RAG MusicWedding
素敵なウェディング
search

【余興ムービー】結婚披露宴での感動演出にピッタリのおすすめアイデア集

【余興ムービー】結婚披露宴での感動演出にピッタリのおすすめアイデア集
最終更新:

【余興ムービー】結婚披露宴での感動演出にピッタリのおすすめアイデア集

大切な友人や知人の結婚式で、余興を任された皆さん。

どんなムービーを流そうか、お悩みではありませんか?

「初めてのことでまったくイメージが湧かない」「どんな形にすれば式の雰囲気にマッチする映像になるだろう」と方向性や構成を検討中の方に向けて、本記事では実際の披露宴で使われたムービーをご紹介します。

お祝いの気持ちが詰まったユーモアとセンスあふれる映像で、新郎新婦の晴れ舞台を華やかに盛り上げましょう!

【余興ムービー】結婚披露宴での感動演出にピッタリのおすすめアイデア集(1〜10)

FIRST TAKE風ムービー

FIRST TAKE -魔法の絨毯- 結婚式余興ムービー
FIRST TAKE風ムービー

一発録りの歌唱、演奏が楽しめる『FIRST TAKE』。

新郎新婦の2人に喜んでもらえるように、FIRST TAKEさながらの一発録りをやってみませんか!

歌うのは2人の思い出の曲がいいでしょう。

歌う前後に、2人へのメッセージも一発録りで入れてみてもいいですね。

また、練習風景などもちょっと加えると、私たちのためにこれだけ準備してくれたのか、と感動も増すでしょう。

もし途中で歌いながら感動して泣いてしまっても、録り直しは厳禁です!

心を込めて歌う中で、感極まってしまうその姿も全部見せましょう。

あつ森風ムービー

【結婚式】自作 オープニングムービー (あつまれ!どうぶつの森 パロディ)
あつ森風ムービー

あつまれどうぶつの森をテーマにした余興ムービーのアイデアです。

可愛らしい世界観を再現した映像は、ゲーム好きの新郎新婦にぴったりの演出。

登場キャラクターに似せたアバターを作成し、ゲーム内の風景を背景にメッセージを届けることで、ユーモアと感動を両立したムービーになります。

映像をキャプチャーして文字を書いた看板を掲げたり、花を贈る演出を加えると温かみのある仕上がりに。

キャラクターとともに2人に向けた温かい気持ちを贈れるムービーのアイデアです。

アナザースカイ風ムービー

【結婚式余興ムービー】新婦友人によるanother sky(アナザースカイ)
アナザースカイ風ムービー

自分にとっての第二の故郷のような場所を紹介するバラエティ番組『アナザースカイ』。

この番組のように、2人が初めて出会った場所や、2人の思い出に残っているデートスポットなどをムービーにしてみるのはいかがでしょうか。

どんな場所であるかの紹介、現場に2人のことを知っている人がいるのであればその方のインタビューなど。

新郎新婦2人のことが、よりわかるような映像にしてみてください。

そして最後には「ここが私のアナザースカイ!」というキメゼリフも忘れずに!

エヴァンゲリオン オープニング風

【エヴァンゲリオン OPN 】 – 結婚式 オープニングムービー –
エヴァンゲリオン オープニング風

こちらは、アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』オープニングのパロディームービーです。

緊張感のあるBGMに、映像とともに出てくる大きな文字がとても印象的でしたよね。

もしご夫婦そろってアニメ好きということなら、こちらのアイデアで余興ムービーを作ってみてはいかがでしょうか?

新郎新婦はもちろん、アニメ好きの友達から好評なのは間違いありません。

『新世紀エヴァンゲリオン』を知らない方にも印象に残るムービーになるでしょう。

シンクロムービー

【シンクロムービー】サザエさん(BGM) × Little Big
シンクロムービー

長寿アニメ『サザエさん』の楽曲をBGMに使ったシンクロムービーのアイデアを紹介します。

こちらはBGMに合わせて、簡単な動きを繰り返します。

ストーリーが進むにつれてさまざまな人物が登場しますが、その全員が同じ動きをしているんですよね。

中には強面の方が真顔でその動きをしていたりして、そのシュールさにクスッと笑ってしまいます。

おもしろい余興ムービーをお考えながら、ぜひこちらのアイデアを参考にしてみてくださいね!

