20代女性に人気の邦楽。聴いて良し!歌って良し!の名曲集
移動中や作業中、もしくは家でリラックスしているときなど、あなたはどんな音楽を聴いていますか?
また、友人や職場の方とカラオケに行ったとき、どんな曲を歌っているでしょうか?
この記事ではそうした「聴く」「歌う」の2つの側面から、20代の女性にオススメの楽曲を紹介していきますね!
SNS上でブレイク中の話題の新曲や人気アーティストの楽曲など、流行曲を中心に聴いてよし、歌ってよしの名曲をピックアップしましたので、ぜひご覧ください。
- 【男性必見】20代女性に人気のカラオケソング|注目のモテ曲を厳選!
- 20代の女性に歌いやすい邦楽のカラオケ曲
- 20代女性にオススメのカラオケソング~平成・令和のヒット曲&最新曲~
- 20代の女性におすすめの恋愛ソング。邦楽ラブソングの定番&人気曲
- 30代の女性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲
- 【2025】今時の若者に人気の曲【邦楽】
- 10代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング
- 歌が苦手なゆとり世代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング
- 声が低い20代女性にオススメの歌いやすい曲|カラオケでのウケも重視!
- 20代の女性におすすめのモテる歌。男性ウケのいいカラオケ曲
- 【カラオケで盛り上がる!】女性向けの歌いやすいカラオケ曲
- 【女性に歌ってほしい】男性が選ぶカラオケソング。惚れる曲【2025】
- ダンサーが選ぶ、20代にオススメのダンスミュージック。人気の曲集
- 【モテ曲】これを歌えばモテる!女性のカラオケソング
- 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
20代女性に人気の邦楽。聴いて良し!歌って良し!の名曲集(21〜30)
初恋キラー乃紫

奇抜なメロディーと女性ウケに長けたリリックで人気を集めるシンガーソングライター、乃紫さん。
ジャンルレスな音楽性で知られているアーティストで、毎度、前作とは異なる雰囲気の楽曲をリリースしていますよね。
そんな彼女の名曲といえば、こちらの『初恋キラー』ではないでしょうか?
やや昭和チックな雰囲気を感じさせる楽曲ですが、トラックの新鮮さから、決して古くさい楽曲というわけではありません。
ボーカルはラップも交えたものですが、音域が非常に狭いため、歌いやすさはバツグンです。
カラオケのウケも良いので、ぜひレパートリーに加えてみてください。
vip?日食なつこ

ピアノ弾き語りのシンガーソングライターとして知られる日食なつこさん。
日常を切り取ったようなリリックでありながらも、そのメロディーからどこかジブリ作品のようなファンタジックさを持った世界観が魅力的ですよね。
そんな彼女の作品のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『vip?』。
非常にアンニュイな作品で、音域はかなり狭め、ボーカルラインもロングトーンこそ多いものの、音程の上下自体はゆるやかに仕上がっています。
基本的に簡単な楽曲ですが、Cメロでややボルテージが上がるので、適正キーはしっかりと見極めておきましょう。
20代女性に人気の邦楽。聴いて良し!歌って良し!の名曲集(31〜40)
シェードの埃は延長ずっと真夜中でいいのに。

10代や20代前半のリスナーから絶大な支持を集めるバンド、ずっと真夜中でいいのに。キャッチーさのなかにもエモさを持った楽曲を得意としている彼女たちですが、そういった作品のなかから特にオススメしたいのがこちらの『シェードの埃は延長』。
ミックスボイスを使用するパートが非常に多く、それでいて休符も少ないので、高い持久力と高音のピッチコントロールが求められる楽曲です。
ぜひレパートリーに加えてみてください。
全方向美少女乃紫

熊本県出身の23歳、乃紫さんが歌う本作。
ポップなサウンドに乗せて、自己肯定感あふれる魅力的なメッセージを届けてくれます。
2024年1月にリリースされたこの曲は、TikTokで約9万5000本もの動画に使用されるなど、SNSを中心に大きな話題に。
乃紫さんの透明感のある歌声と、キャッチーなメロディーラインが印象的で、聴くたびに元気をもらえる1曲になっています。
自分らしさを大切にしたい人や、ポジティブな気分になりたい時にぴったりな曲。
カラオケでも歌いやすいので、みんなで盛り上がりたい時にもおすすめですよ。
GRL GVNGXG

この曲は2022年にデビューしたガールズグループのXGによる楽曲で、全米ビルボードチャートのHot Trending Songsにて1位を獲得するなど、世界から注目されているんです。
タイトルの『GRL GVNG』は「ガールギャング」と読み、R&Bやヒップホップのような重厚なビートにクールなラップが印象的。
強気で自信に満ちたリリックも注目のポイントで、全編英語詞ですが興味のある方はぜひ読み解いてみてください。
JUMP大原櫻子

大原櫻子さんらしいポップで明るい曲調のこの曲は、2023年にリリースされた『JUMP』。
実は大原さんは2023年でデビュー10周年を迎えたんですよね。
この曲は10周年の節目にあたって、これまでの活動のことや支えてくれたファンへの思いなどを歌っているんです。
この曲の歌詞を読んでいると「うまくいかないことがあったって、少しずつ前に進んでいこう」と頑張れる勇気がもらえますよ!
落ち込んでしまったときやひと頑張りしたいときにオススメの1曲です。
#Me有華

自分を大好きになろう、と高らかに歌い上げるポップソングです!
動画SNSサイトなどでの活動から人気に火が着いたシンガーソングライター有華さんの楽曲で、2023年10月に発表。
ロート製薬の「ロートリセ」CMソングに起用されました。
アコースティックなサウンドアレンジに有華さんの飾らない歌声が映えていて、とってもステキ。
いつのまにか笑顔になってしまうような魅力があります。
朝一、仕事や学校へ行く前に聴くのがオススメですよ!