60代の男性におすすめの邦楽の元気が出る歌
60代の男性、アラカンのジェントルマンにおすすめしたい、邦楽、J-POP、歌謡曲の中から元気が出る曲ばかりを集めたソングリストを作成しました。
ここ一番がんばりたい時や、背中を押してほしいときにぴったりな、元気ソングばかりです。
60代の男性におすすめの邦楽の元気が出る歌(51〜60)
Summer Soulcero

聴く人の心に寄り添う温かみのある楽曲です。
都会の喧騒の中で孤独を感じながらも、小さな希望を見出そうとする主人公の心情が丁寧に描かれています。
2015年5月にリリースされたこの曲は、ceroの代表作として知られ、SMAPの番組でも披露されました。
夏の夜のドライブや、人生の岐路に立ったときにぴったりの1曲。
大人の魅力あふれる歌声と、ジャズやファンクの要素を取り入れた洗練された音楽性が、聴く人の心を癒してくれることでしょう。
奥様と一緒に、ゆったりとした時間を過ごしながら聴いてみてはいかがでしょうか?
あまり行かない喫茶店でnever young beach

昭和の歌謡曲を現代に甦らせたかのようなバンド「never young beach」。
忘れていた日常のふとした瞬間を思い出させてくれる元気が出る素敵なナンバー。
ボーカルの声がどこか加山雄三に似ていて懐かしさを感じます。
がまんJUICE もっとちょうだい♥あおいれな

60代でちょっとアソコの元気が弱ってきている…という方にぜひともオススメな楽曲です。
AV女優のあおいれなが「がまんジュースもっとちょうだい」と可愛く歌う姿を見たら、まちがいなく元気になります!
歌も良いですし可愛いくてたのしいアイドルソングです。
いい湯だなザ・ドリフターズ

もともとはデューク・エイセスによる日本各地のご当地ソングを永六輔の歌詞でドリフターズが歌ったことで大ヒットした曲。
単純な曲なのに楽しくなってくる、家族で聴きたい歌ですね。
お風呂に入りたくなりませんか?
60代の男性におすすめの邦楽の元気が出る歌(61〜70)
夜にダンスフレンズ

車の中でこんな曲を流したら素敵ですよ。
定年退職後のドライブなんていかがでしょうか。
キュートな見た目からは想像もつかない超R&Bな歌声のギャップにやられてしまうボーカル。
とっても素敵な楽曲で元気が出ます。
日々吉田山田

お孫さんが生まれた60代の方にオススメのバラードです。
お孫さんが大きくなった時にこんな歌を歌ってくれたらいいな、と想像しながら聴いてみてください。
きっと自然と涙が流れてくると思います。
元気をもらえる隠れた名曲です。
孫大泉逸郎

初孫が生まれた方にオススメな歌です。
累計売上230万枚以上という驚異の大ヒットとなった演歌です。
この曲がリリースされた当時はピンとこなかった気持ちも、孫が生まれてから聴いてみたらハマる、元気をもらえる歌だと思います。