バチェラー風ムービー

【結婚式 自作 プロフィールムービー】バチェラーに影響され過ぎた夫婦
バチェラー風ムービー

大人気の恋愛リアリティ番組を参考にした余興ムービーのアイデア。

新郎を主役に見立て、友人たちが真剣な表情で「あなたを祝福したい」と語るシーンを加えることで、本家さながらの臨場感を演出できます。

途中で予想外の展開を加えたり、ドラマチックなBGMを使うと、よりリアルな仕上がりになるでしょう。

物語の重要な場面で、新郎が「僕の人生のパートナーは君です」と花嫁にバラを渡すシーンを入れると、笑いと感動が絶妙に交わった特別なムービーになります。

ドラマチックな演出で結婚披露宴を盛り上げたい方にオススメですよ。

結婚ロードショー

結婚ロードショー【金曜ロードショーパロディ】 – マイブランド
結婚ロードショー

さまざまな映画を紹介してくれる『金曜ロードショー』という番組をご存じでしょうか?

この動画アイデアは、そのオープニングのパロディーですね。

映写機を回すのは本来、シルクハットをかぶった老紳士。

そこを新郎新婦に変えて作られています。

この映像はとてもシンプルですが、BGMと映写機が回る音が何とも印象に残り、徐々にレンズにクローズアップされていく流れは、映像への期待感を盛り上げてくれます。

どんなムービーのオープニングにも、ぴったりのアイデアではないでしょうか。

LA LA LAND風ムービー

おもしろパロディ 映画「LA LA LAND (ラ・ラ・ランド)」結婚式余興ムービー「SA SA SAIKA」
LA LA LAND風ムービー

映画のような美しい映像と音楽を組み合わせたムービーは、結婚式の演出にぴったりです。

ミュージカル風のシーンを取り入れることで、華やかで感動的な映像に仕上がります。

ゲストがステップを踏みながら新郎新婦を祝福する場面や、ロマンチックな夜景の中で踊るシーンを加えると映画らしさが際立ちます。

色鮮やかな衣装や照明を工夫することで、より本格的な仕上がりに。

最後に、新郎新婦が登場してダンスの輪に加わる演出を取り入れると、会場全体が感動につつまれるすてきなプログラムになるでしょう。

アンマー替え歌ムービー

【結婚式余興】アンマー替え歌で余興ムービー
アンマー替え歌ムービー

親への感謝を歌った名曲『アンマー』を替え歌にして、新郎新婦へのメッセージを込めたムービーは感動と温かい笑いを生み出す演出になります。

友人や家族が順番に歌詞を歌いながら、これまでの歩みを振り返る映像を取り入れると、より心に響く仕上がりになるでしょう。

幼少期の写真や思い出のエピソードを背景にすると、一層の感動を呼びます。

曲の終盤では、全員がそろって歌うシーンを入れることで一体感のあるムービーに仕上がりますよ。

温かい歌詞と音楽がマッチした特別なアイデアです。

スケッチブックリレー

【スケッチブックリレー】結婚式メッセージビデオ
スケッチブックリレー

スケッチブックを使ったメッセージリレーは、感動を呼ぶ定番の演出です。

参加者が順番にスケッチブックを持ち、それぞれの祝福の言葉を書いて新郎新婦に届ける流れで映像をつなげます。

撮影場所を変えたり、背景を工夫することで、よりカラフルで楽しげな映像に。

友人や家族だけでなく、職場の同僚や恩師を巻き込むことで特別なサプライズになります。

最後に、全員のメッセージをまとめた1枚を映し出すことで、温かい余韻が残る感動的なムービーに仕上がるでしょう。

【余興ムービー】結婚披露宴での感動演出にピッタリのおすすめアイデア集(11〜20)

