20代女性に人気の邦楽。聴いて良し!歌って良し!の名曲集
移動中や作業中、もしくは家でリラックスしているときなど、あなたはどんな音楽を聴いていますか?
また、友人や職場の方とカラオケに行ったとき、どんな曲を歌っているでしょうか?
この記事ではそうした「聴く」「歌う」の2つの側面から、20代の女性にオススメの楽曲を紹介していきますね!
SNS上でブレイク中の話題の新曲や人気アーティストの楽曲など、流行曲を中心に聴いてよし、歌ってよしの名曲をピックアップしましたので、ぜひご覧ください。
- 【男性必見】20代女性に人気のカラオケソング|注目のモテ曲を厳選!
 - 20代の女性に歌いやすい邦楽のカラオケ曲
 - 20代女性にオススメのカラオケソング~平成・令和のヒット曲&最新曲~
 - 20代の女性におすすめの恋愛ソング。邦楽ラブソングの定番&人気曲
 - 30代の女性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲
 - 10代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング
 - 歌が苦手なゆとり世代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング
 - 声が低い20代女性にオススメの歌いやすい曲|カラオケでのウケも重視!
 - 【女性向け】カラオケで歌いやすくて盛り上がる楽曲
 - 20代の女性におすすめのモテる歌。男性ウケのいいカラオケ曲
 - 【女性に歌ってほしい】男性が選ぶカラオケソング。惚れる曲【2025】
 - ダンサーが選ぶ、20代にオススメのダンスミュージック。人気の曲集
 - 【モテ曲】これを歌えばモテる!女性のカラオケソング
 
20代女性に人気の邦楽。聴いて良し!歌って良し!の名曲集(41〜50)
愛の唄Myuk

シンガーソングライターとして活動し、18歳の時にはFUJI ROCK FESTIVALにも出場した熊川みゆさんによる音楽プロジェクト、Myuk。
2023年6月14日にデジタルリリースされた『愛の唄』は、ダンスミュージックをベースとした疾走感にあふれるナンバーです。
誰かと争うより自分の信じた道を進みたいという思いが描かれたリリックは、忙しない日常の中で大切なことを思い出させてくれますよね。
クールなサウンドとエモーショナルな歌声のコントラストがインパクトを生み出している、スタイリッシュなポップチューンです。
20代女性に人気の邦楽。聴いて良し!歌って良し!の名曲集(51〜60)
COCONUTNiziU

日韓合同のグローバルオーディションプロジェクトによって選出され、デビュー前から注目を集めていた9人組ガールズグループ、NiziU。
2ndアルバムのタイトルトラックである『COCONUT』は、タイトルどおり南国を思わせるサウンドやメロディーが耳に残りますよね。
熱い季節への期待を感じさせるリリックは、夏を前にした多くの方が共感してしまうのではないでしょうか。
解放的なアレンジがテンションを上げてくれる、キュートなアンサンブルとタイトなビートが印象的なポップチューンです。
Decembermilet

シンガーソングライターのmiletさんが2023年8月にリリースしたアルバム『5am』に収録されている1曲。
ピアノとストリングスによる落ち着いた雰囲気の伴奏が印象的なバラードソングに仕上がっています。
miletさんというと少しハスキーな響きのある歌声が魅力的で、この曲ではとくに優しくも力強い歌声が堪能できるんです。
この曲、彼女が自身の母に向けて書いたと語られており、歌詞には母への感謝と、これから恩返しをしたいという気持ちがつづられています。
空っぽmiwa

透明感のあるキュートな歌声と清涼感にあふれた楽曲で人気を博しているシンガーソングライター、miwaさん。
旅番組『ぶらり途中下車の旅』のテーマソングとして起用された楽曲『空っぽ』は、目の前が広がるようなサビの高揚感が印象的ですよね。
新たなスタートを感じさせるリリックは、爽快なアンサンブルとともに背中を押してくれるのではないでしょうか。
疾走感と浮遊感がまだ見ぬ未来への期待感をふくらませてくれる、ポジティブな空気感が心地いいポップチューンです。
貴方の側に。りりあ。

デジタル配信に特化したレーベルとして誕生したVIAよりメジャーデビューを果たしたシンガーソングライター、りりあさん。
2023年7月6日に配信リリースされたシングル曲『貴方の側に』は、テレビアニメ『わたしの幸せな結婚』のオープニングテーマとして起用されました。
自分の価値観を変えてしまうほどの出会いを描いたリリックは、誰かを好きになったことがある方ならば共感してしまうのではないでしょうか。
キュートな歌声と繊細なピアノのコントラストが心に響く、ポップでありながらもセンチメンタルなナンバーです。
P.S.幾田りら

時代の歌声とも称される透明感にあふれる表現力で、YOASOBIのボーカルとしても活動しているシンガーソングライター、幾田りらさん。
映画『1秒先の彼』の主題歌として書き下ろされた9作目の配信限定シングル曲『P.S.』は、ドラマチックに展開していくビートやアレンジが独特の世界観を作り出していますよね。
届かなくても止められない思いを描いたリリックは、青春時代に同じ経験をしたという方も多いのではないでしょうか。
胸を締め付けられながらも、どこか心地いい気持ちにさせてくれるノスタルジックなナンバーです。
Darling Darling有華

幼少期からピアノや声楽を学び、社会人になってからも音楽を続けたことでメジャーデビューを果たしたシンガーソングライター、有華さん。
2023年7月5日にリリースされたデジタルシングル曲『Darling Darling』は、西海岸を感じさせるミュージカル調のアレンジが耳に残りますよね。
あざとくなりたいけどなりきれない女性の心情を描いたリリックは、パートナーを持つ多くの方が共感してしまうのではないでしょうか。
夏を感じさせる清涼感のあるサウンドが心地いい、キュートなポップチューンです。





