人気を集めるK-POPガールズグループ、ブラックピンクのメンバーでソロとしても活躍しているアーティスト、ジスさん。
ブラックピンクではキレのあるヒップホップを基調とした音楽性で知られていますが、ソロではダンスミュージックを中心にリリースしており、こちらの『FLOWER』は世界的なヒットを記録しました。
印象的なフックが魅力で、女性が化粧で見せるビフォーアフター系の動画やダンス動画を中心にYouTubeショートで使用されているようです。
Blueberry FaygoLil Mosey

アメリカ人ラッパー、リル・モジーさんの曲、『Blueberry Faygo』は夏の気分がいっぱいの曲です。
TikTokのダンスチャレンジでよく知られることとなり、ヒットしました。
いろいろなダンスがあがっているので、お気に入りのものをみつけて踊ってみるほか、自分で新しい振り付けを考えてみるのもいいですね。
Tiktokでよく使われる曲は、短くても印象的で耳に残る曲が多いです。
自分でも使えそうな曲を探して初めの人になってみるのも楽しいですよ。
Me TooMeghan Trainor

自己肯定感と自信にあふれた楽曲がTikTokで再び注目を集めています。
2016年にリリースされたこの曲は、エレクトロとR&Bの要素を取り入れたサウンドが特徴。
キャッチーなリズムに乗せて、自分らしさを誇る力強いメッセージが込められています。
アルバム『Thank You』に収録された本作は、ビルボード・ホット100でも上位にランクイン。
セルフラブを高らかに歌い上げる歌詞が、リスナーの心に響くことでしょう。
自分を祝福したい時や、ポジティブな気分になりたい時にぴったりの1曲です。
メーガン・トレイナーさんの魅力が詰まった楽曲をぜひ聴いてみてくださいね。