ピタゴラスイッチ風

ピタゴラスイッチ 結婚式 オープニングムービー Rube Goldberg machine Parody of Japanese TV show Pythagora Switch
ピタゴラスイッチ風

日常の身近なものを使った仕掛けでつながるムービーは、視覚的に楽しめるユニークな演出です。

本格的なからくり装置を作るのはもちろん、小さなオブジェやボールなどを使ってシンプルな仕掛けを作るだけでも、ワクワクする映像に仕上がります。

一つひとつの仕掛けがうまく動くたびに、会場の期待感も高まり、つぎの展開を待ち望む空気が生まれます。

新郎新婦の元へ祝福のメッセージが届く仕掛けを取り入れることで、楽しくも心温まるプログラムとなり、結婚披露宴の思い出に残る映像となるでしょう。

友人達からのコマ撮り

【結婚式余興 コマ撮りムービー】 Happy Wedding 21st Sep 2013
友人達からのコマ撮り

コマ撮りを使ったムービーは、ユニークで温かみのある演出として結婚披露宴にぴったりです。

友人たちが少しずつ動きながら写真を撮影し、それをつなげてアニメーションのように仕上げることで、楽しく個性的な映像になります。

新郎新婦へのメッセージを体で表現したり、文字カードをリレーするような演出を加えると、より印象的な仕上がりに。

コミカルな動きと感動的なメッセージを組み合わせることで、会場全体が笑顔につつまれる映像になります。

大人数のメッセージを届けたり、感謝や祝福の言葉を届けるときにぴったりなアイデアです。

実写版アニメ

スラムダンク 実写版 結婚式 余興
実写版アニメ

人気アニメを実写で再現したムービーは、ユーモアと感動が届けられる楽しいアイデアです。

登場キャラクターになりきり、オープニング映像や名場面を再現することでゲストも楽しめる映像に仕上がります。

衣装や背景を工夫することで、より本格的な雰囲気になるでしょう。

新郎新婦が主人公になり、恋愛するストーリーを組み込むと一層盛り上がります。

アニメのエンディング風に二人の未来を祝福するメッセージを流すと、まるで映画のラストシーンのような感動的なムービーになるでしょう。

直筆メッセージ入りムービー

【結婚サプライズムービー】結婚式余興/ビデオレター/直筆メッセージ/ケツメイシ/仲間
直筆メッセージ入りムービー

手書きのメッセージを映像に取り入れたムービーは、新郎新婦への思いをより温かく伝える感動的な演出になります。

参加者が1人ずつ手書きのボードを持ち、それぞれの言葉をカメラに向かって見せることで、心のこもった祝福の気持ちが伝わります。

文字のデザインやカラフルな装飾を加えると、より華やかな仕上がりに。

撮影場所を変えてバリエーションを持たせると、視覚的にも楽しめる映像になります。

新郎新婦へのメッセージを全員で並んでかかげる演出を加えると、より感動的なフィナーレとなるでしょう。

花嫁のダイエット記録

ウェディング 結婚式 オープニングムービー 花嫁のダイエット記録
花嫁のダイエット記録

結婚式に向けて努力を重ねた花嫁の姿を記録したムービーは、感動と笑いが詰まった演出になります。

運動や食事管理に励む様子を撮影し、少しずつ変化していく姿を映像で振り返ることで、結婚式当日の美しい姿がより際立つでしょう。

失敗エピソードやユーモアを含めたシーンを入れると、会場も和やかな雰囲気になりますよ。

ウェディングドレス姿で自信に満ちた笑顔を見せるシーンを加えることで、努力が実った感動的な場面に。

新郎からのサプライズメッセージを加えれば、さらに心温まる映像になるでしょう。

著名人からのメッセージ

結婚式余興アテレコムービー 〜著名人からのお祝いメッセージ〜
著名人からのメッセージ

スポーツ選手や俳優などの著名人が映像でお祝いの言葉を贈るサプライズムービーは、新郎新婦にとって一生の思い出になる演出です。

直接メッセージをもらうのが難しい場合は、そっくりのモノマネや映像編集により本人が祝福しているような演出にするのも面白いアイデアです。

新郎新婦が好きな芸能人やスポーツ選手のモノマネを披露することで、驚きと感動が生まれます。

著名人になりきった家族や友達、会社の同僚からの温かいメッセージが届けられるアイデアです。

プロポーズ再現VTR

結婚式二次会余興 プロポーズ再現VTR
プロポーズ再現VTR

友人のために精力をあげて「プロポーズ再現ムービー」を作ってプレゼントするのはいかがでしょうか?

