RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

TikTokで人気のBGM。話題の流行曲まとめ

TikTokを見ているとたくさんの動画を見かけますが、そのそれぞれに印象的な楽曲がBGMとして使われていますよね。

また、最近ではTikTokでバズった動画で使用されていた楽曲が大ヒットするということもあって、TikTokのBGMに注目されている方は多いと思います。

そこでこの記事ではTikTokのBGMとしてよく使われている曲や話題の曲を紹介していきますね!

流行の最先端ともいえるTikTok事情をチェックして、話題の音楽を聴いていきましょう!

TikTokで人気のBGM。話題の流行曲まとめ(71〜80)

Fly-day Chinatown泰葉

Fly-day Chinatown / Yasuha Official Lyric Video
Fly-day Chinatown泰葉

『フライディ・チャイナタウン』もTikTokでバズっていますよね。

こちらはシンガソングライターの泰葉さんが、1981年にリリースされた、横浜をテーマにした曲を集めたアルバム『横浜幻想(ヨコハマ・ファンタジー)』に収録されている楽曲。

異国情緒あふれる歌詞や、妖艶な雰囲気のサウンドが多くの人に支持されています。

そのミステリアスな雰囲気をたんのうしてほしいと思います。

ちなみに、タイトルにある「フライディ」とは「金曜日」ではなく「飛ぶ」の方を指す造語なんですよ。

運命共同体!音莉飴

運命共同体!/音莉飴【公式MV】
運命共同体!音莉飴

あかねさんとあかりさんからなる音楽ユニット、音莉飴。

キャッチ―なメロディーの曲を多く手掛けており、TikTokでバズっていることでも知られています。

そんな音莉飴がアニメ『女神のカフェテラス』のオープニングテーマとして制作したのが『運命共同体』です。

こちらは固い絆で結ばれた2人の青春の日々を描く歌詞に仕上がっています。

青春に思いをはせながら聴いてみてください。

それから擬音語を使う耳に残るサビにも注目ですよ。

You808

808 – You (Official Lyric Video)Prod. ユタ
You808

甘くメロウなレゲエサウンドが印象的な楽曲が、TikTokで注目を集めています。

関西出身のシンガーソングライター、808さんによる本作は、失われた愛と思い出をつづった切ないリリックが心に染みます。

2024年3月にリリースされたこの曲は、iTunesレゲエチャート1位を獲得するなど、多くのリスナーの心を掴んでいます。

HIPHOPクルーとしてキャリアを重ねた808さんですが、ジャンルに縛られない聴きやすさが魅力的。

夕方や夜に1人で音楽に浸りたい時におすすめの1曲です。

恋に悩む人の背中を優しく押してくれるような温かさを感じる作品なので、ぜひチェックしてみてください。

Melody8LOOM

8LOOM 「Melody」 OFFICIAL MV [ENG/KOR/CHN SUB] 【TBS】
Melody8LOOM
@kosso_ryubi

みんなMelody聴いてくれましたかー?? Zepp福岡もうちょいですね☺️ 生8LOOMとんでもないのでおたのしみに🫶 東京ガーデンシアターもお待ちしてまーす👶 #君の花になる#ブルーム#宮世琉弥#うちの宮世かわいい#こっそりゅーび

♬ Melody – 8LOOM

ドラマ『君の花になる』に登場する音楽グループをもとに、期間限定で結成された8LOOM。

TikTok上では、メロディアスなサビのフレーズを使用した振り付けの動画が話題を集めました。

ファンクやR&Bを思わせる軽やかなリズムにのせて、ふんわりとしたメロディーが展開します。

温かみのある彼らの歌声を生かしたコーラスワークにも癒やされるでしょう。

思わず体を揺らしたり、クラップしたくなるサウンドがクセになる楽曲です。

歌詞に合わせたダンス動画を覚えて踊ってみてはいかがでしょうか。

F BoyAnder Huang & DJ Kuromi

Ander Huang & DJ Kuromi – F Boy (Official Video)
F BoyAnder Huang & DJ Kuromi
@punipuniko8

#スプリットスクリーン#友達が可愛すぎる#友達紹介#彼氏いない#おすすめにのりたい#おすすめ#いいね#運営さん大好き#tiktok初心者

♬ F Boy – Ander Huang & KROMI

独特なビート感がクセになる!

TikTokの「もし〇〇をしたら」などの動画で使われ話題となった楽曲です。

SNSのショート動画で、リズムに合わせて写真が入れ替わったり、衝撃的なビフォーアフターが映し出されたりする動画に使用されているのを耳にしたことがある方も多いはず。

ショート動画の場合は、いかに短時間で自分たちの存在をユーザーの記憶に焼き付けるかが重要!

鼓動のような『F Boy』のリズムはまさにそれにピッタリといえるでしょう。

Bluma to LunchBLOOM VASE

Bluma to Lunch / BLOOM VASE (Official Music Video)
Bluma to LunchBLOOM VASE

大人気漫画『ドラゴンボール』のキャラクター、ブルマを題材にした1曲。

『Bluma to Lunch』は日本のヒップホップユニット、BLOOM VASEが2020年にリリースした楽曲です。

12月19日にリリースされ、その後1月ごろからTikTokでBGMとして使用されるようになりました。

一度聴けば耳に残る歌詞のフレーズや、サウンドの中毒性の高さもあって、この曲は大ヒット。

「TikTok2021上半期トレンド」のミュージック部門を受賞し、ミュージックステーションへの出演も果たしました。

もう恋なんてしない (槇原ドリルRemix)CHOBO CURRY

CHOBO CURRYさんがリミックスした人気曲が、TikTokで大ブームを巻き起こしています。

槇原敬之さんの名曲をベースに、ドリル調のビートを融合させた斬新なアレンジが魅力です。

子供の頃から愛した楽曲と、近年夢中になったジャンルの融合が生み出した奇跡の一曲。

2023年11月にサブスク配信が開始され、TikTokでは約2.8億回も再生されるという驚異的な人気ぶり。

エネルギッシュなリズムと切ない歌詞のギャップが絶妙で、思わず体が動き出すこと間違いなしです。

文化祭や学園祭のダンス曲としてもピッタリ。

新しい音楽の楽しみ方を求めている方にオススメの一曲ですよ。