RAG MusicWedding
素敵なウェディング
search

【余興ムービー】結婚披露宴での感動演出にピッタリのおすすめアイデア集

大切な友人や知人の結婚式で、余興を任された皆さん。

どんなムービーを流そうか、お悩みではありませんか?

「初めてのことでまったくイメージが湧かない」「どんな形にすれば式の雰囲気にマッチする映像になるだろう」と方向性や構成を検討中の方に向けて、本記事では実際の披露宴で使われたムービーをご紹介します。

お祝いの気持ちが詰まったユーモアとセンスあふれる映像で、新郎新婦の晴れ舞台を華やかに盛り上げましょう!

【余興ムービー】結婚披露宴での感動演出にピッタリのおすすめアイデア集(61〜70)

ひまわりの約束:秦 基博 寸劇付

ひまわりの約束:秦 基博 寸劇付【結婚式余興】
ひまわりの約束:秦 基博 寸劇付

秦基博さんの「ひまわりの約束」を歌う余興、ちょっと変わったアイデアをご紹介します。

真面目なサラリーマン風の男性が、突然人が変わったように寸劇を披露するんです。

意外性たっぷりで会場が大盛り上がりすること間違いなし!

そのあとに熱唱する「ひまわりの約束」。

切ない歌詞とメロディーで、きっと新郎新婦の心に響くはず。

笑いと感動が一度に味わえる、素敵な余興になりそうですね。

ユーモアたっぷりの演出で、ご新郎ご新婦さまの晴れの門出をお祝いしましょう!

アウトレイジ吹替版

【結婚式余興】 アウトレイジ~gee~
アウトレイジ吹替版

映画「アウトレイジ」に、新郎新婦さんのご友人が声を入れた映像です。

セリフのタイミングだけじゃなくセリフそのものがおもしろくて、会場のみなさんも笑っておられるようです。

他の映画でも良いものができそうですね。

アナと雪の女王 Let It Go ありのままで

結婚式 余興 アナと雪の女王 Let It Go ありのままで 2014/5/17
アナと雪の女王 Let It Go ありのままで

2013年に世界的ブームを巻き起こした映画『アナと雪の女王』。

松たか子さんが歌う日本語版主題歌『レット・イット・ゴー〜ありのままで〜』も大ヒットを記録し、披露宴の余興で真似する人が続出しましたね。

少し演劇風のスタイルで楽曲を披露するのがポイントです。

エルサのやさしさや孤独感、力強さが見事に表現された印象的なサビのメロディは、一度聴いたら頭から離れません。

結婚式の余興として使えば、ユーモアと感動のセンス溢れる作品になること間違いなし!

ご新郎ご新婦さまの晴れの門出を、素敵な余興ムービーでお祝いしましょう!

オー・シャンゼリゼ

【皆んなで大合唱❗️幸せな結婚式】オー・シャンゼリゼ〈ネモ〉カバー
オー・シャンゼリゼ

フランスを代表する名曲「オー・シャンゼリゼ」を演奏付きで熱唱する余興ムービー。

これは普通のカラオケとは一味違う、披露宴ならではの演出ですね。

歌い手の方が大熱唱しているので、会場の雰囲気も一気に盛り上がること間違いなし!

ご新郎ご新婦さまの晴れの門出を、ユーモアと感動が溢れるこの曲で祝福しましょう。

フランス語の歌詞に挑戦する姿に、ゲストの皆さまも思わず笑顔になるはず。

結婚式の思い出に、きっと残る素敵な1シーンになりますよ。

クローズZERO風

クローズZERO 結婚式余興 特殊オープニングパロディ
クローズZERO風

新郎の友人達がクローズZEROさながらのアクションを見せます。

冒頭に「これから流れる映像は8割方、披露宴と関係ありません」とあるようにとりあえず格好いい動画を撮ってみました、といった感じですが男同士の絆を感じる賑やかな動画です。