【本日のおすすめバラード】心に染みる珠玉の目曲を厳選!
心を癒すバラードの名曲を探していますか?
コブクロさんの「蕾」の優しいメロディーから、SUPER BEAVERの「涙の正体」まで、本日のバラードは心に響く珠玉の楽曲ばかり。
小田和正さんの「言葉にできない」やケツメイシの「バラード」など、心に寄り添う歌声と温かい歌詞が、あなたの大切な一日を彩ります。
絢香さんやback numberの切なく美しい旋律とともに、特別なひとときをお過ごしください。
【本日のおすすめバラード】心に染みる珠玉の目曲を厳選!(21〜40)
雨の慕情八代亜紀

6月といえば雨。
そして日本の歌謡曲の中で、雨といったら演歌界の大御所八代亜紀さんの『雨の慕情』でしょう。
いわずと知れた昭和を代表する名バラードです。
歌うときの独特な振り付けも、かわいらしくて人気となりました。
ALL FOR YOU安室奈美恵

安室奈美恵の2004年リリースの楽曲『ALL FOR YOU』。
安室奈美恵が歌う歌はどれもドラマチックで名曲ばかりなのですが、この曲のサビの抑揚は何と言ってもとりわけ感動的ですね。
もはやどのシーズンに聴いても最高のバラードナンバーですが、5月にしぼってみてもいいのではないでしょうか。
ちょっと体がだるくなる五月病や梅雨など落ち込んでしまいがちな季節ではありますが、こちらのバラードソングは強い味方になると思いますよ!
国道沿いのワゴンの中でBORO

「大阪で生まれた女」を作った人です。
BOROの声がいいです。
少し内向的な歌を何度でも擦り切れるまでカセットテープで聴きました。
国道沿いのどこかへワゴンに乗ってこの曲を聴きながら夜の街をウロウロしていた昔を思い出しました。
久しぶりにライブに行きたいなぁと思いました。
夏だねTUBE
夏といったらTUBEですが、TUBEには珍しいバラードな曲調となっている曲です。
90年代のお菓子メーカーのCMソングとして起用され、現在も根強いがあり、2003年と2010年にはこの曲をアレンジして発表しています。
Jewelry day絢香

一時は病により長期休業していたシンガーソングライターの絢香。
彼女の魅力は何と言っても、その歌唱力と、彼女自身が作詞作曲する素晴らしい曲です。
「Jewelry day」もそんな彼女の魅力たっぷりのバラードです。