RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【30代女性におすすめ】カラオケで盛り上がる邦楽ヒットソング

30代女性のなかには、ひさしぶりの幼なじみたちとの女子会や同級生がそろう同窓会、結婚式の三次会など、カラオケに行く機会が多い方もいらっしゃるのではないでしょうか?

本記事では、カラオケでの選曲でお悩みの30代女性に向けて、子供の頃に聴いていた曲や青春時代にはやった曲、最近の曲など、歌いやすくて盛り上がるオススメの楽曲をご紹介します。

一緒に過ごした懐かしい日々を振り返りつつ、思い出の楽曲たちとともに楽しい時間を過ごしましょう!

【30代女性におすすめ】カラオケで盛り上がる邦楽ヒットソング(41〜50)

YELLOW YELLOW HAPPYポケットビスケッツ

ポケットビスケッツの2枚目のシングルとして1996年に発売されました。

ロングヒットを記録し、ミリオンセラーを記録した曲で、ポケットビスケッツ最大のヒット曲となりました。

作曲はプロデュースもしている爆風スランプのパッパラー河合が手掛けています。

千秋の歌唱力の高さに驚かされる曲です。

LOVEマシーンモーニング娘。

モーニング娘。 『LOVEマシーン』 (MV)
LOVEマシーンモーニング娘。

モーニング娘。

の7枚目のシングルとして1999年に発売されました。

グループ初のミリオン達成曲で、オリコンカラオケチャートでは当時の新記録である17週連続1位を記録しました。

モーニング娘。

の最大のヒット曲となった曲です。

独特のダンスとサビではみんなで盛り上がれるので、今でも人気の高い曲です。

恋のダンスサイトモーニング娘。

モーニング娘。 『恋のダンスサイト』 (MV)
恋のダンスサイトモーニング娘。

アラビアンなメロディーが印象的なモーニング娘の名曲『恋のダンスサイト』。

40代前半の女性であれば、誰しも一度はカラオケで歌ったことがあるのではないでしょうか?

派手派手しいメロディーとは裏腹に、本作の音域はなかなかに狭く設定されており、年齢を重ねた声帯でも問題なく発声できます。

アラビアンな音階に苦手意識を感じる方も居るかもしれませんが、フェイクのような急な音程の上下はないため、しっかりとピッチコントロールを意識していれば、カラオケで高得点を狙うことも可能です。

夢見る少女じゃいられない相川七瀬

夢見る少女じゃいられない – 相川七瀬(フル)
夢見る少女じゃいられない相川七瀬

相川七瀬のデビューシングルとして1995年に発売されました。

作詞・作曲・プロデュースを織田哲郎が手掛けており、『SUPER NOVA RACING』CMソングとフジテレビ系ドラマ『Vの炎』エンディングテーマに起用されました。

この歌で『第47回NHK紅白歌合戦』に初出場を果たしています。

ロック調の曲なのでガンガン歌ってストレスを発散できる曲です。

キューティーハニー倖田來未

倖田來未の11枚目のシングル『LOVE & HONEY』に収録されている曲で、2004年に発売されました。

3枚目のアルバム『feel my mind』から、初回盤のみに収録されていた『キューティーハニー』をリカットしたもので、日本映画『キューティーハニー』主題歌に起用されました。

倖田來未のようなセクシーでハスキーな歌声で歌うと盛り上がる、誰もが知るアニメソングです。

Jupiter平原綾香

【平原綾香】「Jupiter」MVフルVer.
Jupiter平原綾香

壮大なクラシック音楽の名旋律を、親しみやすい歌詞と華麗なアレンジで演出した平原綾香さんのデビュー曲。

美しいメロディと透明感のある歌声が、孤独や不安を抱える人々の心に深く寄り添う、感動的な1曲です。

2003年12月のリリース以降、ロングセラーとして多くの人々に愛され続け、TBS系列のドラマ『3年B組金八先生』の挿入歌としても使用されました。

本作は、坂本昌之による優美なアレンジと平原さんの表現力豊かな歌唱により、誰もが心地よく歌える楽曲に仕上がっています。

仲間との絆を大切にしたいときや、自分を信じる勇気が必要なときに、カラオケで歌ってみてはいかがでしょうか。

Follow MeE-girls

E-Girls / Follow Me ~Short Version~
Follow MeE-girls

E-Girlsの3枚目のシングルとして2012年に発売されました。

サマンサタバサ「サマンサミューズALL STARS」CMソングに起用され、オリコン週間シングルチャートでは2位を記録しました。

キレキレのダンスとかわいくスタイル抜群のメンバーがとてもステキで、カラオケでも盛り上がるアップテンポな曲になっています。