日本の手話歌、手話ソング
邦楽の楽曲の歌詞を手話を使って表現している手話ソングを集めました。
J-POPのヒット曲から、唱歌、童謡など、人気の定番曲を中心にセレクトしています。
手話にはハートフルで優しい楽曲が似合うので、小さいお子さんからご年配の方まで楽しく手話していただける曲を幅広く紹介しています。
アップテンポで楽しく手話ができるナンバーや、ダンスと組み合わせたり、いろいろと応用して楽しめると思います。
手話の勉強にもなるので、手話入門にぴったりですし、手話が初心者の方はもちろん経験者の方も、ぜひチャレンジしてみてください。
- 【高齢者向け】みんなで盛り上がる人気カラオケソング
- こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【ふるさとの歌】懐かしさで胸がいっぱいになる人気の邦楽曲を厳選
- 子どもにおすすめの感動ソング。心が温まる歌
- 手紙をモチーフにした楽曲。人気のレターソング
- カラオケで歌いやすい人気ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【日本】和を感じられる邦楽・和風テイストなJ-POPまとめ
- 【卒業生に贈りたい】感謝やエールを伝える卒業ソングと応援歌
- 【春の歌】春うた・春の名曲。人気の春ソング
- 【最新】心が温かくなる卒園ソング。幼稚園・保育園でオススメの泣けるうた
- 【70代女性向け】音痴の方でも歌いやすい曲まとめ
日本の手話歌、手話ソング(21〜30)
Best friendKiroro

周囲の人に感謝を伝える場面にピッタリなナンバー。
卒業式やわかれのシーン、親友の結婚式などで歌うことも定番になった曲です。
結婚式、卒業式の出し物としてこの曲の手話コーラスをやってみると、今までの思い出とあいまって感動しそうです。
糸中島みゆき

結婚式などでも大人気の中島みゆきの名曲。
緩やかで優しい曲長と、心に響く歌詞が多くの人に支持され、何度も別のアーティストによってカバーされています。
人生を歌った歌詞が深く、手話でこの歌詞の深さを伝えられたらとてもステキですね。
BELIEVE

学校の合唱などでもなじみ深く、前向きで未来を信じる歌詞が印象的な優しいナンバーです。
周囲の人との絆や、優しさを感じられる歌詞が一体感を与えてくれそうです。
発表会やイベントなどでもやりやすい演目だと思います。
にじいろ絢香

NHK連続ドラマ「花子とアン」主題歌。
人と人とのつながりを歌った歌詞があたたかく、前向きな気持ちにさせてくれるナンバーです。
明るい気持ちになれる曲調ですし、やっている側もとても楽しそうですね。
大切な人に伝えたいステキな曲です。
花は咲く不明

手話歌としてはかなりメジャーな歌です。
手話歌のために作られたような歌でもあるため、いろいろな人々に歌い継がれています。
もともと「東日本大震災プロジェクト」のテーマソングとして使われていて、チャリティーソングです。
翼をください赤い鳥

だれもが知っているポピュラーなナンバーであり、世界平和などの問題を訴えかけるのにもピッタリな曲です。
学校など、子どもにもなじみ深い曲ですし、イベントなどでも取り入れやすいと思いますのでぜひやってみてください。
えがおは君のためにある水樹奈々

水樹奈々のえがおは君のためにあるを手話で行ったものです。
みんなでのバージョンとシングルのバージョンがありましたが、今回はみんなでのバージョンを選びました。
シングルのバージョンと見比べてみるとおもしろいかもしれませんね。