もちろんそのためには、どんなプロポーズだったか、どこでプロポーズされたかなどの細かい情報収集が必要。

サプライズで作りたい場合は、余興目的で聞かれていると悟られないよう、うまく話を引き出すのがポイントです。

おもしろおかしく、でも感動的に!

今ではフリーの編集ソフトも充実していますので、力を入れて感動作に仕上げましょう!

ミニオン風

オープニング ミニオン結婚式 作ってみた!!
ミニオン風

ミニオンの映像と新郎新婦の映像を組み合わせて作ったムービーです。

キャラクターの映像だけ、新郎新婦の映像だけのムービーよりも、観ていて楽しめる作品に仕上がっていますね。

導入部分の金曜ロードショーのパロディー「結婚式ロードショー」の映像にもほっこり!

ミニオンに限定せず、新郎新婦の好きなアニメ作品で制作するのもオススメです。

ゲスト紹介ムービー

結婚式オープニング作例【全テーブルゲスト紹介】
ゲスト紹介ムービー

結婚式では知らない人同士円卓を囲むこともよくあります。

会話の糸口を探っている間に式が終わってしまうこともしばしば。

そこで、参加者同士が打ち解けてくれるきっかけになるような、結婚式に参加してくれるゲスト紹介ムービーを制作するのはどうでしょう。

ロックバンドのMV風にしたり、バラエティー番組のオープニング風にしたり、有名な番組をパロディーにしたりと、アレンジ要素もたくさん。

最近ではM-1グランプリのあおりビデオを模した紹介ビデオもあるんですよ。

ぜひチェックしてみてくださいね。

サプライズウォーターボーイズ?

結婚式余興 ジンギスカン サプライズダンス(音声有り)Dschinghis Khan,funny surprise dance
サプライズウォーターボーイズ?

水のない場所でウォーターボーイズがシンクロナイズド・ダンシングを披露しています。

そしてなんと途中からは新郎までをも巻き込み、「ジンギスカン」に合わせたキレキレの踊りが始まります。

結婚式の主役が仕掛け人の一人というサプライズもアリですね。

【余興ムービー】結婚披露宴での感動演出にピッタリのおすすめアイデア集(21〜30)

