10代の男性に歌いやすい邦楽のカラオケ曲
友達とカラオケに行ったときにふと何を歌おう?と困ってしまうことはありませんか?
男子も中学や高校になると女子と同じようにカラオケに行く機会が増えると思います。
そんなときに困らない10代男性にオススメの歌いやすい邦楽を紹介します!
誰しも一度は聴いたことがあるであろう話題のアーティストや曲ばかりなので、紹介する曲を歌えばまず間違いないはず!
記事を読んで新たに好きになる曲も見つかるかもしれませんよ。
緊張しちゃう方はまずはヒトカラや家で練習してから友達とのカラオケにのぞむと良いかもしれませんね!
- 【10代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
- 【高校生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【中学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 声が低い男性、低音が得意な男性の方にオススメのカラオケ曲
- 声が低い10代男性にオススメの歌いやすい曲|声変わり中でも歌える!
- 【10代男性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 「自分は音痴かも…」歌が苦手な方もカラオケで歌いやすい曲
- 100点を取りやすいカラオケ曲【男性向け】
- 【男子高校生向け】カラオケで歌いやすい邦楽まとめ
- 10代の男性が盛り上がる邦楽のカラオケ曲
- 歌が苦手な方も歌いやすい曲。中学生におすすめのカラオケソング
- 【カラオケ】10代の男性に歌ってほしい邦楽まとめ
10代の男性に歌いやすい邦楽のカラオケ曲(11〜20)
いつか何もない世界でマカロニえんぴつ

一般的なロックに加えて、サイケからハードロックまで幅広い音楽性を持つバンド、マカロニえんぴつ。
邦ロックが好きな男性にとっては、非常に人気が高いバンドと言えるのではないでしょうか?
そんな彼らの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『いつか何もない世界で』。
mid1A~hiAと歌いやすい音域にまとまっている本作ですが、盛り上がりどころはしっかりと用意されており、サビでは叫びに近い雰囲気で大きな声をとどろかせられます。
サビ終わりのスキャット的な部分はシャウトから始まっているので、若干、猛々しい歌い方を意識すると良いでしょう。
睨めっ娘友成空

今、若者から絶大な支持を集めているシンガーソングライター、友成空さん。
高校生の頃から歌手として活動しており、まだ22歳という年齢ながらすでにそのスタイルは確立されています。
そんな友成空さんの楽曲のなかでも、特に歌いやすい楽曲として10代男子にオススメしたいのが、こちらの『睨めっ娘』。
やや高音が登場するものの、和風のボーカルラインにまとめられているので、しっかりと歌いやすい楽曲と言えるでしょう。
ぜひチェックしてみてください。
3月9日レミオロメン

卒業ソングとして人気の高い楽曲です。
山梨県出身の3ピースバンド、レミオロメンが2004年に3枚目のシングルとしてリリースしました。
しっかり曲を聴きながら、メロディーラインを覚えましょう。
誰でも知っている、という点も歌いやすさのポイントの一つですよ!
BLAZE三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

長年にわたって活躍し続けている三代目J SOUL BROTHERS。
いまだに第一線で活躍を続けているので、10代でも知っている方は多いと思います。
そんな三代目J SOUL BROTHERSの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『BLAZE』。
本作はK-POPのような仕上がりになっており、全体的にキレの良い曲調に仕上げられています。
難しく思えますが、音域は意外に狭いので、しっかりとリズムを合わせられるなら難なく歌えます。
PlanetariumMA55IVE THE RAMPAGE

5人組のヒップホップユニット、MA55IVE THE RAMPAGE。
THE RAMPAGE from EXILE TRIBEの派生ユニットで、ヒップホップを基調としつつも、K-POPのようなスタイルも取り入れています。
そんな彼らの楽曲のなかでも、特に歌いやすい作品として10代男性にオススメしたいのが、こちらの『Planetarium』。
全体を通してラップが登場するのですが、そこまで難しいフロウは登場しません。
ボーカルが苦手だけどかっこいい歌をカラオケで歌いたいという10代男性の方にはピッタリの作品です。
BlissfulBE:FIRST

現在のボーイズグループブームを作り出した立役者、BE:FIRST。
K-POPを取り入れた本格的な音楽性で人気を集め、現在もそのパフォーマンスを落とすことなくシーンの最前線で音楽界を盛り上げています。
そんなBE:FIRSTといえば、K-POP調の高難易度の楽曲が多いイメージですよね?
しかし、こちらの『Blissful』は違います。
BE:FIRSTの楽曲のなかでは珍しく音域が狭く、難しいラップも登場しません。
10代男子であれば、大体の方は歌えるでしょう。
10代の男性に歌いやすい邦楽のカラオケ曲(21〜30)
RED OUT米津玄師

米津玄師さんの新曲『RED OUT』。
何かとダウナーな楽曲が多かった米津玄師さんですが、最近は『Lemon』のような王道のポップスをリリースし始めましたね。
本作はそういった楽曲ではなく、直近のダウナーな雰囲気に仕上げられています。
ダウナーな雰囲気ということは、もちろんボーカルラインも落ち着いており、音域も狭めに設定されています。
低い声が出ない10代男性の方は、キーを1つか2つ上げて、自分の声域に合わせてみてください。
本作は音域自体は狭いので、しっかりとキーを合わせれば誰でも歌えます。






