RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

60代の男性におすすめの邦楽の元気が出る歌

60代の男性、アラカンのジェントルマンにおすすめしたい、邦楽、J-POP、歌謡曲の中から元気が出る曲ばかりを集めたソングリストを作成しました。

ここ一番がんばりたい時や、背中を押してほしいときにぴったりな、元気ソングばかりです。

60代の男性におすすめの邦楽の元気が出る歌(71〜80)

水の中のナイフムーンライダーズ

ムーンライダーズ(moonriders) – 水の中のナイフ (Official Audio)
水の中のナイフムーンライダーズ

ムーンライダーズの5枚目のオリジナルアルバム「CAMERA EGAL STYLO / カメラ=万年筆」に収録されたアップテンポで元気が出るナンバー。

鈴木博文による作詞が神秘的な世界を作り上げています。

ガーリックトーストとビーフシチューの歌加藤茶

ガーリックトーストの歌とビーフシチューの歌のPV
ガーリックトーストとビーフシチューの歌加藤茶

元ドリフターズの加藤茶が、45歳の年下の奥さんによって歌ささせられ、物議を醸した迷曲。

70歳を超えた加藤茶が奥さんに尻に敷かれているかのような映像はパンチ力抜群で、見たらきっと「我が家はまだマシ」と元気がもらえると思います。

君は薔薇より美しい布施明

布施明 – 君は薔薇より美しい [Official Audio]
君は薔薇より美しい布施明

度肝を抜かれるくらいに素敵な布施明の名曲。

男女の塩梅をおもしろく歌った最高の歌謡曲。

高音もズバッと決めてくる、歌がうまく声量もすごい、才能の塊のような人ですね。

声を聴くだけで元気が出てくる魔法のような曲です。

Cho Ero De Gomenne明日花キララ

こちらの楽曲もギンギンなくらい元気になること必至のラップソングです。

60代で精力が衰えてきている人も、人気AV女優明日花キララの卑猥なラップを聴いたらビンビンにならざるをえません。

「焦らしラップ」とも言えるようなドSなリリックが響きます。

スーダラ伝説植木等

ハナ肇とクレージーキャッツのメンバーで一番人気だった植木等の楽曲をメドレーで歌った伝説的な動画です。

「スーダラ節」から「無責任一代男」になり、「ドント節」から「だまって俺について来い」で「ハイそれまでヨ」で終わるという、最高に元気が出る曲ばかりです。

ファイト!竹原ピストル

中島みゆきの名曲を元野狐禅の竹原ピストルが歌った応援歌です。

昭和のフォークソングを彷彿とさせる竹原ピストルの声と弾き語りは、60代の方々の心に響くことまちがいなし。

ハーモニカの音色もカッコよくて励まされます。

青春長渕剛

渋みのあるサウンドとやり場のない悲しみが溶け込んだ本作は、長渕剛さんの魅力が詰まった一曲です。

アコースティックギターが奏でる陰のコードと中南米風のアレンジが、無常や退廃を煽るような雰囲気を醸し出しています。

1983年9月にリリースされ、オリコンチャートで5位を記録。

TBS系テレビドラマ『家族ゲーム』の主題歌としても使用されました。

青春への別れをテーマにした歌詞は、失われた季節への郷愁を誘います。

人生の岐路に立ったときや、過去を振り返りたくなったときに聴くと、心に響くこと間違いなしですよ。