【余興ムービー】結婚披露宴での感動演出にピッタリのおすすめアイデア集
大切な友人や知人の結婚式で、余興を任された皆さん。
どんなムービーを流そうか、お悩みではありませんか?
「初めてのことでまったくイメージが湧かない」「どんな形にすれば式の雰囲気にマッチする映像になるだろう」と方向性や構成を検討中の方に向けて、本記事では実際の披露宴で使われたムービーをご紹介します。
お祝いの気持ちが詰まったユーモアとセンスあふれる映像で、新郎新婦の晴れ舞台を華やかに盛り上げましょう!
- 余興のビデオレターにオススメの明るい曲まとめ【結婚式】
- 【結婚式・披露宴】スタイル別の余興ソング
- 結婚式のエンディングムービーでおすすめの曲
- 【新婦紹介】プロフィールムービーのオススメ曲まとめ
- 【結婚式BGM】感動!友人スピーチにピッタリのおすすめ楽曲
- 結婚式の面白い演出まとめ。珍しい演出で個性あふれる披露宴に!
- 【披露宴】プロフィールムービーにオススメの曲まとめ
- 結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ
- 【余興の準備してる?】ダンスレクチャー動画まとめ
- 定番&最新ウェディングソング|結婚式や披露宴で人気のJ-POPを紹介
- 結婚式・披露宴で贈りたいラブソング。感動の名曲、人気曲
- 【結婚式・披露宴のBGM】おすすめ曲とシーン別の選び方を紹介!
- 【新郎紹介】プロフィールムービーのオススメ曲まとめ
【余興ムービー】結婚披露宴での感動演出にピッタリのおすすめアイデア集(41〜50)
au風

人気のあるauのCMをアテレコしてつくられた余興ムービーです。
後半部分は新郎の方が新婦にプレゼントされたネックレスの制作風景が撮影された映像になっています。
アテレコから自然な流れでネックレス制作の映像に移りこだわりが見える作品です。
結婚式余興 Movie ハイジ 8.6秒バズーカー

余興までの時間を有効活用されているとっても楽しいムービーですね!
着替えの時間などはみなさんどうするか考えている方も多いはずです。
他の方の余興中に着替えるとその余興を見逃してしまう……。
このアイディアはみんなが楽しいグットなアイディアだと思います!
1人8役!ものまねメドレー 糸♪中島みゆき

言わずと知れた中島みゆきさんの名曲『糸』を1人で8役も演じる、芸達者ぶりには驚きです。
モノマネの神髄を見せられた気がしますね。
披露宴の余興定番と言えば、やっぱり有名人のモノマネでしょう。
これはお約束でもあるので、モノマネに自信があるなら絶対に場が盛り上がります。
ユーモアと感動のセンス溢れる作品で、ご新郎ご新婦さまの晴れの門出をお祝いするのにぴったり。
会場全体が笑顔に包まれること間違いなしです!
親しい仲間たちで力を合わせて、心に残る素敵な余興を作り上げてみてはいかがでしょうか?
24時間テレビ風

今の時代だからこそできる動画ですよね。
スマホなどを使って結婚式中に何かをしてみる。
この動画は24時間テレビの〇〇kmマラソンみたいなものをやっておられますよね。
いやぁ、おもしろい。
これだと遠くて来れない人でも中継で出席できますし、海外在住の人に中継してもらっている感じで映像に出てもらって、実は隣の部屋にスタンバイしててドッキリ。
みたいなものもできますね。
Dragon Ash風

風といいましたが、これに関してはもう一つの音源としてとてもクオリティが高いです。
友人たちとの思い出をRAPのリズムにのせてうまく表現しています。
これには新郎新婦もおもわず涙してしまうのではないでしょうか。
EVA風

人気アニメーションのエヴァンゲリヲンの予告を結婚式用にアレンジ。
印象的な大文字の連続に来場者の感情も高ぶります。
入場までのカウントダウンも非常に効果的でワクワクすることまちがいなしです。
主に文字で訴えかけるので、アレンジもしやすいのではないでしょうか。
GANGNAMSTYLE(KYGfamily)大宮駅東口

大宮駅前を舞台に繰り広げられる壮大なフラッシュモブ、それが「GANGNAMSTYLE」です。
若い人たちを中心に人気のフラッシュモブですが、これほど大掛かりなものはなかなか見られません。
一般の方々が集まって、あの有名な「カンナムスタイル」を披露するなんて、想像しただけでワクワクしちゃいますよね。
街が騒然となる中、大勢で息の合ったダンスを披露する姿は、きっと新郎新婦さまの心に深く刻まれることでしょう。
結婚式の余興として、こんなサプライズ動画を流せば、会場が大盛り上がりすること間違いなしです!
LINE・カカオトーク風

無料通話アプリLINEやカカオトーク風の映像です。
今やみんなが利用していると言っても過言ではない認知度を誇るこれらのアプリの画面を模した映像を作ればゲストの目を引くことまちがい無しです。
アプリの効果音やかわいいキャラクターを使えばより華やかになるのではないでしょうか。
ただしスマホアプリの画面は縦長なので横長のスクリーンに映されることを考慮して、工夫して映像制作にあたることがポイントです。
PERFECT HUMAN

