RAG Music
素敵な音楽
search

TikTokで流行っている曲|洋楽・邦楽・K-POPが登場!

今や若者にとっては最も親しみのあるSNSといっても過言ではないTikTok。

さまざまなミームがすさまじい早さで切り替わるTikTokですが、もちろん音楽の方も同じくすさまじいスピードでトレンドが変化します。

今回はそんなTikTokでトレンドになっている楽曲をピックアップしました。

誰もが聞きなじみのある邦楽はもちろんのこと、最新のK-POPや洋楽もセレクトしています。

流行をしっかりと抑えておきたい方は、ぜひ最後までごゆっくりとご覧ください!

TikTokで流行っている曲|洋楽・邦楽・K-POPが登場!(21〜30)

かがみFRUITS ZIPPER

【MV】FRUITS ZIPPER「かがみ」
かがみFRUITS ZIPPER
@__matsumotokaren

流行ってる❕うれしい💘フルバージョンです🪞🎀💘 #かがみ#fruitszipper#ふるっぱー#松本かれん#まつかれ

♬ かがみ – ますかるのゆあ ver. – FRUITS ZIPPER

鏡を通して自分を見つめ直し、魔法のような変化で輝く自分になるというメッセージが込められた楽曲です。

FRUITS ZIPPERが2025年1月にリリースしたこの楽曲は、「はるやま褒められスーツ」のウェブCMソングとして使用されました。

本作は魔法少女アニメのような要素が取り入れられており、不思議な呪文やコンパクトを開くしぐさなど、日常の中に魔法的なワクワク感をもたらす振り付けが魅力的です。

ミュージックビデオの公開も予定されており、鏡の中の自分と向き合うメンバーの姿が印象的に描かれています。

SNSでダンスを楽しむ方や、自分らしさを表現したい方におすすめの作品となっています。

ROSEHANA

@hana_brave_official

HANA ‘ROSE’🌹🤍 #CENTRAL_FEST#HANA#ROSE#MAHINA#CHIKA

♬ ROSE – HANA

TikTokで大きな反響を呼んでいるのがHANAのメジャーデビュー曲です。

バラの花をイメージしたこの楽曲は、トゲのある強さと繊細な美しさを兼ね備えた印象的な楽曲に仕上がっています。

プロデューサーのちゃんみなさんと海外の作曲陣が手がけ、どんな環境でも自分らしく咲き誇ることの大切さを力強く表現しています。

2025年4月2日に配信リリース、同年4月23日にCDリリースされ、大塚製薬「ボディメンテ」のテレビCMにも起用されています。

ダンスチャレンジでもSNSをにぎわせ、力強いビートに合わせて体が自然と動くリズミカルなメロディが話題です。

若々しいエネルギーとポジティブなメッセージが詰まった本作は、自分を信じて前に進みたい人に響く1曲となっています。

TikTokで流行っている曲|洋楽・邦楽・K-POPが登場!(31〜40)

