RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

20代女性に人気の邦楽。聴いて良し!歌って良し!の名曲集

移動中や作業中、もしくは家でリラックスしているときなど、あなたはどんな音楽を聴いていますか?

また、友人や職場の方とカラオケに行ったとき、どんな曲を歌っているでしょうか?

この記事ではそうした「聴く」「歌う」の2つの側面から、20代の女性にオススメの楽曲を紹介していきますね!

SNS上でブレイク中の話題の新曲や人気アーティストの楽曲など、流行曲を中心に聴いてよし、歌ってよしの名曲をピックアップしましたので、ぜひご覧ください。

20代女性に人気の邦楽。聴いて良し!歌って良し!の名曲集(11〜20)

魔法にかけられてSaucy Dog

Saucy Dog「魔法にかけられて」Music Video
魔法にかけられてSaucy Dog

どんなときも大切な人がいるだけで生きていける、そんな思いがつづられたSaucy Dogの『魔法にかけられて』。

2022年にリリースされたこの曲は、ABEMAのオリジナル恋愛番組『恋する♡週末ホームステイ 2022春』の主題歌に起用されました。

大切な人の声を聞くだけで、その日あった嫌なこととかストレスが全部吹き飛ぶなんて魔法みたいだね、とつづられた歌詞はキュンとさせられますね。

20代女性の方に、疲れたときの魔法のアイテムとしてオススメしたい1曲です。

黄色back number

片思いソングを書くなら右に出るものはいないbacknumberの、2021年に公開された1曲。

ABEMAオリジナル番組『虹とオオカミには騙されない』の主題歌に選ばれています。

届かない片思いに苦しみながらも、自分の気持ちを押し込めようと努力する主人公の心情を歌った切ない恋愛ソングで、性別を限定せずに歌詞が書かれているので、さまざまな立場の人に共感を生んでいます。

ぜひ曲名の『黄色』の意味について考察してみてください!

たましいの居場所マカロニえんぴつ

マカロニえんぴつ「たましいの居場所」MV
たましいの居場所マカロニえんぴつ

大変な毎日、たまには全部投げ出してしまいたい!というときにオススメなのが、マカロニえんぴつの『たましいの居場所』です。

2022年にリリースされたこの曲は日産自動車のCMソングに起用され、CMに出演している松たか子さんとのコラボバージョンがCMでは流れています。

つらいことが多くて、体力も魂もすり減らしてしまう毎日は、ときに自分って一体なんなんだろうって悩んでしまうこともありますよね。

「でも魂をすり減らすぐらいならいっそ思い切って嫌なものからすべて解放されよう!」という思いを歌った爽快な1曲です。

毎日頑張る20代女性のあなたも、この曲でスカッと気持ちをリセットしませんか!

愛とか恋とかNovelbright

Novelbright – 愛とか恋とか [Official Music Video]
愛とか恋とかNovelbright

恋人のことが好きで好きでたまらない気持ちを歌った、Novelbrightの『愛とか恋とか』。

2022年に配信リリース、そしてアルバム『Assort』にも収録されリリースされました。

大好きな人と出会えたことで、嫌だなと思ってた日々が明るくなり、好きなものが増えて、どんどん人生が充実していく様子が歌詞にはつづられています。

同じように大切な人がいる方はとくに、強い共感を覚えるのではないでしょうか。

優しくて温かい愛情に包まれたこの曲は、20代女性にもきっと刺さるはずです。

ミックスナッツOfficial髭男dism

Official髭男dism – Mixed Nuts [Official Video]
ミックスナッツOfficial髭男dism

数々の恋愛ソングや胸を打つ応援ソングで、20代女性からも人気を集めるOfficial髭男dism。

彼らが2022年にリリースした『ミックスナッツ』は、大人気アニメ『SPY×FAMILY』のオープニングテーマに起用されました。

一気にリスナーを引きつけるようなドタバタサウンドから始まり、そのままの勢いで流れる疾走感あふれるメロディーにどんどん心奪われていきます。

アニメのために書き下ろされた曲ということもあり、アニメファンにとってはとくに胸熱な歌詞ではないでしょうか。

聴けばアニメを見たくなり、アニメを見れば曲が聴きたくなる、魅力満点の1曲です。

うぉ優里

優里『うぉ』Official Music Video
うぉ優里

『ドライフラワー』のヒットをきっかけに人気を集める優里さんの2022年にリリースしたナンバー『うぉ』。

恋愛ソングのイメージが強い優里さんですが、こちらは生きていく中で感じる不安やもやもやを吹き飛ばしてくれるような1曲です。

外野からの余計な言葉とか、いろんなことに悩んでしまう自分とか、全部取っ払って自分らしく生きようと決意する様子が描かれています。

社会人になったばかりで不安の多い20代女性のあなたにも、きっと勇気を与えてくれますよ!

20代女性に人気の邦楽。聴いて良し!歌って良し!の名曲集(21〜30)

喜劇星野源

星野源 – 喜劇 (Official Video)
喜劇星野源

アニメ『SPY×FAMILY』エンディングテーマとして家族をテーマに書き下ろされた星野源の1曲。

2022年に配信され、Billboard Japanチャートやオリコンチャートで1位を記録しました!

誰もが楽しさの裏に隠す、つらい思いを描くと同時に、そうやって過ごす日々の楽しさが歌われています。

しっかりとしたメッセージ性を持ちながらも、なぜか雰囲気が淡く自然に聴けてしまう星野源さんのセンスが光る曲です。