夏にぴったりの折り紙。子供も楽しく簡単に作れる!
海水浴やプール、花火大会など楽しいイベントが盛りだくさんの夏!
そんな夏を折り紙で表現してみませんか?
こちらでは、夏にピッタリの折り紙をご紹介します。
冷たいアイスクリームや夏祭りのちょうちん、季節の花や虫の折り紙などいっぱいありますよ。
どれも作り方が簡単で、短い時間でできるので、水遊びの後にもオススメです。
いろいろ折って部屋に飾ったり、友達とお祭りごっこも楽しめますよ。
折り紙で楽しい夏を過ごしてくださいね。
夏にぴったりの折り紙。子供も楽しく簡単に作れる!(86〜90)
折り紙1枚でつくれる金魚

こちらを向いているような姿がかわいい!
折り紙1枚でつくれる金魚のアイデアをご紹介します。
準備するものは好きな色の折り紙、8ミリサイズの丸シール、のり、ペン、つまようじです。
折ってつくるのも楽しい、完成した後に表情を描いてデザインするのも楽しいアイデアですよね!
つくる工程の中に、指では折りにくい部分がありますが、つまようじなどの先がとがったものを活用すると良いですよ。
ぜひ、つくってお部屋の中に飾ってみてくださいね。
きゅうり
野菜への興味も深まる、きゅうりを折り紙で折るアイデアはいかがでしょうか?
こちらはシンプルな折り方で、乳児さんも楽しく取り組めますよ!
半分に切った緑の折り紙を用意してくださいね。
半分に切った折り紙の短い辺を上にして置いたら、縦に半分に折りましょう。
これだけでも四角の細長いきゅうりに見えますが、4つの角を内側に少し折って角に丸みをつけると、さらに本物のきゅうりに近づきますよ!
クレヨンでトゲを描いたり、目や口を描いてもかわいいですね。
いちごあめ

お祭りやフルーツショップで見かける憧れのデザートをつくろう!
いちごあめのアイデアをご紹介します。
準備するものは4分の1サイズにカットした赤色の折り紙3枚、ペールオレンジや茶色の折り紙、のりや両面テープ、ペンや色えんぴつです。
見た目もかわいらしく、食べるとパリッとした食感がおもしろい人気のいちごあめを折り紙でつくってみましょう。
はじめは保護者の方や先生と一緒につくると安心ですね!
ぜひ、取り入れてみてくださいね。
ぷっくり金魚
@sachimama_asobi 夏にぴったり!ぷっくりかわいい金魚を作ってみよう𓂃◌𓈒𓐍 みなさん、今年はおまつり もう行ったかな?? 私は今週末、地元のおまつりに行く予定です🥰 おまつりが戻ってきて 本当に嬉しい🩷 最近、金魚すくいって 露店であまり見かけなくなったような気がするけど みんなのところはどうですか? とりあえずひと足先に 折り紙の金魚すくいで 子どもたちと遊んでみたいと思います! 今日はぷっくり金魚を作ってみました✨ ぷっくりとしたフォルムが かわいいですよね😍 簡単なので、 ぜひ作ってみてくださいね! +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 7・5・1歳の男の子 ドタバタ3人育児中のさちママです❀´- 100円アイテムや自然・廃材を使って 子どもとの遊びやかんたん工作を 発信しています。 お気軽にいいね!・フォロー・DMしてね! フォローはこちらから ▷ @sachimama_asobi +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ #おうち遊び #おうちあそび#工作#子どもと遊ぶ#工作大好き #手作り #保育 #きんぎょ #金魚おりがみ#折り紙#ヒマワリ制作#室内あそび #おりがみ #origami#金魚の折り方 #金魚の作り方#デザインペーパー #ひまわり工作#金魚かわいい
♬ Kimi No Toriko(抖音原版) – 宇弟
金魚すくいも楽しめる!
ぷっくり金魚を作ってみましょう!
はじめに折り紙で作る風船の折り方で折り進め、表側は風船の折り方のまま完成させてくださいね。
できたら裏返し、左右の角を真ん中の線に合わせて折り下げます。
左下側の角を折り上げ、一面にのりをぬって半分に折りたたみ貼りあわせます。
丸シールで目を貼ったら、おしり側に空気を入れる穴があるので、そこにストローで息を吹き込んで膨らませます。
するとぷっくりかわいい金魚の完成です!
たらいの中にすずらんテープを水に見立てて入れて、金魚すくいを楽しんでみてくださいね!
エンゼルフィッシュ
@n2qvideo Origami Ikan yang Mudah, Cocok untuk PAUD | Cara Membuat Ikan dari Kertas Origami yang Super Mudah #origami#origamiikan#tutorialorigami#belajarorigami#paud#kerajinankertas#kertasorigami#ikankertas#ikan
♬ original sound – N2QOrigami – N2Q Video
カラフルで三角の形がかわいい、エンゼルフィッシュを作ってみましょう!
はじめに折り紙を三角に2回折って折り筋をつけたら、1回だけ開きます。
左側の角を中心線にそって折り上げ、裏返したら反対側も中心の線にそって折り上げます。
三角の下側の辺の中が開くので、開いて軽く折りつぶします。
上と下のヒラヒラを真ん中で重なるように折り、裏返したら完成です!
目やうろこを自由に描いてくださいね。
テグスでつるすとお部屋の中を泳いでいるように見えて、とってもかわいいですよ!