like JENNIEJENNIE

JENNIE – like JENNIE (Official Video)
like JENNIEJENNIE
@itzyofficial

like JENNIE #ITZY#MIDZY#예지#YEJI#류진#RYUJIN#채령#CHAERYEONG

♬ like JENNIE – JENNIE

TikTokやInstagramのリールで、たくさんのダンス動画を生み出しているのがジェニーさんの本作です。

2025年3月に発売されたアルバム『Ruby』から、エネルギッシュな印象を与えるヒップホップとダンス・ポップが融合した1曲です。

パワフルなラップとキャッチーなビートはSNSでのダンス動画にぴったりで、まねしやすい振り付けが人気の理由になっています。

デュア・リパさんなど豪華アーティストとのコラボも収録されているアルバムの中でも、本作はダンスビデオの定番曲として注目を集めています。

ダンス好きな方はもちろん、今流行の振り付けにチャレンジしたい方にもおすすめですよ。

とくべチュ、して=LOVE

=LOVE(イコールラブ)/ 18th Single『とくべチュ、して』【MV full】
とくべチュ、して=LOVE
@equal_love_emiri

魔法少女衣装でとくべチュ2番踊ったよ〜🪄🩷💜 2番も、もっともっと流行りますように🐰💕💕🎀 #とくべチュして#イコラブ

♬ Tokubechu Shite – =LOVE

甘く切ない恋心を描いた激甘ラブソングが指原莉乃さんプロデュースの=LOVEから登場です。

恋する女の子の独占欲や特別な愛情をテーマに、ただ「好き」や「愛してる」では足りないという主人公の強い思いが込められています。

ポップなメロディに乗せてかわいらしく歌い上げる本作は、ショートケーキのイチゴやスマートフォンのロック解除など、日常的なものを用いた比喩表現も魅力的です。

2025年2月26日に発売予定の18枚目のシングルには、佐々木舞香さんがセンターを務め、赤を基調とした幻想的なミュージックビデオにも注目が集まっています。

TikTokではダンス動画としてはやっているのでぜひチャレンジしてください!

アイサレタイYumcha

@equal_love_12

くるみちゃんヘアで踊ってみました🎀 #アイサレタイ#イコールラブ#イコラブ#髙松瞳

♬ I Want To Be Loved – Yumcha

恋心をくすぐる甘く切ない歌詞とポップなサウンドが織りなす、TikTokやインスタグラムでバイラルヒットした楽曲です。

Yumchaさんが自ら手掛けた本作は、好きな人へ向けた思いや自分磨きの大切さをストレートにつづっており、SNSの振り付け動画やノートでの共有が広がりを見せています。

2024年11月に世に出された作品で、同年12月には派生バージョンも登場するなど SNSでの反響の大きさを物語っています。

SNSをうまく使って相手にアピールしたい気持ちや、前のめりな恋愛感情がそのまま歌詞になっているので、片思い中の方や恋愛に積極的な方におすすめです。

リズムとメロディがキャッチーで、自然と体が動き出す魅力的な1曲となっています。

HEARTKing&Prince

胸にまっすぐ届く王道ラブソングがKing & Princeから届けられます。

幅広い世代に向けたポジティブなメッセージと、誰もが口ずさめるキャッチーなメロディが魅力的な本作は、永瀬廉さん主演のカンテレ・フジテレビ系ドラマ『御曹司に恋はムズすぎる』の主題歌として放送されています。

2025年3月にリリースされる本作には4つの形態があり、それぞれに異なるカップリング曲やDVD特典を収録。

世界的に活躍するダンサーMONAさんが手がけた振り付けは、楽曲の魅力を一層引き立てています。

恋する気持ちを前向きに応援してくれる本作は、ときめきたい気分の時や大切な人への思いを込めたい時にぴったりの1曲です。

Super GirlANAIS

@localcampione

dc:@YUKI🍓【ローカルカンピオーネ】 これ2人で踊っても楽しそう😇 ギャル達たのむわ🫡 @ANAIS @KO(ケイオー) #supergirl#anais#ko#localcampione#ローカルカンピオーネ

♬ オリジナル楽曲 – ローカルカンピオーネ🗾👑 – ローカルカンピオーネ🗾👑

TikTokやSNSを通じて話題となっているダンスサウンドです。

フランスと中国のルーツを持つANAISさんが、鏡に向かって自分を再確認するように力強く自己肯定のメッセージを伝える本作は、自由でポジティブな雰囲気に満ちあふれています。

2024年9月のリリース後、Spotifyのバイラルチャートで2位を記録するなど、瞬く間に若者の心をつかみました。

ダンスミュージックとしての魅力も満載で、気持ちの上がるポップなビートに乗せて、自分らしさを表現したくなるようなエネルギッシュなナンバーに仕上がっています。

SNSで友達とダンスを楽しみたい方や、自分を思いっきり表現したい方におすすめの1曲です。