60代の男性におすすめの邦楽バンド
四畳半ロック、ニューロック、はたまたニューミュージックと言われたものまで、60代の男性におすすめしたい、邦楽のバンドをここではご紹介します。
青春時代、フォークギターを持って、ラジオを聴いてたころを、思い出してみませんか?
60代の男性におすすめの邦楽バンド(51〜60)
ジャスミンNANIWA EXP

エモーショナルで激しい演奏を持ち味としていたナニワエキスプレスは、関西出身のいわゆる上方フュージョンの代表的なバンドです。
こちらは解散コンサートの映像ですが、その後も度々再結成や記念コンサートを開催しています。
TRUTHT-SQUARE

ジャズとロックを絶妙に融合させたサウンドで、日本のインストゥルメンタル・シーンを牽引するT-SQUARE。
1978年にアルバム『LUCKY SUMMER LADY』でデビューし、以来30枚以上のアルバムをリリース。
メロディアスな楽曲が特徴で、1984年にはサントリーホワイトのCMに起用されるなど、幅広い人気を博しています。
海外でも高い評価を受け、特に韓国では絶大な支持を得ているんです。
安藤まさひろさんのギター、伊東たけしさんのサックスが織りなす美しいハーモニーは、心地よい気分にさせてくれますよ。
青春時代を懐かしむ方にもおすすめの、温かみのあるサウンドを楽しんでみてはいかがでしょうか?
シンデレラは眠らないTHE ALFEE

大人の渋さ溢れる男性の魅力が詰まったアーティスト性で高齢層からの高い支持を集めるアーティストとして長きにわたって人気を誇っているTHE ALFEEによる邦楽バンドサウンドです。
60代の男性にもジャストフィットする作風で気分を内心から盛り立ててくれます。
星のラブレターTHE BOOM

独自性の高いボーカルセンスが巧みな表現力によってファンタジーな世界観を紡ぎ出した作品として高い知名度を誇っているザブームによる邦楽バンドサウンドです。
スタイリッシュな仕上がりで60代の男性にも親しみやすい深みある歌詞が魅力的となっています。
60代の男性におすすめの邦楽バンド(61〜70)
Seven Days WarTM NETWORK

エレクトロの原型的なサウンドを取り入れたアーティストとして絶対的なポジションと知名度を誇っている存在感をのぞかせているTM Networkによる邦楽バンドサウンドです。
60代の男性にもジャストミートする世代としておすすめすることができます。
大迷惑UNICORN

ディープなアプローチがセンスを感じさせるポップセンスと華やかなムードを高めてくれるアーティスト性によってポジションを確立しているユニコーンによる邦楽バンドサウンドです。
スマートなリリック表現が心地良くアッパーな質感を高めてくれます。
紅X JAPAN

パンキッシュなロックサウンドとカリスマ性のあるビジュアルの雰囲気がジャパニーズシーンに金字塔を打ち立てたX JAPANによる邦楽バンドサウンドです。
60代の男性からの支持も高いアーティストとしておすすめしていける内容となっています。