【2025】七夕に聴きたい洋楽の名曲。星や天の川に関わるラブソング
7月の行事といえば「七夕」が真っ先に思い浮かぶという方もきっと多いとは思いますが、実は七夕って中国の行事が奈良時代に日本に伝わったものなのですね。
西洋では日本を通じてアメリカなどでも七夕を祝う風習などはあるそうですが、七夕には欠かせない「天の川」をテーマとした曲はいくつか存在します。
そこで今回は、七夕に聴きたい洋楽の名曲というテーマで天の川や星空、星々について歌った曲を中心にご紹介!
歌詞に天の川が出てくる曲なども含めてピックアップしていますから、意外な発見があるかもしれませんよ。
【2025】七夕に聴きたい洋楽の名曲。星や天の川に関わるラブソング(36〜40)
A Thousand MilesVanessa Carlton

美しいピアノの旋律と透明感のある歌声が印象的な、ヴァネッサ・カールトンさんのデビュー曲です。
失われた愛を思う切ない気持ちを、都会の風景に重ねて歌い上げています。
2002年にリリースされ、世界中で大ヒットを記録。
グラミー賞にもノミネートされました。
ONE OK ROCKがカバーしていることでも知られていますね。
離れ離れになった恋人を思い出しながら聴くのもいいかもしれません。
七夕の夜、願い事を込めて口ずさんでみるのはいかがでしょうか。
YouJesse Powell

1990年代から活躍するアメリカ出身のR&Bシンガー、ジェシー・パウエルさん。
幅広い声域をみごとに使いこなすことでも知られていますね。
そんな彼の楽曲のなかでも七夕の日に聴いてほしいのは1999年にリリースされた『YOU』です。
ピアノを基調としたクラシカルなサウンドに仕上がっており、彼のエモーショナルな歌唱とともに心に響きます。
「愛する人にそばに居てほしい……」というピュアな思いが詰まったソウルフルなバラードです。
夜空をながめながら大好きな人を思って聴いてみてください。
Can You SeeFifth Harmony

ガールズ・グループとして圧倒的な存在感を放つフィフス・ハーモニーが2017年にリリースした心に響くバラードナンバー『Can You See』。
映画『The Star』のサウンドトラックに起用された本作は、星をモチーフにした歌詞が印象的ですね。
星が道を照らし、暗闇の中でも希望の光を示してくれる。
そんな深いメッセージ性が込められた作品です。
美しいハーモニーと圧倒的な歌唱力で、聴く者の心を揺さぶる感動的な楽曲に仕上がっています。
七夕の夜空を眺めながら聴きたい1曲ですね。
恋人と一緒に聴けば、お互いの絆もさらに深まりそう。
ぜひ心を開いて聴いてみてください!
My Cherie AmourStevie Wonder

スティーヴィー・ワンダーさんの名バラード『My Cherie Amour』は、恋人への深い愛情と憧れを歌った名曲ですね。
1969年にリリースされたこの楽曲は、スティーヴィーさんの個人的な体験がもとになっているそうで、当時の恋人であるシリータ・ライトさんへの想いが、美しいメロディとともに表現されています。
夏の日のように愛らしい彼女への思慕の情を、星のように遠く感じる切なさとともに綴った歌詞は、聴く人の心を掴んで離しません。
恋する人も、そうでない人も、誰もが共感できる普遍的なメッセージが込められた本作は、スティーヴィーさんの代表曲の1つであり、今なお多くの人々に愛され続けているのも納得ですね。
特別な人への愛を伝えたい時、ロマンチックな雰囲気を演出したい時などに、ぜひ聴いていただきたい1曲です。
Lucky StarMadonna

マドンナさんが1983年にリリースした『Lucky Star』はビルボードチャートで全米4位にランクインした、彼女初のトップ10ヒットナンバーです。
2000年公開の映画『Snatch』でも使用されています。
「幸運をもたらしてくれる人」という意味もあるタイトルで、歌詞に登場する主人公にとっての「ラッキー・スター」を歌っているんですよね。
やはり七夕には星をなぞらえた楽曲が似合います。
織姫と彦星もきっとお互いが「ラッキー・スター」だったんでしょうね。