しっとりしたサウンドに考えさせられる深い歌詞……バラードソングには、心を震わせ涙腺を刺激する不思議な魅力があります。
本記事では、そんなバラードのなかでも、今日オススメしたい珠玉の名曲をご紹介します。
バラードといっても、悲しい恋や離れ離れになってしまった大切な人への思い、感謝を伝えられなかったことへの後悔など、曲のテーマや込められたメッセージはさまざま。
日替わりで更新していきますので、ぜひ皆さんの心情とリンクする1曲を見つけて、じっくり聴いてみてくださいね。
- 【本日の号泣ソング】涙腺崩壊!とにかく泣ける名曲&話題曲
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 【泣ける】ラブバラードの名曲・おすすめソング
- 【心に響く】男性におすすめのバラードまとめ
- 【心に響く】歌詞がいい、珠玉のバラード名曲
- 【本日の片想いソング】胸キュン必至!甘く切ないラブソング
- 【感動】心が動くオススメのロックバラードまとめ
- 【2025】最新の名バラード|心に染みるラブソングや応援歌を厳選
- 【秋の名曲】9月に聴きたい珠玉のバラードソングを厳選
- アイドルが歌うバラードソング。心に染み入る名曲まとめ
- ラブバラードの名曲選。最新から定番曲まで紹介
- カラオケで歌いやすいバラードソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【本日の失恋ソング】傷ついた心をやさしく包む切ない恋の歌
【本日のおすすめバラード】心に染みる珠玉の目曲を厳選!(1〜10)
涙の正体SUPER BEAVER

SUPER BEAVERの楽曲は、人々の心に寄り添う歌詞と力強いサウンドが特徴です。
本作では、涙を通じて自分自身と向き合うことの大切さを伝えています。
NHK総合の夜ドラマ『バニラな毎日』の主題歌として2025年1月に配信リリースされました。
ドラマの世界観と深く結びつき、視聴者の心に強く響く作品となっています。
自分の感情と向き合いたい時や、心に寄り添う音楽を求めている方にオススメです。
ドラマと合わせて楽しむことで、より深い感動を得られるかもしれませんね。
花よりも花を咲かせる土になれベリーグッドマン

心に寄り添う応援の言葉が、優しく響き渡ります。
ベリーグッドマンの楽曲は、目立たなくても努力をする人々への賛歌。
花を咲かせる土のように、支える存在の大切さを歌い上げています。
NHK『みんなのうた』のために制作された本作は、手書きアニメーションとのコラボレーションで、さらに感動を呼ぶことでしょう。
日々頑張る全ての人に聴いてほしい一曲です。
自分の価値を信じ、前を向いて歩みを進める勇気をくれるはずです。
バラードケツメイシ

ケツメイシの「バラード」は、そのタイトルからもおわかりだと思いますがバラード曲です。
そして5月の初夏にぴったりの1曲でもあります。
ケツメイシ独特の優しいバラードになっています。
男女を問わず、好かれている曲ですね。
遥かGReeeeN

若者のみならず年配の方にも、その元気になれる曲が人気のGReeeeN。
彼らが歌う「遥か」もまた人気のバラードソングです。
彼らのミュージックビデオはどれもストーリー仕立てになっているのが特長です。
あわせてご覧ください。
レタス藍坊主

野菜の名前がタイトルの曲というと、健康的なイメージばかりが頭に浮かびそうですが、この楽曲はそんな先入観を覆すエネルギッシュなロックチューンです。
心に張り付いた重荷を取り払い、自由を取り戻そうという強いメッセージが込められています。
2019年2月に配信限定シングルとしてリリースされ、バンド結成15周年を記念した全国ツアーの盛り上がりをさらに後押ししました。
本作は、日々のストレスや不安に押しつぶされそうな時、心の中で叫びたくなるような気持ちを代弁してくれています。
疾走感あふれるメロディと力強い歌詞に励まされ、明日への一歩を踏み出す勇気をもらえるはずです。
線香花火AJISAI

新星のアーティストとして注目を集め、高いバンド演奏と聴き取りやすいボーカルが印象的なアーティストアジサイによるバラードソングです。
夏のテーマにぴったりな歌詞が夏休みを華やかに彩ってくれる爽快感の高い作品となっています。
おかん~yet~BERRY GOODMAN

今まで苦労をかけてばかりいた母への感謝が込められた曲で、ベリーグッドマンのファンからも人気の高い代表曲の1つです。
母親への愛情や感謝をストレートに描いた歌詞に、胸が熱くする曲で、母の日に聴きたいバラードソングです。