RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

10代の男性に歌いやすい邦楽のカラオケ曲

友達とカラオケに行ったときにふと何を歌おう?と困ってしまうことはありませんか?

男子も中学や高校になると女子と同じようにカラオケに行く機会が増えると思います。

そんなときに困らない10代男性にオススメの歌いやすい邦楽を紹介します!

誰しも一度は聴いたことがあるであろう話題のアーティストや曲ばかりなので、紹介する曲を歌えばまず間違いないはず!

記事を読んで新たに好きになる曲も見つかるかもしれませんよ。

緊張しちゃう方はまずはヒトカラや家で練習してから友達とのカラオケにのぞむと良いかもしれませんね!

10代の男性に歌いやすい邦楽のカラオケ曲(21〜30)

The WalkLIL LEAGUE

LIL LEAGUE ‘The Walk’ Concept Video
The WalkLIL LEAGUE

LDH JAPAN所属のボーイズグループ、LIL LEAGUE。

今ではLDH全体が、K-POPのような楽曲をリリースしていますが、彼らはその中でも特にK-POPの特色が強いグループです。

そんな彼らの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『The Walk』。

K-POPのような楽曲のため、難しく感じるかもしれませんが、意外にも音域は控えめ。

穏やかな楽曲というわけではありませんが、裏声と地声が入れ替わるような難しいパートはないので、ぜひ挑戦してみてください。

さよならエレジー菅田将暉

役者から歌手までそつなくこなす、菅田将暉さん。

彼がアーティストとしての活動を始めた頃、歌手にも勝るとも劣らない歌唱力を持っているのでびっくりした方も多いのではないでしょうか?

こちらの『さよならエレジー』は、斉藤和義さんに影響を受けているように感じますね。

『やさしくなりたい』にインスパイアを受けているのかもしれませんね。

高低差の少ない楽曲なので、10代の男性でも比較的歌いやすい楽曲だと思います。

ぜひチェックしてみてください!

10代の男性に歌いやすい邦楽のカラオケ曲(31〜40)

恋人ごっこマカロニえんぴつ

マカロニえんぴつ「恋人ごっこ」MV
恋人ごっこマカロニえんぴつ

『なんでもないよ』とともにマカロニえんぴつの代表曲とも言える『恋人ごっこ』。

SpotifyのCMソングとして起用されたので、耳にしたことがある方も多いかもしれませんね!

意味ありげなリリックが、想像をかきたててくれるナンバー。

離れたいけど、離れられない、切ない恋愛がとても苦しいですよね。

切ない歌詞ではあるけれど、ポップで軽やかなサウンドがマカロニえんぴつらしく、つらい恋愛をしていても、心が軽くなるのではないでしょうか。

話題のアーティストの楽曲を歌いたい、キーが高い曲は苦手な10代男性にオススメですよ!

やさしくなりたい斉藤和義

斉藤和義 – やさしくなりたい [Live at 日本武道館2012.2.11]
やさしくなりたい斉藤和義

歌いやすいテンポと高くないキーがオススメな理由。

栃木県出身のシンガーソングライター、斉藤和義さんの楽曲です。

2011年に39枚目のシングルとしてリリースされました。

ドラマ「家政婦のミタ」の主題歌として大ヒットしました。

旅路藤井風

Fujii Kaze – Tabiji (Official Video)
旅路藤井風

優しさにあふれる歌声を届けるシンガーソングライター、藤井風さん。

『旅路』はテレビ朝日系ドラマ『にじいろカルテ』の主題歌として書き下ろされたナンバーです。

ソウルフルなアレンジと、彼の自然体な歌声がマッチして、聴いた人の心の重荷を軽くしてくれるようですよね。

人生は長い旅路のよう。

10代の男性なら、思うようにいかないこともあるでしょう。

この曲をカラオケで歌えば、気持ちが少しでも前向きになれるかもしれませんね!

リンダリンダTHE BLUE HEARTS

【公式】ザ・ブルーハーツ「リンダ リンダ」【1stシングル(1987/5/1)】THE BLUE HEARTS / Linda Linda
リンダリンダTHE BLUE HEARTS

伝説的なパンクロックバンド、THE BLUE HEARTSの代表曲です。

1987年にデビューシングルとしてリリースされました。

難しいことなんて考えず、思うがままに歌ってください。

大勢で合唱のように歌うのもアリですよ。

ピースサイン米津玄師

米津玄師 – ピースサイン , Kenshi Yonezu – Peace Sign
ピースサイン米津玄師

若い世代に大人気のテレビアニメ『僕のヒーローカデミア』の主題歌である米津玄師さんの『ピースサイン』です。

アップテンポでノリがいいロックチューン!

また独特なコード進行で、米津節がさくれつしていますね。

ズンズン響く低音がテンションをさらに上げてくれます。

テンポが速く、歌詞も言葉がとても多いので、ちょっと難しいと感じてしまうかもしれませんが、そんな時は、意識をして口をしっかり動かして歌ってみましょう!

言葉がはっきりとして歌いやすくなりますよ!