【余興ムービー】結婚披露宴での感動演出にピッタリのおすすめアイデア集
大切な友人や知人の結婚式で、余興を任された皆さん。
どんなムービーを流そうか、お悩みではありませんか?
「初めてのことでまったくイメージが湧かない」「どんな形にすれば式の雰囲気にマッチする映像になるだろう」と方向性や構成を検討中の方に向けて、本記事では実際の披露宴で使われたムービーをご紹介します。
お祝いの気持ちが詰まったユーモアとセンスあふれる映像で、新郎新婦の晴れ舞台を華やかに盛り上げましょう!
【余興ムービー】結婚披露宴での感動演出にピッタリのおすすめアイデア集(81〜90)
フリースタイル風

新郎がフリースタイルのラップバトルで、新婦への想いをぶつける企画ムービーです。
職場の先輩や義父などの身近な人とのラップバトルを通じて、新郎の「絶対に幸せにする」という決意がひしひしと伝わってきます。
お義父さんがいい味をだしています笑
フレアバーテンディング

飲み物作りをアートの域にまで高めてしまったバーテンダーの技術!
見ているこっちが思わず息をのんでしまうような光景がそこにはあります。
スベり芸も余興の楽しみではありますが、ここは一つ、凄腕バーテンダーさんのホンモノの芸はいかがでしょうか?
ブルゾンりょう with 同期

結婚式のお祝いに駆けつけたのは、見覚えのある格好をした仕事場の同期の方々です。
オリジナルのネタがみなさんに大ウケしています。
音楽に合わせてセリフを言っている本人たちのほうが楽しいでしょうね。
やるなら今しかないですね。
プロフェッショナル~仕事の流儀~パロディ

ドキュメント風といったものは真剣に何かに取り組む、真面目な雰囲気でインタビューに臨むといったところで、真面目に感動系にすることもできますし、真顔を保つことができるなら完成度の高いコメディ系のムービーに仕上げることもできます。
どちらに振るかはしっかりと考えていきたいところです。
ポケモンgo風

最近流行りの、ポケモンGOをネタにおもしろい動画を作るのはいかがでしょうか?
たくさんの人たちがプレイしているアプリなので、共感を得られることまちがいないでしょう。
盛り上がることもまちがいなしです。
ぜひやってみてはいかがでしょうか。