新生活を始めるあなたに!春に聴きたい応援ソング
春になれば、環境が新しく変わったり夢へ向かって進んでいく方も多いのではないでしょうか。
上京や一人暮らしなど初めての経験、慣れない毎日の中で不安になるときもあると思います。
この記事では、そんな春にピッタリな応援ソングを厳選して紹介していきますね!
勢いあふれる楽しい曲から、寄りそってくれるような優しい曲まで、ステキな春うた、応援ソングがたくさんあります。
新生活での不安に押しつぶされそうになったりくじけそうになったときは、これから紹介する曲をきいて、再び歩みを進めてくださいね!
- 新生活・新学期を後押し!未来に繋がるイチオシの応援ソング
- 4月に聴きたい応援ソング。春を彩るエールソング
- 【新たなスタートに!】はじまりに寄り添ってくれる曲
- きっと青春時代を思い出す。40代におすすめの春ソング
- 【令和の春うた】新しい春ソング、人気曲
- 引っ越しを歌った名曲。新しいスタートを応援してくれる人気曲
- 【新生活応援】入学式に聴きたい応援・お祝いソング
- 出会いと別れを彩る桜の季節に!20代におすすめしたい春ソング
- 令和に生まれた名曲ばかり!10代におすすめしたい春ソング
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 春に聴きたい感動ソング。春の名曲、人気曲
- 【春うた】4月に聴きたい感動ソング。春の泣ける名曲
新生活を始めるあなたに!春に聴きたい応援ソング(151〜160)
スタートラインFLOWER FLOWER

人生の転機や新たな始まりをテーマにした楽曲です。
FLOWER FLOWERのyuiさんの心揺さぶる歌声が、今スタートを切ろうとしている人たちの背中をそっと押してくれます。
2014年11月にリリースされたアルバム『実』に収録されており、バンドの新たなスタートを象徴する作品となっています。
冷たい雨が止んだ後のように、傘を差さなくても大丈夫な新しい始まりの喜びを描いているんです。
不安と期待が入り混じる春の新生活。
この曲を聴けば、これから始まる新しい環境での生活に一生懸命頑張ろう!!と思えるはずですよ。
きっと誰しもの心に響く、新生活を迎える方にぴったりの1曲です。
愛すべき明日、一瞬と一生をGReeeeN

正体が謎に包まれた4人組のボーカルグループ、GReeeeN。
彼らは『愛唄』『キセキ』など、とくに若い世代の人に響きそうな青春感あふれるポップスを多くリリースしていますね。
そんな彼らが、毎日の大切さを感じて前に進めば大丈夫というメッセージを強くこめた『愛すべき明日、一瞬と一生を』。
もともとキーの高い彼らの楽曲ですが、この歌はとくにキーが高くなっています。
突きぬけるような高音を聴いていると、思わず不安も吹っ飛んでしまいそうですよ!
僕の春I’s

春の季節にぴったりな応援ソングをお探しの方におすすめなのが、この曲です。
I’sさんの楽曲には、青春の複雑な感情が詰まっています。
新しい環境に飛び込む不安や、自分の立ち位置への戸惑いが歌詞に込められており、聴く人の心に深く響きます。
2022年1月にリリースされたこの曲は、アルバム『DON’T COMMIT SUICIDE』に収録されています。
また、同年3月から4月にかけて行われたツアー「BOKU NO HARU WA DO-NANDA TOUR」でも披露されました。
新生活を始める方や、新たな一歩を踏み出そうとしている方におすすめの1曲です。
さくらKALMA

春の訪れとともに心新たにスタートを切る方へ贈る1曲です。
KALMAの3人が紡ぎ出すメロディーは、新生活への期待と不安が入り混じる心情を見事に表現しています。
力強くも繊細なサウンドが心に響き、聴くたびに勇気をもらえるはず。
本作は2021年2月にリリースされ、メジャーデビュー1周年を記念したイベントも開催されました。
卒業や入学、就職など、人生の新たなステージに立つ方にぴったりの応援ソングです。
桜が舞い散る季節に聴けば、きっと前を向いて歩み出す勇気が湧いてくるはずですよ。
夢なずむMr.ふぉるて

新生活への期待と不安が入り混じるこの季節。
Mr.ふぉるてが届ける本作は、そんなあなたの背中を優しく押してくれる1曲です。
ハリボテのような日々に悩みながらも、新しい風を感じ取り、夢に向かって歩み出す勇気をくれる歌詞が心に響きます。
2022年2月に先行配信された本作は、アルバム『Love This Moment』に収録。
はるやま商事のプロジェクト「ワタシたちだけの青春Vlog」のイメージソングとしても起用されました。
新しい環境に飛び込む方、夢に向かって頑張る方、そして自分らしく生きたいすべての方に聴いてほしい1曲です。
weeeekNEWS

一週間をテーマにしたご機嫌なアップナンバー。
NEWSの7枚目のシングルとして2007年リリース。
GReeeeNが書き下ろしたことも話題になりましたね。
勢いがあって、NEWSらしい元気でパワフルな雰囲気。
聴いていて思わずノッてしまうような楽しさで、カラオケでよく歌う人もきっといらっしゃるのではないでしょうか。
リズミカルでフレッシュなムードが新生活もきっと勢いづけてくれるはず!
と同時に一周まわって初心に帰るような気持ちもくれるステキな応援歌です。
新生活を始めるあなたに!春に聴きたい応援ソング(161〜170)
Step and a stepNiziU

オーディション番組『Nizi Project』から生まれたNiziUのデビューシングル。
新生活や新しいスタートを切るときってワクワクした気持ちはもちろん、不安になることもありますよね。
出だしから大丈夫と励ましてくれる『Step and a step』はきっとそんな心をリラックスさせてくれると思います。
復帰したミイヒさんの手を取り導いていくシーンも感動的で、「一緒に一歩ずつ歩いていこう」そんなメッセージが心にグッと染みわたる応援ソングです!