RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

TikTokで人気のBGM。話題の流行曲まとめ

TikTokを見ているとたくさんの動画を見かけますが、そのそれぞれに印象的な楽曲がBGMとして使われていますよね。

また、最近ではTikTokでバズった動画で使用されていた楽曲が大ヒットするということもあって、TikTokのBGMに注目されている方は多いと思います。

そこでこの記事ではTikTokのBGMとしてよく使われている曲や話題の曲を紹介していきますね!

流行の最先端ともいえるTikTok事情をチェックして、話題の音楽を聴いていきましょう!

TikTokで人気のBGM。話題の流行曲まとめ(66〜70)

Something For Your M.I.N.D.Superorganism

Superorganism – Something For Your M.I.N.D. (Official Video)
Something For Your M.I.N.D.Superorganism

『Something For Your M.I.N.D.』は、イギリスのインディーポップバンドが歌う、不思議なメロディーとサイケデリックな世界観がたまらないポップチューンです。

この曲はサビの直前などで一瞬だけ音が途切れる部分が、TikTokの変身動画でキメのタイミングとして、いろんな人に使われているんです!

スライドギターを使ったようなウワモノのサウンドも、何度も聴いているといつのまにか中毒になりそうですよ!

泡沫花火神はサイコロを振らない

神はサイコロを振らない「泡沫花火」【Official Lyric Video】
泡沫花火神はサイコロを振らない

2020年にデジタルシングルとしてリリースされた『泡沫花火』は4人組ロックバンド、神はサイコロを振らないの切ないバラード。

TikTokでは夏の終わりに聴きたい楽曲のコンピレーション動画や、エモーショナルなダンス動画などで使われているんですよ。

特に、ボーカルギターの柳田周作さんの優しくも切ない歌声は唯一無二といえるほど魅力的。

彼らは他にも『夜永唄』などのTikTokでヒットした曲が多くあるので、機会があればぜひそちらも聴いてみてください。

運命共同体!音莉飴

運命共同体!/音莉飴【公式MV】
運命共同体!音莉飴

あかねさんとあかりさんからなる音楽ユニット、音莉飴。

キャッチ―なメロディーの曲を多く手掛けており、TikTokでバズっていることでも知られています。

そんな音莉飴がアニメ『女神のカフェテラス』のオープニングテーマとして制作したのが『運命共同体』です。

こちらは固い絆で結ばれた2人の青春の日々を描く歌詞に仕上がっています。

青春に思いをはせながら聴いてみてください。

それから擬音語を使う耳に残るサビにも注目ですよ。

F BoyAnder Huang & DJ Kuromi

Ander Huang & DJ Kuromi – F Boy (Official Video)
F BoyAnder Huang & DJ Kuromi
@punipuniko8

#スプリットスクリーン#友達が可愛すぎる#友達紹介#彼氏いない#おすすめにのりたい#おすすめ#いいね#運営さん大好き#tiktok初心者

♬ F Boy – Ander Huang & KROMI

独特なビート感がクセになる!

TikTokの「もし〇〇をしたら」などの動画で使われ話題となった楽曲です。

SNSのショート動画で、リズムに合わせて写真が入れ替わったり、衝撃的なビフォーアフターが映し出されたりする動画に使用されているのを耳にしたことがある方も多いはず。

ショート動画の場合は、いかに短時間で自分たちの存在をユーザーの記憶に焼き付けるかが重要!

鼓動のような『F Boy』のリズムはまさにそれにピッタリといえるでしょう。

もう恋なんてしない (槇原ドリルRemix)CHOBO CURRY

CHOBO CURRYさんがリミックスした人気曲が、TikTokで大ブームを巻き起こしています。

槇原敬之さんの名曲をベースに、ドリル調のビートを融合させた斬新なアレンジが魅力です。

子供の頃から愛した楽曲と、近年夢中になったジャンルの融合が生み出した奇跡の一曲。

2023年11月にサブスク配信が開始され、TikTokでは約2.8億回も再生されるという驚異的な人気ぶり。

エネルギッシュなリズムと切ない歌詞のギャップが絶妙で、思わず体が動き出すこと間違いなしです。

文化祭や学園祭のダンス曲としてもピッタリ。

新しい音楽の楽しみ方を求めている方にオススメの一曲ですよ。