RAG Music
素敵な音楽
search

TikTokで流行っている曲|洋楽・邦楽・K-POPが登場!

今や若者にとっては最も親しみのあるSNSといっても過言ではないTikTok。

さまざまなミームがすさまじい早さで切り替わるTikTokですが、もちろん音楽の方も同じくすさまじいスピードでトレンドが変化します。

今回はそんなTikTokでトレンドになっている楽曲をピックアップしました。

誰もが聞きなじみのある邦楽はもちろんのこと、最新のK-POPや洋楽もセレクトしています。

流行をしっかりと抑えておきたい方は、ぜひ最後までごゆっくりとご覧ください!

TikTokで流行っている曲|洋楽・邦楽・K-POPが登場!(41〜50)

Whiplashaespa

aespa 에스파 ‘Whiplash’ MV
Whiplashaespa
@amika0429.14

即興で撮ったけど満足🫶 @🌸桜🌸 #whiplash

♬ Whiplash – aespa

スマートなテクノビートと、聞く者を圧倒するエレクトリックなサウンドが印象的なaespaの楽曲です。

ダンスミュージックの流れを組み込みながら、自分らしさを貫く強い意志を表現した力強いメッセージ性が魅力です。

2024年10月にリリースされたアルバム『Whiplash』の中で、未来的なサイバーパンクなビジュアルと独特の世界観が際立つダンスナンバーとして仕上がっています。

堂々としたクールなダンスパフォーマンスにTikTokでも注目が集まり、SNSでの話題性も高まっています。

自分らしく前に進みたい時に聴きたい1曲として、ダンスを楽しみたい方にぴったりの楽曲となっています。

TikTokで流行っている曲|洋楽・邦楽・K-POPが登場!(51〜60)

BIRDS OF A FEATHERBillie Eilish

Billie Eilish – BIRDS OF A FEATHER (Official Music Video)
BIRDS OF A FEATHERBillie Eilish

ビリー・アイリッシュさんの新曲『BIRDS OF A FEATHER』。

ダークな曲調が多い傾向にあるビリー・アイリッシュさんですが、本作は爽やかなメロディーにまとめられています。

とはいっても、ビリー・アイリッシュさんの楽曲らしく、全体を通して声量を抑えたボーカルラインに仕上がっているため、声量に自信がない方でも問題なく歌えるでしょう。

基本的にフェイクは登場しませんが、サビ終わりに3音階変化するフェイクが登場するので、ここが難しい場合はフェイクせずに、もとのボーカルラインのままフェードアウトしましょう。

Breakin’ DishesRihanna

今、TikTokで人気を集めている楽曲『Breakin’ Dishes』。

本作はリアーナさんの初期の作品で、全体を通してヒップホップのテイストが強調されています。

ラップパートがあるわけではありませんが、そのボーカルラインはラップのようにメロディーよりもフロウを意識しているため、ラップのフックを歌っている感覚に近い歌い心地です。

フェイクを始めとした難しいボーカルテクニックは要さないので、しっかりとグルーヴに意識を向けながら歌いましょう。

Dance The NightDua Lipa

Dua Lipa – Dance The Night (From Barbie The Album) [Official Music Video]
Dance The NightDua Lipa

ディスコとポップの融合が魅力的な楽曲が登場です。

デュア・リパさんが歌うこの曲は、彼女のハスキーな低音ボイスが印象的。

ノリの良いリズムに乗せて、輝きと夜のダンスをテーマにした歌詞が展開されます。

2023年5月にリリースされた本作は、映画『バービー』のサウンドトラックとしても知られています。

アップビートな曲調とキャッチーなメロディーは、クラブやパーティーシーンにぴったり。

自信を持って楽しむことの大切さを歌うこの曲は、元気をもらいたい時にもおすすめです。

ピラピーピラフ星人

ピラフ星人の楽曲は、ピーナッツくんへの愛情をユーモラスに表現していて、思わず笑顔になってしまいますね。

サビの「I love ピーナッツ」という部分が特に印象的で、リスナーの心に残る仕上がりになっています。

本作は2024年10月にリリースされ、TikTokなどのSNSで話題を呼びました。

ピーナッツくんのファンはもちろん、軽快なリズムとキャッチーなメロディが好きな方にもオススメです。

ピラフ星人さんの独特な世界観を楽しみたい人は、ぜひ一度聴いてみてください。

Ado

歌い手として世界からも注目を集めているAdoさん。

彼女の名曲である『唱』は、2023年に最もヒットした楽曲の1つです。

本作はユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハロウィンイベント「ハロウィーン・ホラー・ナイト」とコラボレーションした楽曲で、TikTokではMVやイベントで踊られる振り付けをマネする動画が人気を集めました。

エキゾチックなEDM調のトラックとボーカルラインはバツグンの中毒性をほこるので、ぜひチェックしてみてください。

かわいいだけじゃだめですか?CUTIE STREET

【MV】CUTIE STREET「かわいいだけじゃだめですか?」
かわいいだけじゃだめですか?CUTIE STREET

2024年のアイドルシーンにすい星のごとく登場したCUTIE STREETが待望のデビュー作をリリース。

「かわいい」の本質を問うポップソングで、聴く人の心をキュンとさせます。

アップテンポな曲調に乗せて、積極的にかわいいを歌い上げる姿がステキ。

失敗を恐れず、突き進む気持ちも伝わってきますよ。

2024年9月のデジタル配信を皮切りに、11月にはCDリリース。

TikTokの人気を受けてバイラルチャートやMVも好評を博しています。

話題曲の中でもキュートな曲を探している方におすすめ!

CUTIE STREETの魅力が詰まったポップソングをぜひ聴いてみてください。