20代の男性におすすめの面白い歌
「面白い歌」と聞くと、きっと笑顔がこぼれる曲との出会いがありますよね。
RADWIMPSさんの大胆な歌詞の「おっぱい」や、ORANGE RANGEのユーモア溢れる「SUSHI食べたい」など、思わず周りと共有したくなる珠玉の楽曲たち。
独創的なアイデアと確かな音楽性が織りなす、笑いと感動のハーモニーをお届けします。
真面目に歌いこなすからこそ際立つ、愉快なメッセージの数々をぜひご堪能ください。
20代の男性におすすめの面白い歌(21〜40)
オナニー高橋優

曲名から既に下ネタの匂いがする、と思いきや社会に対する不満や世間のしがらみ、浮気やパワハラなどを歌った歌です。
言いたくても言いづらいそんなことをオナニーして吹っ飛ばせというすがすがしい曲です。
歌詞のメッセージをオナニーとまとめることに高橋らしさがあります。
非リア充

ゲーム好きが作った、あるあるがたっぷりと詰まった1曲です。
誰もが共感できる非リア充な気持ちを、ユーモアたっぷりに歌い上げています。
ポルノグラフィティの名曲をもとにしているので、キャッチーなメロディも魅力的。
2018年12月にリリースされたこの楽曲は、SNSで話題になり多くの人に知られるようになりました。
本作は、社会に疲れた大人の心のわだかまりを吹き飛ばしたいときにピッタリ。
ついつい口ずさみたくなるような、そんなクセになる歌詞が印象的です。
毎日のリズムを少し変えたいときに聴いてみてはいかがでしょうか?
ふっかつのじゅもんsumika
誰もがこの曲を聴くとまず浮かぶのが、あの有名RPGゲーム「ドラゴンクエスト」でしょう。
毒、勇者、剣、ドラゴンとドラクエ要素満載な曲です。
ただし曲調はドラクエと全く関係なく、むしろ勇者ヨシヒコの主題歌の方がしっくりきます。
恋のマイアヒO-Zone

各国でヒットチャート1位を記録する大ヒットとなったこの曲。
運動会や体育祭、文化祭などの行事でも使われたのではないでしょうか?
みなさんの青春を彩った曲の一つかもしれませんね。
ムーディーかつポップな曲調は、一度聴いたら耳から離れないです。
ミュージック・アワーポルノグラフィティ

大塚製薬の清涼飲料水「ポカリスエット」のCMソングに起用されてました。
メンバーは、このシングルでようやく「ポルノグラフィティ=アポロ」のイメージを払拭できたと語っていますね。
歌詞のおもしろさもさることながら、すごく楽しい曲です。