RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

【2025】七夕に聴きたい洋楽の名曲。星や天の川に関わるラブソング

7月の行事といえば「七夕」が真っ先に思い浮かぶという方もきっと多いとは思いますが、実は七夕って中国の行事が奈良時代に日本に伝わったものなのですね。

西洋では日本を通じてアメリカなどでも七夕を祝う風習などはあるそうですが、七夕には欠かせない「天の川」をテーマとした曲はいくつか存在します。

そこで今回は、七夕に聴きたい洋楽の名曲というテーマで天の川や星空、星々について歌った曲を中心にご紹介!

歌詞に天の川が出てくる曲なども含めてピックアップしていますから、意外な発見があるかもしれませんよ。

【2025】七夕に聴きたい洋楽の名曲。星や天の川に関わるラブソング(41〜50)

My Cherie AmourStevie Wonder

スティーヴィー・ワンダーさんの名バラード『My Cherie Amour』は、恋人への深い愛情と憧れを歌った名曲ですね。

1969年にリリースされたこの楽曲は、スティーヴィーさんの個人的な体験がもとになっているそうで、当時の恋人であるシリータ・ライトさんへの想いが、美しいメロディとともに表現されています。

夏の日のように愛らしい彼女への思慕の情を、星のように遠く感じる切なさとともに綴った歌詞は、聴く人の心を掴んで離しません。

恋する人も、そうでない人も、誰もが共感できる普遍的なメッセージが込められた本作は、スティーヴィーさんの代表曲の1つであり、今なお多くの人々に愛され続けているのも納得ですね。

特別な人への愛を伝えたい時、ロマンチックな雰囲気を演出したい時などに、ぜひ聴いていただきたい1曲です。

【2025】七夕に聴きたい洋楽の名曲。星や天の川に関わるラブソング(51〜60)

StarlightTaylor Swift

Taylor Swift – Starlight (Taylor’s Version) (Lyric Video)
StarlightTaylor Swift

星空の下で恋人と過ごす幻想的な夜を描いた、テイラー・スウィフトさんの代表曲です。

若き日のケネディ夫妻の恋愛物語にインスパイアされた本作は、アルバム『Red』に収録されており、2012年にリリースされました。

甘美なメロディと心に響く歌詞が、聴く人の心を高揚させます。

七夕の夜にぴったりな一曲で、星空の下でのドライブデートのBGMとしてもおすすめですよ。

恋する人はもちろん、ロマンチックな気分に浸りたい人にも聴いてほしい楽曲です。

おわりに

七夕にふさわしい洋楽の名曲の数々、あなたのお気に入りは見つかりましたか?

星や星空の曲はイメージしやすいですが、特に「天の川」をテーマとした曲については、私たち日本人とはまた違った視点で捉えられている曲もあったりしておもしろいですよね。

ぜひ、気に入った曲は歌詞もチェックしてじっくりと味わってみてください!