RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

ソフトバンクのCMまとめ。白戸家などのユーモアのあるCMが魅力

通信キャリア大手の一つであるソフトバンクのCMといえば、白い犬のお父さんが登場する白戸家シリーズの印象が強いですよね!

なんともシュールな演出が多くておもしろい上に、お父さん犬のファンも多いことでしょう。

また最近ではPayPay関連のキャンペーン告知のCMもおもしろく、印象深いCMが多いんですよね。

この記事では、これまでに制作されたソフトバンクのCMを一挙に紹介していきます。

ストーリーや演出に注目しながらご覧ください。

ソフトバンクのCMまとめ。白戸家などのユーモアのあるCMが魅力(1〜10)

ソフトバンク「君に伝えたいことがある」篇ラランド

ソフトバンク CM 「君に伝えたいことがある」篇

ラランドのサーヤさんがコンビニの店員役で登場し、イヤホンをしたままレジに訪れるお客さんの対応をする様子を映したCMです。

「袋いりますか?」と問いかけるもイヤホンをしているせいでお客さんは聞こえていない様子。

そうして困ったサーヤさんの元にある老人が登場し、サーヤさんは老人から言葉を使わずに気持ちを伝える方法を習得しました。

そしてCMの後半ではサーヤさんのレジに、ニシダさんがイヤホンをしたお客さんとして訪れ、彼女は習得した技術を使って袋が必要かどうか聞いてみますが……ニシダさんは誤解してしまい「彼女居るんで」と一言。

なんともシュールな展開に思わず笑いを誘われますね。

レジではイヤホンを外そうと啓蒙するCMでした。

ソフトバンク 社会課題に、アンサーを「未来のために」篇/「AIスマートコーチ(バスケ)」篇

テクノロジーを用いて社会課題の解決を目指すソフトバンクのさまざまな取り組みが紹介されているCMです。

福山雅治さんが出演していることに加えて、BGMには彼の代表曲である『家族になろうよ』のオリジナルアレンジバージョンが流れています。

また「未来のために」篇では、福山さんの長崎でのライブの様子も観られるので、ぜひお楽しみください。

ソフトバンク 白戸家「いらっしゃいませ」篇

ソフトバンク CM 「白戸家 いらっしゃいませ」篇

白戸家の何気ない日常を通して、ソフトバンクの魅力を伝えるシリーズです。

今回は夕飯を考えるのが面倒というシーンから、ソフトバンクのユーザーならセブン-イレブンがお得に使えるのだということを伝えています。

ダンテさんがセブンイレブンの制服で登場するコミカルな展開で、このポイントがたまるというサービスのお得さと気軽さがしっかりと感じられます。

ソフトバンクのCMまとめ。白戸家などのユーモアのあるCMが魅力(11〜20)

SoftBank iPhone XR「Battery Life – Up Late」篇

Apple iPhone XR CM 「Battery Life – Up Late」篇 15秒

2018年に発売されたiPhone XRのCMで、そのバッテリー性能の高さをアピールするCMです。

iPhoneでサッカーの試合を観戦している男性が、試合の途中で居眠りをしてしまっている様子が映されています。

iPhoneよりも先に男性の方が力尽きてしまうという、海外企業らしいユーモアのある演出が印象的ですね!

ソフトバンク スマホデビュー1年生×GTOリバイバル「スマホデビュー授業」篇反町隆史

【GTO】反町隆史“鬼塚英吉”、白戸家のお父さんと共演! ソフトバンクCM初登場 新生「POISON」がCM曲に スマホデビュー1年生×GTOリバイバル「スマホデビュー授業」篇

ソフトバンクのスマホデビュー割のCMにはこれまでも反町隆史さんが出演してきましたが、今回はドラマ『GTOリバイバル』の鬼塚英吉として出演。

教室で生徒たちを前に、お得な料金プランの説明をしています。

そしてそのバックで流れているのがBLUE ENCOUNTと反町さんのコラボ作品としてリリースされた『POISON』です。

この曲は初代『GTO』の主題歌として知られる曲で、『GTOリバイバル』の主題歌として新たに制作されました。

原曲とはまた異なる今どきなギターロック調にアレンジされた本作をぜひ聴いてみてください。

ソフトバンク セキュリティパックプラス「迷惑メッセージを検知して守る」篇/「迷惑電話を検知して守る」篇/「詐欺サイトを検知して守る」篇

ソフトバンクのオプションの一つであるセキュリティパックプラスの紹介CMです。

CMは3種類あり、それぞれ迷惑メール、迷惑電話、詐欺サイトを検知する機能があることをアピールしています。

BGMには、モーツァルトのトルコ行進曲が使用されています。

モーツァルトの代表作の一つでもあり、曲中のフレーズは多くの方が耳にしたことがあるのではないでしょうか?

ソフトバンク OPPO Reno10 Pro 5G 神ジューデン「せかさんといて」篇佐々木舞香(=LOVE) 、鈴木瞳美(≠ME)

せかさんといてせかさんといて#神ジューデン #新CM #佐々木舞香 #鈴木瞳美

これまでにないほどに素早く充電ができる神ジューデンスマホを紹介するソフトバンクのCMです。

CMにはアイドルグループ=LOVEの佐々木舞香さんと ≠MEの鈴木瞳美さんが出演。

出かける直前にスマホの充電がないことに気づいた鈴木さんですが、踊っている間に充電が完了するという充電スピードをアピールする演出がなされています。

BGMには南ノ南さんが手掛けたボカロ曲『星界ちゃんと可不ちゃんのおつかい合騒曲』が使用されており、CMの映像や内容とも相性ピッタリ。

せかせかとしたテンポ感のかわいらしい雰囲気の曲に仕上がっています。