【30代女性向け】男性ウケのいいモテるカラオケ曲
飲み会のあとにもう一軒、ということでカラオケに行く機会ってありますよね!
そんなとき、とくに異性が居るとどんな曲を歌おうか迷ってしまいませんか?
もし一緒に行くメンバーの中に意中の男性が居たら、「いいところを見せたい!!」「男性ウケする曲でドキっとさせたい!!」と考えている女性もいらっしゃるかも。
そこでこの記事では、30代の女性に歌ってほしい男性ウケのいい曲を紹介していきますね!
編集部の男性スタッフが厳選しましたので、ぜひ選曲の参考にしてみてくださいね!
- 【女性に歌ってほしい】男性が選ぶカラオケソング。惚れる曲【2025】
- 30代の男性にモテる曲。男性ウケのいいモテ歌
- 【女性向け】40代男性にウケのいいモテる歌
- 【30代女性におすすめ】カラオケで歌いやすい人気曲&最新曲
- 【モテ曲】これを歌えばモテる!女性のカラオケソング
- 【2025年版】40代女性に歌ってほしい!盛り上がるカラオケソング
- 【30代女性におすすめ】カラオケで盛り上がる邦楽ヒットソング
- 20代の女性におすすめのモテる歌。男性ウケのいいカラオケ曲
- 【カラオケ】30代の女性に受ける曲。男性向けのモテ歌
- 【30代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【女性向けモテ曲】男性がカラオケで歌われたら惚れる曲・歌ってほしい曲
- 【30代女性向け】声が低くても歌いやすいカラオケソング
- 【女性向け】男性をドキドキさせたい!色っぽい曲
- 40代の女性におすすめのモテる歌。男性ウケのいいカラオケ曲
- 【40代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
【30代女性向け】男性ウケのいいモテるカラオケ曲(61〜70)
本能椎名林檎

椎名林檎さんの代表作『本能』。
現代では『丸の内サディスティック』などが代表作として最も名前が挙がりますが、30代女性にとっては本作が椎名林檎さんの看板作品と言えるのではないでしょうか?
椎名林檎さんの声質によってかすみがちですが、本作は音域がなかなかに狭い作品です。
そのため、声が低い女性でも歌いやすい構成に仕上がっています。
より上手に聴かせたいという方は、エッジボイスが最も出るキーに合わせて歌ってみてください。
永遠BoA

かわいらしいBoAのイメージから一転してクールな印象のナンバーです。
PVのダンスも印象的で少し切ない大人な印象がありますね。
歌詞も悲しげなのですが、ポップな曲調がそれを哀しみだけにしないのでクールな女性を演出してくれます。
Love Story安室奈美恵

こんなに切ない曲を目の前で歌われたら、それはもう心に来るはずです。
沖縄県出身の国民的シンガー、安室奈美恵さんの楽曲で2011年にシングルリリース。
ドラマ『私が恋愛できない理由』の主題歌などに起用され、話題を呼びました。
美しくて真っすぐな歌声が、はかない恋心がつづられた歌詞の世界観をよりいっそう深いものにしています。
練習が必要な難しい曲ですが、歌えたら男性からも女性からもモテるはずです。
ぜひチャレンジしてみてください!
好きだ。Little Glee Monster

「研ぎ澄ました歌声で人々の心に爪痕を残す」というテーマも納得の歌唱力やハーモニーでファンを魅了している5人組女性ボーカルグループ、Little Glee Monsterの4作目のシングル曲。
テレビドラマ『表参道高校合唱部!』の主題歌として起用された楽曲で、ピアノとストリングスをフィーチャーした爽やかなアレンジが心地いいですよね。
好きな人への気持ちをストレートにつづったポジティブな歌詞は、カラオケで聴いている男性の心をわしづかみしてしまうのではないでしょうか。
可能であればオリジナルのハーモニーにも挑戦してみてほしい、清涼感のあるポップチューンです。
ハナミズキ一青窈

美しいピアノのイントロから始まる、バラードの王道ともいえるこちらの曲は、2004年にリリースされた一青窈さんの曲です。
アメリカ同時多発テロ事件が起きた時、友達からのメールをきっかけに彼女が作ったというこちらの曲、今ではカラオケだけでなく、合唱曲としても人気があります。
どんな世代からも知られ、支持されているこちらの曲ですが、こんな時代たからこそ、大切に歌っていきたいですよね。
年代的にも30代の女性に似合う曲です。
片想いmiwa

キュートな歌声と清涼感にあふれた楽曲で、若い世代を中心に人気を博しているシンガーソングライター・miwaさんの8作目のシングル曲。
音楽情報番組『saku saku』のエンディングテーマとして起用された楽曲で、デビュー以来初となるピアノでの演奏も話題となったナンバーです。
実らない恋心を歌ったメッセージを切ないメロディに乗せて歌われたら、男性であれば心を揺さぶられてしまうのではないでしょうか。
30代の女性が歌うことでまた新たな魅力が感じられる、カラオケのレパートリーにオススメの叙情的なバラードナンバーです。
手紙~拝啓十五の君へ~アンジュラ・アキ

思わず涙があふれる、そんな歌詞が胸に響く1曲です。
シンガーソングライター、アンジェラ・アキさんが2008年9月にリリースした8枚目のシングル。
NHK『みんなのうた』で放送され、全国学校音楽コンクールの中学校の部課題曲にも選ばれました。
15歳の自分に宛てた手紙という設定で、人生の苦難を乗り越える勇気と希望を歌っています。
ピアノの優しい音色に乗せて、温かみのある歌声が心に染み入ります。
カラオケで歌えば、聴く人の心を温かな気持ちで満たしてくれるでしょう。
認知度も高いこの楽曲はオススメの1曲です。