披露宴の余興といえば、芸能人のモノマネは定番中の定番ですよね。
そんな中でも、オリエンタルラジオさんが流行らせた「PERFECT HUMAN」のコピーは、今やお約束の出し物として大人気!
キレのあるダンスと印象的な歌詞で、会場の雰囲気を一気に盛り上げることができますよ。
新郎新婦さまへの愛情や感謝の気持ちを込めて、ちょっとユーモアを交えながら演じてみるのはいかがでしょうか?
いち早く取り入れれば、サプライズ効果も抜群!
ゲストの皆さまの笑顔と拍手が、きっと忘れられない思い出になるはずです。
SMAP CM風

某携帯電話会社のCMでSMAPが撮っていた道を歩きながらダンスをする、という方式を余興ムービーで使用したものです。
大人数でこのようなムービーを撮ると、一体感が出るのと同時により本物らしさみたいなものが出て良いのではないでしょうか。
【余興ムービー】結婚披露宴での感動演出にピッタリのおすすめアイデア集(51〜60)
SOUR”日々の音色”風

SOURというバンドのこの曲のMVをご存知でしょうか?
YouTubeでは460万再生を突破しています。
画面を分割しさまざまな人がお互いの画面と干渉しあい見事な映像を作り上げています。
この手法はこのMV以降頻繁に使われるようになりましたが、元ネタから参考にしてみてください。
perfume

結婚式の余興といえば、サプライズ動画が定番ですよね。
中でも新婦の友人3人によるPerfumeのダンスパフォーマンスは、会場を沸かせること間違いなし!
本人さながらの吹っ切れたダンスと歌声で、まるでPerfumeが目の前にいるかのよう。
ここまでの完成度だと、ゲストも思わず目を奪われてしまうはず。
新郎新婦の晴れの日を、華やかに盛り上げてくれること間違いなしです。
友人との絆も深まる素敵な思い出になりそうですね。
「行くぜっ!怪盗少女」を踊ってみた

結婚式の余興といえば、やっぱり人気アイドルのダンスが盛り上がりますよね!
中でも、ももいろクローバーZの「行くぜっ!
怪盗少女」は、披露宴を最高に盛り上げてくれる曲の一つです。
女性陣が本格的なコスチュームに身を包み、練習の成果を存分に発揮したダンスを披露すれば、会場が沸くこと間違いなし!
イントロ部分のメンバー名を自分たちの名前に変えるだけでも、観衆から笑いが起こるでしょう。
全力でやればやるほど宴会は最高に盛り上がるはずです。
ぜひ完成度の高いダンスを目指して練習してみてくださいね!
ええねんミュージックビデオ風

結婚式では大定番のウルフルズの名曲「ええねん」のMVを完コピしています。
完コピとまではいかずとも、多くの知人、友人が歌詞をめくっている映像を集めて編集してみてもよいですね。
歌詞がストレートに響いてすてきな動画になるのではないでしょうか。
おめでとうラップソング

3分にもわたるオリジナル曲のPVを製作するなんて、力の入れ方がすごいですね。
こちらは友人のご結婚を祝って作られたラップソングです。
曲のクオリティもさることながら、エフェクトが多用された映像もとてもよく作られています。
お嫁サンバ

郷ひろみ世代ではないであろう若い人たちも盛り上がっています。
縦横無尽という四字熟語がピッタリ当てはまるぐらい、ニセ郷ひろみは会場を動き回っています。
もしかすると「お嫁サンバ」という曲が披露宴で流されることを前提としているのかと錯覚してしまうぐらいマッチしています。
お嫁サンバとR.Y.U.S.E.Iをキレキレに踊った余興

郷ひろみさんのお嫁サンバとEXILEのR.Y.U.S.E.Iを組み合わせた余興ムービーって、なんだか面白そうですよね!
幅広い世代に受け入れられる曲選びがポイントです。
ダンスが得意な方なら、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
キレのあるステップを披露すれば、会場が一気に盛り上がること間違いなし!
新郎新婦の晴れの舞台をより華やかに彩る、素敵な余興になりそうです。
恥ずかしがらずに全力で踊れば、きっと心に残る思い出になるはずですよ。
すべらない話風

新郎の過去の逸話について「すべらない話」風におもしろおかしく話す新郎紹介ムービーです。
撮影場所やカメラワークなど、何から何までクオリティが高い!
ちょっとした黒歴史くらいなら新郎さんも笑い飛ばせそうです。
にんげんっていいな

「まんが日本昔ばなし」のエンディングテーマとしてお馴染みの曲にのせ、複数人で何かをするといったようなものです。
所々に祝福のメッセージを取り入れつつ、基本はみんなで遊んでいるようなシンプルな映像なのにどこか笑えてしまう映像となっています。
はじめてのおつかい?

こちらは有名テレビ番組「はじめてのおつかい」のオマージュ映像です。
15分近くにもおよぶ大作となっていて、新郎新婦のご友人がていねいな演技を見せています。
きっと会場は爆笑の渦に包まれていたことでしょうね。