RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【30代女性におすすめ】カラオケで盛り上がる邦楽ヒットソング

30代女性のなかには、ひさしぶりの幼なじみたちとの女子会や同級生がそろう同窓会、結婚式の三次会など、カラオケに行く機会が多い方もいらっしゃるのではないでしょうか?

本記事では、カラオケでの選曲でお悩みの30代女性に向けて、子供の頃に聴いていた曲や青春時代にはやった曲、最近の曲など、歌いやすくて盛り上がるオススメの楽曲をご紹介します。

一緒に過ごした懐かしい日々を振り返りつつ、思い出の楽曲たちとともに楽しい時間を過ごしましょう!

【30代女性におすすめ】カラオケで盛り上がる邦楽ヒットソング(1〜10)

ムーンライト伝説DALI

DALIのこの曲は、月の光に導かれる恋のストーリーを描いたロマンティックな名曲。

1992年3月にリリースされ、アニメ『美少女戦士セーラームーン』のオープニングテーマとして使用されたことで、一躍注目を集めました。

純粋な恋心や運命的な出会いをテーマにした歌詞は、90年代の恋愛観を色濃く反映していて、聴くたびに胸が高鳴りますね。

まさに、30代女性が女子会や同窓会などで盛り上がりたいときにピッタリの1曲といえるのではないでしょうか?

懐かしい思い出とともに、みんなで楽しく歌えること間違いなしですよ。

千本桜黒うさP feat. 初音ミク

「MV」 千本桜 WhiteFlame feat 初音ミク
千本桜黒うさP feat. 初音ミク

華やかでキャッチーな和風ロックサウンドと、大正浪漫を感じさせる独特の世界観で多くの人々を魅了してきた黒うさPさんの楽曲。

急速な近代化や西洋文化の流入による社会の変化を、繊細かつ力強い歌詞で表現しています。

2011年9月に公開されると瞬く間に人気を集め、2012年8月にはレコチョクの「好きなボカロ曲ランキング」で1位を獲得。

さらに2015年12月には、第66回NHK紅白歌合戦で小林幸子さんが特別枠で披露し、話題を呼びました。

懐かしの仲間たちとのカラオケで盛り上がりたい方にオススメの1曲です。

Yeah!めっちゃホリディ松浦亜弥

松浦亜弥 – Yeah!めっちゃホリディ [PV]
Yeah!めっちゃホリディ松浦亜弥

アイドル気分を味わえる曲と言えば松浦亜弥の『Yeah!

めっちゃホリディ』ではないでしょうか。

30代の方はあややがドンピシャの世代だと思います。

カラオケでみんなで歌えば盛り上がること間違いなしです。

元気なこの曲を歌って場をあたためるのはどうでしょうか?

ハロプロ世代はもちろん、幅広く知られていて盛り上がる曲なのでぜひみんなで楽しんでみてください。

【30代女性におすすめ】カラオケで盛り上がる邦楽ヒットソング(11〜20)

プラネタリウム大塚愛

夏の終わりの切ない恋心を描いた、大塚愛さんの楽曲。

ピアノを基調としたシンプルな構成に、透明感のある歌声が重なり、聴く人の心に深く響きます。

2005年9月にリリースされたこの曲は、TBS系ドラマ『花より男子』の挿入歌およびイメージソングとして使用され、オリコンチャートで最高順位2位を記録。

アルバム『LOVE COOK』やベストアルバム『愛 am BEST』にも収録されています。

女子会や同窓会など、懐かしい仲間と集まる機会に、ぜひ歌ってみてください。

思い出を振り返りながら、みんなで盛り上がれること間違いなしですよ。

My GraduationSPEED

女子会や同窓会で盛り上がること間違いなしのSPEEDの名曲!

歌詞に込められた、別れと新たな出発への思いが胸に響きますよね。

1998年2月にリリースされたこの楽曲は、日清食品「日清焼そばU.F.O.」のCMソングとしても起用され、大ヒットを記録しました。

卒業シーズンだけでなく、人生の節目を迎えたときにも聴きたくなる1曲。

カラオケでみんなで歌えば、懐かしい思い出とともに、新しい一歩を踏み出す勇気がもらえるかもしれません。

secret base~君がくれたもの~ZONE

secret base ~君がくれたもの~ ZONE(フル)
secret base~君がくれたもの~ZONE

井上真央さんが出演した人気ドラマ『キッズ・ウォー』シリーズの3作目の主題歌として起用され、今なお人気が高いZONEの代表曲。

発売から長い時期が過ぎてもなお、さまざまな有名アーティストらによってカバーされ続けており、『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』で人気声優がカバーしたものが起用され話題になりました。

30代女性の方々にとっては、懐かしさをおぼえる1曲ではないでしょうか?

First Love宇多田ヒカル

まっすぐで力強い思いが美しい歌詞でつづられた、宇多田ヒカルさんの代表曲です。

失恋の痛みや忘れられない初恋の記憶をリアルに描き、多くの人々の心に深く響きました。

1999年4月にリリースされ、カラオケチャートでは15週連続1位を獲得。

ドラマ『魔女の条件』の主題歌としても話題を集めました。

一度大好きになった相手を簡単に忘れられない、そんな経験をお持ちの方にピッタリ。

気になる人とのカラオケで歌うのもオススメですよ。

歌詞を丁寧に伝えるように歌えば、きっと相手の心に刺さるはずです。