RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

TikTokで人気のBGM。話題の流行曲まとめ

TikTokを見ているとたくさんの動画を見かけますが、そのそれぞれに印象的な楽曲がBGMとして使われていますよね。

また、最近ではTikTokでバズった動画で使用されていた楽曲が大ヒットするということもあって、TikTokのBGMに注目されている方は多いと思います。

そこでこの記事ではTikTokのBGMとしてよく使われている曲や話題の曲を紹介していきますね!

流行の最先端ともいえるTikTok事情をチェックして、話題の音楽を聴いていきましょう!

TikTokで人気のBGM。話題の流行曲まとめ(96〜100)

#LoveLeeChallenge

Love Lee楽童ミュージシャン

https://www.tiktok.com/@akmu/video/7276748541815459080

2010年代前半からK-POPシーンで活躍する兄妹ポップスデュオ、AKMUが2023年にリリースした『Love Lee』。

ピンクのハートのフレームのなかで楽曲のリズムに合わせて踊る動画がTikTokで注目を集めました。

NewJeansやENHYPENなどの韓国で人気を集めるアーティストによるダンスチャレンジも公開されています。

R&B調のビートに刻まれる伸びやかなシンセの音色からチルな雰囲気がただようアーバンポップです。

恋人や友達と向かい合って踊るデュエットソングとしても楽しめるナンバーをぜひ聴いてみてください。

Klaas & Bodybangersの2011年リリースの『Freak』は、TikTokではおなじみの1曲です。

耳なじみのいいエレクトロニックポップで、誰でも簡単にダンスができて楽しめます。

新川優愛さんが普通っぽい女性を演じて、ダンスに挑戦しています。

誰でもチャレンジできそうな親しみやすさがありますよね。

だからこそ、試してみたくなってしまいます。

2018年に公開されたこのCMは、TikTok内でブームだった「誰でもダンス」がテーマになっています。

簡単な振り付けですぐにマネできるので、またたく間に人気になりました。

BGMはDJ Red Coreの『Kiat Jud Dai』という曲で、音自体にインパクトがあってTikTokとの相性が抜群。

ちなみにCMには有名TikTokerも出演しています。

HAPPY BIRTHDAYback number

back number -「HAPPY BIRTHDAY」Music Video (TBS系 火曜ドラマ「初めて恋をした日に読む話」主題歌)
HAPPY BIRTHDAYback number

ドラマ「初めて恋をした日に読む話」の主題歌になったこの曲は、2019年にリリースされた、自分の誕生日に片思いで好きな人から連絡が来ない、というシチュエーションを歌ったものだそうです。

悲しい曲なのですが、なぜか勇気づけられる、という感じがおもしろいですね。

ドラマの主題歌は、ドラマの内容とともに人の心に深く残ります。

今すぐKiss MeRYUCHELL

4.10 Release!! RYUCHELL(りゅうちぇる) DEBUT ALBUM “SUPER CANDY BOY” teaser movie
今すぐKiss MeRYUCHELL

1990年にリリースされ大ヒットしたしたLINDBERGの名曲「今すぐKiss Me」のカバーをRYUCHELLがTikTokとコラボ企画として2019年2月に配信リリースし、話題となりました。

彼はもともと80年代〜90年代の音楽シーンにとても影響を受けたそうで、この曲はカラオケでも愛唱してきた曲のひとつだそう。