RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

フレッシュなビート!春におすすめの踊れるダンスミュージック

春といえば、学校や職場などで出会いや別れ、身の回りの環境がガラッと変わ身も心も気持ちを新たにフレッシュにしたいところですよね!

新生活を彩る春に聴きたいダンスミュージック、気の合う仲間とお花見の場などでもオススメではないでしょうか?

この記事では当サイトに寄せられた音楽ファンの確かな声をもとに「聴いていると気持ちをリフレッシュできる!」「踊りたくなる!」と評判の洋楽のポップスの中からダンスミュージック調のテンポの良いものを選んでみました!

新旧交えてご紹介しているのでぜひご覧くださいね!

フレッシュなビート!春におすすめの踊れるダンスミュージック(51〜60)

Hummingbird HeartbeatKaty Perry

ポップスのトップシーンに立ち続けているアーティスト、ケイティ・ペリー。

パワフルな声とキャッチーなリリックで、男女問わずさまざまなリスナーから愛されているアーティストです。

こちらの『Hummingbird Heartbeat』では、彼女の力強さが見事に表現されています。

リリックもポジティブなものなので、要チェックです!

Solo (feat. Demi Lovato)Clean Bandit

Clean Bandit – Solo (feat. Demi Lovato) [Official Video]
Solo (feat. Demi Lovato)Clean Bandit

イギリスのエレクトロミュージックシーンをけん引しているエレクトロロック、クリーン・バンディット。

メンバー全員がケンブリッジ大学出身のエリートということでも有名ですね。

こちらの『Solo (feat. Demi Lovato)』はラテン調のエレクトロポップに仕上げられています。

ノリやすい1曲です。

The Way You Make Me FeelMichael Jackson

Michael Jackson – The Way You Make Me Feel (Official Video)
The Way You Make Me FeelMichael Jackson

誰もが知っているマイケル・ジャクソンも、2009年6月に亡くなってから早くも8年が経とうとしています。

そんな彼のナンバーから、’87年リリースの「BAD」収録の「The Way You Make Me Feel」をチョイス。

今となっては重たく感じるほど全身に響くシンセベースがとても心地よいダンス・サウンドに仕上がっています。

若き日のマイケル・ジャクソンのダンスにも注目です。

HeartPet Shop Boys

男性二人のダンスポップ・デュオであるペット・ショップ・ボーイズ最大のヒットシングル。

1987年春、アルバム「哀しみの天使」からシングルカットされた本曲では、愛する人に会うと鼓動が乱れるんだ、という自分の感情の昂りを綺麗なミックスボイスでハイエナジービートに合わせて歌い上げています。

Tell It To My HeartTaylor Dayne

テイラー・デインのパワフルなボーカルが光るこのダンス・ナンバーは1987年に発売され、翌’88年春にディスコ・チャートを席巻、ドイツ・オーストリア・スイスなどでチャート1位を獲得し、この年のグラミー賞・最優秀女性ポップ・ボーカル・パフォーマンス賞を受賞しました。