日本列島ダーツの旅

結婚式二次会余興 サプライズ映像 【ダーツの旅パロディ編】(当日版)
日本列島ダーツの旅

某番組企画のパロディ、メッセージを届ける人の地元に行ってみて地方の紹介をしつつ住民の方に話を聴いていこうといったものです。

構成を考えればロケ企画、おもしろ系、メッセージ系とあらゆる要素を詰め合わせられるのも特徴ですね。

24時間テレビ風

結婚式の余興で100kmマラソン
24時間テレビ風

今の時代だからこそできる動画ですよね。

スマホなどを使って結婚式中に何かをしてみる。

この動画は24時間テレビの〇〇kmマラソンみたいなものをやっておられますよね。

いやぁ、おもしろい。

これだと遠くて来れない人でも中継で出席できますし、海外在住の人に中継してもらっている感じで映像に出てもらって、実は隣の部屋にスタンバイしててドッキリ。

みたいなものもできますね。

アウトレイジ吹替版

【結婚式余興】 アウトレイジ~gee~
アウトレイジ吹替版

映画「アウトレイジ」に、新郎新婦さんのご友人が声を入れた映像です。

セリフのタイミングだけじゃなくセリフそのものがおもしろくて、会場のみなさんも笑っておられるようです。

他の映画でも良いものができそうですね。

サザエさんオープニング風ロケ地巡り

結婚式 オープニング 顔だけ実写「サザエさん」 第二弾
サザエさんオープニング風ロケ地巡り

日本各地を旅する様子を描いたサザエさんのオープニングをモチーフとして、新郎新婦のゆかりの地を巡っていく企画ムービーです。

実際に下準備として映像を現地に取りに行くのもいいかと思いますが、写真を挿入する形でも綺麗にまとまるかと思います。

バブリーダンス

結婚式余興*バブリーダンス
バブリーダンス

数十年の時を経て2017年に流行したバブリーダンスです。

平野ノラさんや登美ヶ丘高校の生徒さんたちがブームの火付け役となったことが知られています。

衣装から踊りまでとても気合が入っていますね。

このダンスが流行であるうちにぜひ結婚式の余興として取り入れたいところです。

ビリーズブートキャンプ風

余興ムービーの定番ともなりつつあるアフレコですが、ビリーズブートキャンプを題材にするというのはなかなか思いつかないのではないでしょうか。

数年前に大ブームを巻き起こしており、認知度も非常に高く盲点ではありますが最適のお題の一つではないでしょうか。

結婚式余興 トリセツ替え歌【ミツセツ】

結婚式の余興ではもはや定番の「トリセツ」の替え歌です!

こんな風にたくさんのお友達から歌ってもらうと愛を感じずにはいられませんね!

定番中の定番ですが、世界に1つだけのトリセツを作ってあげるのは大変喜ばれそうですね!

クローズZERO風

クローズZERO 結婚式余興 特殊オープニングパロディ
クローズZERO風

新郎の友人達がクローズZEROさながらのアクションを見せます。

冒頭に「これから流れる映像は8割方、披露宴と関係ありません」とあるようにとりあえず格好いい動画を撮ってみました、といった感じですが男同士の絆を感じる賑やかな動画です。

Backstreet Boys風

結婚式 余興 ムービー Backstreet Boys PV風
Backstreet Boys風

Backstreet Boysの名曲、「I WANT IT THAT WAY」のMV風のビデオに、字幕で二人へのメッセージを載せて祝福の気持ちを伝えるすてきな余興の1つです。

クールな曲の雰囲気に合わせたクールなビデオとアツい感謝の気持ちを伝えることが成功に向けたポイントです。

iphoneを利用したメッセージビデオ

友人結婚!!iphoneを利用したメッセージビデオ!!!
iphoneを利用したメッセージビデオ

複数のiPhoneを組み合わせて一つの動画のように撮影するという斬新なムービーです。

コンマ単位の調整が必要となっており編集は大変だと思われますが、できあがった作品は見応えのある素晴らしい作品に仕上がっています。

【余興ムービー】結婚披露宴での感動演出にピッタリのおすすめアイデア集(31〜40)

ted

結婚式パロディームービー TED2
ted

人気映画の「TED」の字幕を変えそれっぽくしゃべっているように見せている作品です。

テッドがしゃべっていそうな言葉を選んで使っておりテッドの世界観をうまく使って面白おかしく制作されています。

字幕を変えるだけなので慣れている人からすれば簡単な作業かもしれません、ぜひお試しください。

【PV風】結婚式余興 ビデオレター「愛を込めて花束を」

【PV風】結婚式余興 ビデオレター「愛を込めて花束を」
【PV風】結婚式余興 ビデオレター「愛を込めて花束を」

こちらはPV風のビデオレターです!

こんな風に大切なお友達からたくさんのメッセージをPVという形でもらえるとうれしいですね!

感動系の曲を使うのはもちろんグッドですが、音楽が好きな方ならその方のすきな曲などを使ってあげるとかなりうれしいものになりますね!

