サザンオールスターズのカラオケで歌いやすい曲まとめ
日本を代表するロックバンド、サザンオールスターズ。
1978年に『勝手にシンドバッド』でデビューして以降、盛り上がる楽しい曲や、ゆったりとしたラブバラード、ちょっぴりセクシーな曲など、バラエティに富んだ数々の楽曲でたくさんのファンを魅了してきました。
そんなサザンの名曲をカラオケでよく歌う、という方は多いのではないでしょうか。
この記事では、そんなサザンオールスターズの曲の中からカラオケで歌いやすい曲を厳選して紹介していきます!
サザンビーチの熱い海、優しい海を思い浮かべながら楽しく歌ってみてくださいね!
サザンオールスターズのカラオケで歌いやすい曲まとめ(21〜25)
希望の轍サザンオールスターズ

サザンオールスターズが歌う応援ソングとえば、『希望の轍』ではないでしょうか。
こちらはロックなサウンドに乗せて、男性が遠い町へ旅立つ様子を歌う1曲。
主人公の男性の中に渦巻く切なさや悲しみ、それでも未来へ進んでいこうとする力強さを描いています。
誰かにエールを送りたい時や、送別会など歌えば、聴く人の胸を熱くできそうですね。
激しめの曲なので「難しそう」と思われるかもしれませんが、緩急があるので息を整えつつ歌えますよ。
夢の宇宙旅行サザンオールスターズ

長年にわたって邦楽シーンの第一線で活躍を続けるバンド、サザンオールスターズ。
いまだに新曲を出せば世間から注目されており、こちらの『夢の宇宙旅行』はYouTubeで150万回再生以上を叩き出しました。
そんな本作はサザンオールスターズの楽曲としてはかなり音域が狭い方で、ほとんどが中低音域で歌われています。
声が高い男性には少し低すぎるかもしれませんが、一般的な声域を持った男性であれば、問題なく歌えます。
ぜひレパートリーに加えてみてください。
I AM YOUR SINGERサザンオールスターズ

サザンオールスターズのデビュー30周年を記念して発表された本作。
愛と絆をテーマにした歌詞には、ファンへの感謝の気持ちが込められています。
リスナーの笑顔が主人公の生きがいだと歌い上げる姿は、まさにサザンらしい温かさに溢れています。
2008年8月にリリースされ、オリコンチャートで初登場1位を獲得するなど、大きな注目を集めました。
auのCMソングにも起用され、多くの人々の心に響いたことでしょう。
カラオケで歌いやすい曲を探している方にもオススメです。
感動的な歌詞と心地よいメロディーで、きっとステキな思い出になりますよ。
TSUNAMIサザンオールスターズ

ゆったりとしたテンポで、丁寧に音程を確認しながら歌いやすい曲です。
出だしのキーは低いですが、サビの音程が高いので、そこだけは注意が必要!
桑田佳祐さんのクセある歌声をマネてみると、歌唱力に自信がなくても盛り上げられそうですね!
涙の海で抱かれたい〜SEA OF LOVE〜サザンオールスターズ

サザンオールスターズのこの楽曲は、夏らしい爽やかさと情熱的なロックサウンドが特徴です。
本作は、愛と失恋、心の葛藤をテーマに、感情的な表現を多く含んだ歌詞が印象的。
桑田佳祐さんらしい大人の恋愛に対する繊細なアプローチが色濃く表れています。
2003年7月にリリースされ、フジテレビ系月9ドラマ『僕だけのマドンナ』の主題歌としても起用されました。
カラオケで盛り上がりたい時にピッタリな一曲です。
夏の思い出とともに、心に残る楽曲を楽しんでみてはいかがでしょうか。