RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

20代女性に人気の邦楽。聴いて良し!歌って良し!の名曲集

移動中や作業中、もしくは家でリラックスしているときなど、あなたはどんな音楽を聴いていますか?

また、友人や職場の方とカラオケに行ったとき、どんな曲を歌っているでしょうか?

この記事ではそうした「聴く」「歌う」の2つの側面から、20代の女性にオススメの楽曲を紹介していきますね!

SNS上でブレイク中の話題の新曲や人気アーティストの楽曲など、流行曲を中心に聴いてよし、歌ってよしの名曲をピックアップしましたので、ぜひご覧ください。

20代女性に人気の邦楽。聴いて良し!歌って良し!の名曲集(31〜40)

JUMP大原櫻子

大原櫻子 – JUMP LIVE ver.@ EX THEATER ROPPONGI 2023/5/11
JUMP大原櫻子

大原櫻子さんらしいポップで明るい曲調のこの曲は、2023年にリリースされた『JUMP』。

実は大原さんは2023年でデビュー10周年を迎えたんですよね。

この曲は10周年の節目にあたって、これまでの活動のことや支えてくれたファンへの思いなどを歌っているんです。

この曲の歌詞を読んでいると「うまくいかないことがあったって、少しずつ前に進んでいこう」と頑張れる勇気がもらえますよ!

落ち込んでしまったときやひと頑張りしたいときにオススメの1曲です。

#Me有華

【有華 x ロートリセ】「#Me」Music Video
#Me有華

自分を大好きになろう、と高らかに歌い上げるポップソングです!

動画SNSサイトなどでの活動から人気に火が着いたシンガーソングライター有華さんの楽曲で、2023年10月に発表。

ロート製薬の「ロートリセ」CMソングに起用されました。

アコースティックなサウンドアレンジに有華さんの飾らない歌声が映えていて、とってもステキ。

いつのまにか笑顔になってしまうような魅力があります。

朝一、仕事や学校へ行く前に聴くのがオススメですよ!

月が綺麗ですねmiwa

miwa『月が綺麗ですね』Music Video
月が綺麗ですねmiwa

家族の影響から音楽に慣れ親しんだ幼少期を過ごし、高校在学中にメジャーデビューを果たしたシンガーソングライター、miwaさん。

2023年11月15日にリリースされたEP『月に願いを』の収録曲『月が綺麗ですね』は、ピアノとストリングスをフィーチャーしたアンサンブルと和を感じさせるメロディーが耳に残りますよね。

文豪として知られる夏目漱石さんの逸話をモチーフにしたタイトルやリリックは、奥ゆかしさの中に美しさを感じられるのではないでしょうか。

繊細なアレンジが心に響く、叙情的なバラードナンバーです。

妄想脚本執筆活動asmi

妄想脚本執筆活動 – asmi (Official Music Video)
妄想脚本執筆活動asmi

シンガーソングライターのasmiさんらしいポップな雰囲気があふれるこの曲は、2023年にリリースされた楽曲です。

作詞作曲は水曜日のカンパネラでの活動も知られているケンモチヒデフミさんが担当したことでも話題になりました。

歌詞の中にはパートナーが居る男性を好きになってしまった女性の気持ちがつづられており、共感できるという方も多いのではないでしょうか?

歌詞の内容は少々複雑な心境が描かれていますが、楽曲自体は非常にポップで親しみやすいですよ!

僕は今夜、出て行く22/7

22/7 11th single『僕は今夜、出て行く』music video
僕は今夜、出て行く22/7

秋元康さんが携わるデジタルアイドルユニット、22/7。

彼女たちの11枚目のシングル曲が『僕は今夜、出て行く』です。

こちらは深夜に家出する様子をテーマにした1曲で、その中では思春期ならではのかっとうや、気持ちが前向きになっている様子が描かれてます。

10代20代の方はとくに共感できるのではないでしょうか。

キャラクターたちがなめらかに動くMVと合わせてチェックしてみてください。

その表情からも、歌詞のメッセージが伝わってきます。

20代女性に人気の邦楽。聴いて良し!歌って良し!の名曲集(41〜50)

When You Were MineNissy(⻄島隆弘)

Nissy(⻄島隆弘) / 「When You Were Mine」Music Video
When You Were MineNissy(⻄島隆弘)

「Nissy」の名で俳優やシンガーとして活躍している西島隆弘さん。

彼が初めて手掛けた英語の曲としても注目されているのが『When You Were Mine』です。

こちらはR&B調のダンスナンバーで、失った大切な人を恋しく思う気持ちが歌われています。

全編を通して披露されているハイトーンボイスや、後半にかけての転調など聴きどころが盛りだくさんですよ。

それから、MVのキレのあるダンスパフォーマンスも見逃せません。

灰かぶり十明

十明 – 灰かぶり [Official Lyric Video]
灰かぶり十明

アニメーション映画『すずめの戸締まり』において主題歌のボーカリストとして抜てきされたことから注目を集めたシンガーソングライター、十明さん。

デビューシングル曲『灰かぶり』は、RADWIMPSの野田洋次郎さんによってプロデュースされたことも話題となりましたよね。

ダークなトラックに乗せた美しくもアグレッシブな歌声は、聴いているだけで感情が流れ込んでくるような感覚に襲われるのではないでしょうか。

ドラマチックな楽曲展開が類まれなる才能を感じさせる、珠玉のポップチューンです。