RAG MusicCry
素敵な泣ける歌・号泣ソング
search

【泣きたいあなたに】心を癒す泣ける名曲。人生・恋愛・仕事

生きていると無性に「泣きたい」と思う瞬間がありますよね。

この記事では「絶対に泣ける曲」「泣きたい時に聴く曲」を紹介します。

恋愛の切なさ・人生の難しさ・仕事のつらさ……そんなさまざまな視点から泣きたい気持ちに寄り添ってくれる定番ソング・名曲を集めました。

どんな人でも、自分の限界を超えて頑張りすぎると心が磨り減ってしまいます。

「疲れたな……」と感じている方はぜひ一度聴いてみてください。

きっと、あなたの心に寄り添ってくれるすてきな音楽たちが癒やしてくれると思います。

【泣きたいあなたに】心を癒す泣ける名曲。人生・恋愛・仕事(41〜50)

オレンジSMAP

《Piano》オレンジ/SMAP(Cover)YuReeNa / Singing and playing piano[at 下北沢 SEED SHIP]
オレンジSMAP

SMAPの名曲の一つ「オレンジ」です。

こちらは卒業式に歌われることもありますね。

別れの言葉を繰り返しながらも、ありったけの感謝を伝える、そんな1曲です。

完成された別れのストーリーに、涙がこぼれ落ちてきます。

たばこコレサワ

コレサワ「たばこ」【Music Video】
たばこコレサワ

失恋の切ない曲です。

自分はタバコを吸わないけれど別れた彼氏のタバコが愛おしいという、経験がある女性は結構いるのではないでしょうか?

きらいなものも好きな人がすることだったら受け入れてしまうという、不思議な恋心です。

今まで自分の人生になかったものだからこそ、印象的なモチーフになってしまうのかもしれませんね。

別れた時にする「何がだめだったのか?」という切ない自問自答と恋人の残した物や思い出にすがってしまう時間がストレートに表現されています。

あぁ、切ないです!

手紙~拝啓 十五の君へ~アンジュラ・アキ

アンジェラ・アキ「手紙 ~拝啓十五の君へ~」 Music Video (HD)
手紙~拝啓 十五の君へ~アンジュラ・アキ

アンジェラアキが、2008年にリリースした8枚目のシングルです。

NHK「みんなのうた」2008年の8月と9月の使用曲でした。

自分自身が15歳のときに自分に宛てて書いた手紙が、30歳の誕生日に母親から届いたことをきっかけに作られたそうです。

つらい気持ちで生きている15歳の自分を、大人になった自分が「自分を信じて」とはげます。

そんな真摯(しんし)なエールが込められた歌詞に、つい涙がこぼれてしまいますね。

明日がくるならJUJU

JUJU 明日がくるなら 高画質 高音質
明日がくるならJUJU

映画『余命1ヶ月の花嫁』主題歌。

やさしい歌声と歌詞が印象的で、JUJUの名を世に広めた代表的な楽曲ですね。

JUJU10枚目のシングルとして2009年にリリースされてから、さまざまなメディアで起用され、長いあいだ人気を誇りました。

映画のタイトルからもわかるように、たまらなく切ない1曲です。

secret base ~君がくれたもの~ZONE

secret base ~君がくれたもの~ ZONE(フル)
secret base ~君がくれたもの~ZONE

2013年に活動を休止してしまったZONEの『secret base ~君がくれたもの~』です。

ZONEといえばこの曲、ですよね。

本当にたくさんのアーティストがカバーソングを歌っていて、歌い継がれているというイメージの強い曲。

アニメの主題歌やCMソングにもなっていました。

甘酸っぱい青春の思い出、そして夏ソングとしても定番の1曲です。

心を癒やし、泣ける歌詞と曲調が魅力的な1曲なので、改めて聴いてみてください。

今宵の月のようにエレファントカシマシ

エレファントカシマシ、15作目のシングルである『今宵の月のように』です。

フジテレビ系ドラマ『月の輝く夜だから』主題歌にもなった、彼らの代名詞的な1曲ですね。

この曲で念願だった『NHK 紅白歌合戦』にも出場しています。

うまくいかないことがあって、悔し涙を流したいときに聴いて欲しい1曲ですね。

きっとあなたの心に寄り添う1曲になると思います。

ナハトムジークMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ナハトムジーク」Official Music Video
ナハトムジークMrs. GREEN APPLE

夜の静寂のなかで自分と向き合う孤独な時間を優しく包み込む楽曲。

誰かに愛されたい、心の奥底にある痛みを伝えたい、でも言葉にならない……そんな切なさと向き合う心模様が、繊細なメロディラインと幻想的なサウンドで表現されています。

Mrs. GREEN APPLEが2024年1月に映画『サイレントラブ』の主題歌として紡ぎ出した本作は、Billboard JAPANのストリーミング再生回数1億回を突破する大きな反響を呼びました。

自分の弱さと向き合えない夜、あるいは心が折れそうになったとき、この曲に寄り添ってもらえば、きっと心救われるはずです。