RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【30代女性向け】男性ウケのいいモテるカラオケ曲

飲み会のあとにもう一軒、ということでカラオケに行く機会ってありますよね!

そんなとき、とくに異性が居るとどんな曲を歌おうか迷ってしまいませんか?

もし一緒に行くメンバーの中に意中の男性が居たら、「いいところを見せたい!!」「男性ウケする曲でドキっとさせたい!!」と考えている女性もいらっしゃるかも。

そこでこの記事では、30代の女性に歌ってほしい男性ウケのいい曲を紹介していきますね!

編集部の男性スタッフが厳選しましたので、ぜひ選曲の参考にしてみてくださいね!

【30代女性向け】男性ウケのいいモテるカラオケ曲(81〜90)

My Best Of My LifeSuperfly

Superfly 『My Best Of My Life』Music Video
My Best Of My LifeSuperfly

熱い気持ちにさせてくれる、エネルギッシュな応援歌です。

Superflyの圧倒的な歌唱力が存分に発揮された1曲で、2009年5月にリリースされました。

フジテレビ系ドラマ『BOSS』の主題歌としても起用され、多くの人の心を動かしました。

前向きな歌詞とパワフルなメロディが特徴的で、聴く人に勇気と感動を与えてくれます。

カラオケで披露すれば、会場の雰囲気を一変させる魅力があるんです。

飲み会の後のカラオケで歌えば、きっと同席した人々の心に響くはず。

自分の人生を前向きに生きていこうという気持ちになれる、そんなステキな曲なんですよ。

にじいろ絢香

NHKの連続テレビ小説『花子とアン』の主題歌としても有名な、絢香さんの代表曲のひとつ『にじいろ』。

この曲は知名度も高さもさることながら、とにかく歌詞がやさしく温かいんです。

どんなカラオケで歌っても、それこそ万人受けする1曲ではないでしょうか!

バラードなのに明るい雰囲気なのもカラオケソングとしてGoodなポイントですよね。

女性らしく包み込むようなこの曲を歌って、意中の男性の心を射止めてしまいましょう!

ライオンMay’n / 中島愛

スピード感のあるロックテイストな曲はどうでしょうか。

シンガーのMay’nさんと声優の中島愛さんによる楽曲です。

アニメ『マクロスF』のオープニングテーマに起用されたことで、アニソンファンから熱く支持されています。

2008年8月にシングルリリースされ、ヒットしました。

明日をがんばる勇気がもらえる、エモーショナルなメッセージソングです。

本作は、生き残りたいという強い願いや自己実現への情熱を描いています。

挑戦と困難に立ち向かいながら、自分の信念を貫く決意が込められているんです。

女性2人で歌えば、さらに魅力が引き立ちますよ。

だいすき。井上苑子

幼少期より母親の影響で音楽に触れ、小学生時代に楽曲制作や路上ライブを開始したシンガーソングライター・井上苑子さんの1作目のシングル曲。

自身が高校生の時に発表されたメジャーデビュー曲で、10代ならではのストレートでみずみずしいメッセージが青春時代を思い出させてくれますよね。

キュートな歌詞とメロディは、30代の女性が歌うことでまた違った魅力を演出できるのではないでしょうか。

カラオケでも男性の注目を集めることまちがいなしの、清涼感あふれるポップチューンです。

おわりに

30代女性がカラオケで歌うとモテるかも!というオススメの曲をたっぷりと紹介しました。

30代の方が青春時代にヒットした曲から最近の曲まで、どれかお気に入りのものはありましたか?

歌いやすい曲はもちろんですが、難しいけれど歌えると魅力的な曲もピックアップしましたので、歌に自信のある方はぜひチャレンジしてみてください。

この記事で紹介した曲が参考になるとうれしいです。