あたりまえ体操

【結婚式余興】あたりまえ体操〜中村ヤスカ・田代サナエ 祝結婚ver.〜
あたりまえ体操

COWCOWの人気ネタ「あたりまえ体操」のパロディです。

二人の馴れ初めからちょっと恥ずかしい話まで、ネタの途中に挟んで、シュールな笑いを誘ってみれば面白いでしょう。

どこまでが笑いになるのか、制作側の笑いのセンスが試される余興です。

エヴァンゲリヲンパロディ

超盛り上がる!結婚式オープニングムービー(エヴァ風)
エヴァンゲリヲンパロディ

演出の手法として非常に有名なパターンを確立したエヴァンゲリヲンを模倣した余興ムービー。

編集に手間がかかるのと、題材が題材だけに人や場面を選ぶところはありますが、会場にエヴァ好きが多いならば盛り上がるのではないでしょうか。

キャッチボールリレー

キャッチボールリレー ウエディングムービー結婚式余興
キャッチボールリレー

キャッチボールをしながらメッセージを送るムービーになっています。

写真等も差し込まれていて工夫された作品に仕上がっています、全員でキャッチボールをしながらメッセージをすることで一体感が生まれ暖かい雰囲気を醸し出すことができます。

九州新幹線CMパロディ

結婚式余興ビデオ ~九州新幹線CMパロディ~ Wedding movie
九州新幹線CMパロディ

九州新幹線が全線開通した時のCMのパロディです。

ちょっと古いかもしれないですがこのCMを知ってる人って結構いるんじゃないでしょうか?

九州新幹線のCMでは新幹線にたくさんの人が手を振っている姿が写っていますが、この動画では新郎新婦たちにだれが手を振っているのかわかりやすくなるように工夫されています。

半沢直樹パロディ

これまた一世を風靡(ふうび)した人気ドラマ「半沢直樹」のパロディムービーを余興で使ってみても面白いでしょう。

ドラマ自体はお互いをはめ合う展開で人間関係は悪意に満ちたものでしたが、結婚式の余興では幸せを新郎新婦にムービーを通じて倍返ししてしまいましょう。

友達たちで同じ曲を踊る

結婚式二次会 ゲストも泣いたサプライズムービー!心のプラカード♪
友達たちで同じ曲を踊る

この動画ではAKB48の「心のプラカード」という曲で踊っていますが他の曲でも全然OKだと思います!

その時の流行りの曲などで踊ってみたら見ている人たちも盛り上がれることでしょう!!

動画を撮りたいけどなかなか全員で集まれない……という方にオススメです。

帰れま10風

結婚式 余興 帰れま10
帰れま10風

タカアンドトシがメインMCを務める人気バラエティ番組「帰れま10」をモチーフにしたチャレンジを動画にして送るというアイディアあふれる余興です。

この動画では、愛のシュートを打ち続け、連続で10本決めるまで帰れま10というなんとも過酷な企画ですが、チャレンジ成功までの苦労とそれでも届けたいという気持ちを持って制作することが重要になります。

新婦の弟が制作した感動のビデオ

【結婚式】新婦の弟が制作した感動のビデオ【余興 ムービー】
新婦の弟が制作した感動のビデオ

余興といえば楽しませるのが通例になっていると思います。

しかし、感動を誘うのもありではないでしょうか?

家族の思いやペットの気持ちを動画に込めて、新郎新婦さんに喜んでもらうといった内容で作ってみてはいかがでしょう。

【余興ムービー】結婚披露宴での感動演出にピッタリのおすすめアイデア集(41〜50)

映画「君の名は」風

【余興】嫁の名は。(君の名はCMパロディ)【結婚式】
映画「君の名は」風

2016年の映画シーンを語る上では外せない、桁違いの規模でスマッシュヒットを飛ばした新海誠監督作「君の名は」のパロディームービーを余興で上映してみると面白いでしょう。

二人の入れ替わりを通じてドラマチックなクライマックスを迎えた元ネタに負けないようにドラマチックな演出を心がけることがポイントとなります。

特撮アクションムービー

【結婚式余興】 入場前 自主制作特撮アクションムービー
特撮アクションムービー

特撮アクションを意識した余興ムービーです。

カメラワークやアクションも試行錯誤されており、作者の特撮好きが垣間見える作品となっています。

仮面ライダーのスーツやショッカーのスーツだけではなく怪人のスーツまでしっかりと準備されている様子が伺えます。

結婚式二次会サプライズ ~父母ビデオレター~

結婚式二次会サプライズ ~父母ビデオレター~
結婚式二次会サプライズ ~父母ビデオレター~

これは泣けますね。

会場全体で大号泣です。

もしかしたら恥ずかしい話で笑ってしまうかもせれませんね。

そんな新郎新婦の感動する話や笑える話を話せるのはやはり彼らの両親ではないでしょうか?

