RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

【本日のおすすめバラード】心に染みる珠玉の目曲を厳選!

しっとりしたサウンドに考えさせられる深い歌詞……バラードソングには、心を震わせ涙腺を刺激する不思議な魅力があります。

本記事では、そんなバラードのなかでも、今日オススメしたい珠玉の名曲をご紹介します。

バラードといっても、悲しい恋や離れ離れになってしまった大切な人への思い、感謝を伝えられなかったことへの後悔など、曲のテーマや込められたメッセージはさまざま。

日替わりで更新していきますので、ぜひ皆さんの心情とリンクする1曲を見つけて、じっくり聴いてみてくださいね。

【本日のおすすめバラード】心に染みる珠玉の目曲を厳選!(1〜10)

遥かGReeeeN

若者のみならず年配の方にも、その元気になれる曲が人気のGReeeeN。

彼らが歌う「遥か」もまた人気のバラードソングです。

彼らのミュージックビデオはどれもストーリー仕立てになっているのが特長です。

あわせてご覧ください。

ツキミソウNovelbright

Novelbright – ツキミソウ [Official Music Video]
ツキミソウNovelbright

Novelbrightのメジャー4作目、通算にすると6作目のデジタル配信限定シングルで2020年12月11日リリース。

フジテレビ系『とくダネ!』2月度お天気コーナーマンスリーソングにも選定されていました。

ピアノを中心としたバックのアレンジにボーカルの竹中雄大さんのソフトなハイトーンボイスが絶妙にマッチしたバラード曲です。

筆者の個人的な感想ですが、2コーラス目から入ってくるリズムセクションのメロディックなベースラインも、この楽曲の聴きどころの一つなのではないかと思います。

RomanticSEKAI NO OWARI

SEKAI NO OWARI「Romantic」【Official Audio】
RomanticSEKAI NO OWARI

季節の移り変わりとともに変化する心情を繊細に描いたSEKAI NO OWARIのバラード。

本作は、ジャジーな雰囲気も感じさせる軽快なビートが特徴的で、心地よい雰囲気に仕上がっています。

歌詞では、移りゆく季節の中で感じる期待と現実のギャップが巧みに表現されており、聴く人の心に深く響くことでしょう。

2024年5月10日にリリースされたこの楽曲は、ドラマ『9ボーダー』の主題歌としても使用されています。

季節の変わり目に感じる複雑な心情に共感したい人にオススメの1曲です。

【本日のおすすめバラード】心に染みる珠玉の目曲を厳選!(11〜20)

ベイビー・アイラブユーTEE

TEE – ベイビー・アイラブユー
ベイビー・アイラブユーTEE

若者から絶大な支持を受ける男性ミュージシャン・TEE。

彼の歌う「ベイビー・アイラブユー」は、とても有名なバラード曲です。

テレビでも人気となりました。

まさに5月という季節にぴったりの軽快なバラードソングです。

Philosophy[Alexandros]

タイトルの『Philosophy』は「哲学」という意味。

自分の中の哲学、信念に問いかけるような1曲で心にグッとくるミディアムバラードです。

Alexandrosは英語詞でもとてもかっこよく、発音もよいので聴きほれてしまうのですが、日本語のストレートな歌詞もとても心に響く曲が多いのも特徴だと思います。

栄光の架橋ゆず

栄光の架橋 – ゆず(フル)
栄光の架橋ゆず

人気男性デュオのゆずが歌う「栄光の架橋」は、日本中の人々に愛されるバラードであり、またエールソングでもあります。

NHKの紅白歌合戦では大トリをつとめるなど、すっかり日本のミュージック界の顔となりました。

コブクロ

二人組アコースティックデュオ、コブクロの2007年リリースの大ヒットシングルで、彼らの代表的なバラードナンバー『蕾』。

やはり日本語のバラードといえばこの曲をイメージする方も多いのではないでしょうか。

5月を舞台にした名曲で、涙なしでは聴けない感動的なバラードソングです。

その歌詞に込められたメッセージは、新しい環境でがんばり、これから大きな花をつけるであろう皆様とって心強いお守りになるような1曲ではないでしょうか。