100点を取りやすいカラオケ曲【男性向け】
カラオケで100点を出すなんて、なかなか簡単なことではありませんが、カラオケ好きの方なら一度は100点を出してみたいものですよね。
本記事では、比較的100点を狙いやすそうな楽曲をセレクトしてみました。
カラオケで高得点を出すために重要なのはピッチ(音程)やリズムが正確であることはもちろんですが、ビブラートや音の切り方など微細な表現をどこまで再現できるか?ということもとても重要です。
ぜひ本記事をご参考に、原曲をよく研究して100点に挑戦してみてください。
でも、本当は点数なんて気にせずに歌うことを楽しんでしまうのが一番なんですけどね。
点数を気にしすぎて歌が萎縮しちゃうと、せっかくのカラオケを楽しむ機会が台無しになっちゃいますからね!
100点を取りやすいカラオケ曲【男性向け】(1〜10)
Bunny GirlAKASAKI

今、最もバイラルヒットしている楽曲の1つ、『Bunny Girl』。
次世代シンガーソングライター、AKASAKIさんによる楽曲で、TikTokやInstagramなどを通して全国的な人気を集めました。
そんな本作の歌いやすいポイントはなんといっても、音域の狭さ。
近年の邦楽としては音域が非常に狭い部類で、男性であれば誰でも問題なく発声できます。
おまけに音程の上下も非常にゆるやかなので、基礎歌唱力がなくても十分に高得点や100点を狙えます。
ぜひレパートリーに加えてみてください。
片想いSUPER BEAVER

感情的なバラードで100点を狙いたい方は、こちらの『片想い』がオススメです。
本作は人気バンドSUPER BEAVERの楽曲で、正統派のバンドの作品ということもあり、まっすぐでキャッチーな音楽性が特徴です。
ビブラートの頻度は多めですが、声を張り上げた状態でのロングトーンは少なく、早いテンポで音程が上下することもないため、ピッチを簡単に追えます。
途中でやや語り口調のフレーズが登場するので、そこの音程だけ注意しながら歌いましょう。
私だって、YUTORI-SEDAI

最近、邦ロックシーンでじわじわと人気を集めているバンド、YUTORI-SEDAI。
back numberのように正統派のバラードソングを得意としているバンドで、スリーピース体制になってからグイグイと勢いを増してきています。
そんなYUTORI-SEDAIの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『私だって、』。
音域は普通程度で、ファルセットも登場するのですが、ボーカルラインが昔ながらのオーソドックスなバラードといった感じなので、100点を狙うにはうってつけです。
アフタースクール[Alexandros]
![アフタースクール[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/Isx_i--7DJg/sddefault.jpg)
いくつもの名曲を生み出してきたバンド、Alexandros。
邦ロックに詳しくない方でも一度は彼らの楽曲を耳にしたことがあるかと思います。
そんなAlexandrosの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『アフタースクール』。
邦ロックらしさを持ちながらも、全体を通して海外のオルタナティブロックの要素が強く、爽やかで落ち着いたボーカルラインが特徴です。
とにかく淡白な作品で、ボーカルラインの起伏が少なく、音域も狭くまとまっているので、100点を狙うにはうってつけの楽曲と言えるでしょう。
CYMBillyrrom

ハイセンスでおしゃれな楽曲で100点を狙いたいなら、こちらの『CYM』もオススメです。
ファンクミュージックやディスコミュージックを主体としたブラックミュージック系の作品で、全体を通して跳ねたベースラインが目立っています。
ボーカルラインはそういったトラックに彩りを加えるような感じで、バックビートでの歌い出しが多めです。
リズム面では多少の難易度をほこりますが、起伏の少ない単調なボーカルラインなので、100点は狙いやすい楽曲と言えるでしょう。
ACTOR友成空

10代の男女から絶大な支持を集めるシンガーソングライター、友成空さん。
一瞬で楽曲に引き込むキャッチーな世界観が売りで、その中でもダウナーな曲調の作品が全国的な人気を集めています。
そんな友成空さんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『ACTOR』。
本作は音域が狭く、音程の上下もそこまで激しくありません。
リズムがやや変則的なのですが、リズムが変わる際に休符がしっかりと用意されているので、難しさは感じないでしょう。
WOWKing&Prince

2人体制になってからも人気を集め続けているアイドルグループ、King & Prince。
2人体制になってからは、ヒップホップの特色は薄まり、よりキャッチーな楽曲が増えましたよね。
そんなKing & Princeの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『WOW』。
一部でファルセットが登場するものの、全体のボーカルラインは非常にゆるやかで、複雑な音程の上下はありません。
女性からのウケもいいので、ぜひ本作で100点を狙ってみてください。