いい話で会場は温まることでしょう。

au風

【CMパロディ】嵐 au風
au風

人気のあるauのCMをアテレコしてつくられた余興ムービーです。

後半部分は新郎の方が新婦にプレゼントされたネックレスの制作風景が撮影された映像になっています。

アテレコから自然な流れでネックレス制作の映像に移りこだわりが見える作品です。

結婚式余興 Movie ハイジ 8.6秒バズーカー

余興までの時間を有効活用されているとっても楽しいムービーですね!

着替えの時間などはみなさんどうするか考えている方も多いはずです。

他の方の余興中に着替えるとその余興を見逃してしまう……。

このアイディアはみんなが楽しいグットなアイディアだと思います!

1人8役!ものまねメドレー 糸♪中島みゆき

☆結婚式式余興☆ 1人8役!ものまねメドレー 糸♪中島みゆき 20150913
1人8役!ものまねメドレー 糸♪中島みゆき

言わずと知れた中島みゆきさんの名曲『糸』を1人で8役も演じる、芸達者ぶりには驚きです。

モノマネの神髄を見せられた気がしますね。

披露宴の余興定番と言えば、やっぱり有名人のモノマネでしょう。

これはお約束でもあるので、モノマネに自信があるなら絶対に場が盛り上がります。

ユーモアと感動のセンス溢れる作品で、ご新郎ご新婦さまの晴れの門出をお祝いするのにぴったり。

会場全体が笑顔に包まれること間違いなしです!

親しい仲間たちで力を合わせて、心に残る素敵な余興を作り上げてみてはいかがでしょうか?

Dragon Ash風

【結婚式 友人 余興 ムービー】Grateful Days 2014.9.15
Dragon Ash風

風といいましたが、これに関してはもう一つの音源としてとてもクオリティが高いです。

友人たちとの思い出をRAPのリズムにのせてうまく表現しています。

これには新郎新婦もおもわず涙してしまうのではないでしょうか。

EVA風

【EVA】結婚式 ウェディング オブ EVA?
EVA風

人気アニメーションのエヴァンゲリヲンの予告を結婚式用にアレンジ。

印象的な大文字の連続に来場者の感情も高ぶります。

入場までのカウントダウンも非常に効果的でワクワクすることまちがいなしです。

主に文字で訴えかけるので、アレンジもしやすいのではないでしょうか。

GANGNAMSTYLE(KYGfamily)大宮駅東口

結婚式余興 GANGNAMSTYLE (KYGfamily) 大宮駅東口
GANGNAMSTYLE(KYGfamily)大宮駅東口

大宮駅前を舞台に繰り広げられる壮大なフラッシュモブ、それが「GANGNAMSTYLE」です。

若い人たちを中心に人気のフラッシュモブですが、これほど大掛かりなものはなかなか見られません。

一般の方々が集まって、あの有名な「カンナムスタイル」を披露するなんて、想像しただけでワクワクしちゃいますよね。

街が騒然となる中、大勢で息の合ったダンスを披露する姿は、きっと新郎新婦さまの心に深く刻まれることでしょう。

結婚式の余興として、こんなサプライズ動画を流せば、会場が大盛り上がりすること間違いなしです!

LINE・カカオトーク風

Line・カカオトーク風余興イントロ動画
LINE・カカオトーク風

無料通話アプリLINEやカカオトーク風の映像です。

今やみんなが利用していると言っても過言ではない認知度を誇るこれらのアプリの画面を模した映像を作ればゲストの目を引くことまちがい無しです。

アプリの効果音やかわいいキャラクターを使えばより華やかになるのではないでしょうか。

ただしスマホアプリの画面は縦長なので横長のスクリーンに映されることを考慮して、工夫して映像制作にあたることがポイントです。

続きを読む
続きを読む