60代の男性におすすめの邦楽バンド
四畳半ロック、ニューロック、はたまたニューミュージックと言われたものまで、60代の男性におすすめしたい、邦楽のバンドをここではご紹介します。
青春時代、フォークギターを持って、ラジオを聴いてたころを、思い出してみませんか?
60代の男性におすすめの邦楽バンド(71〜80)
このまま君だけを奪い去りたいDEEN

耳に残る情熱的なサビとしっかりとした音楽性がポップながらもムードを高めてくれる華やかな仕上がりで盛り上がりを演出してくれるディーンによるバンドサウンドです。
60代の男性にも親しみやすい世代のアーティストとしておすすめしていけます。
接吻ORIGINAL LOVE

大人の魅力溢れるアーティスト性とハイクオリティーなメロディーの仕上がりによって絶大な支持を集めているオリジナルラブによる邦楽バンドサウンドです。
60代の男性にもジャストミートする世代でムードを高めてくれる内容となっています。
You may dreamSHEENA & THE ROKKETS

福岡県出身のロックバンド、シーナ&ロケッツ。
メロディアスな曲調が魅力の「You may dream」は日本航空「マイ・ハート・キャンペーン」のCMソングに起用されました。
当時はボーカルが女性のバンド、という形が珍しく、それも人気の理由のひとつです。
60代の男性におすすめの邦楽バンド(81〜90)
あの時君は若かったザ・スパイダース
60代どころか、70代の人達にも青春の思い出を運んでくれるザ・スパイダースの名曲。
作曲したかまやつ氏も亡くなってしまいましたし、曲のタイトルが妙に心に響いてしまいます。
ただロック色というか、ギターの存在感が強いですね~。
DOWN TOWNシュガー・ベイブ

活動期間は決して長いわけではありませんでしたが、メンバー全員が後に日本のポップスシーンで大活躍することになる伝説のバンド、シュガーベイブ。
日本のポップス、JPOPの源流ともされており、リアルタイムで聴いた世代は再び聴きこむのもいいですね。
ビュンビュン外道

外道のライブ会場には暴走族が集い、ケンカなどが日常的であったため、警察の機動隊が出動することもありました。
またサウンドのクオリティーは高く、日本で初めて海外のロックフェスティバルに招待されたバンドとしても知られています。
プルシアンブルーの肖像安全地帯

アーバンな世界観を演出してくれる芸術的な歌詞とボーカルのアダルトな質感がしっかりとした盛り上がりでテンションを高めてくれる安全地帯による邦楽バンドサウンドです。
スマートな雰囲気が持ち味となっており60代の男性にもしっかりとフィットする内容となっています。