【共感&泣ける】報われない恋を歌ったラブソング
かなわない恋、報われない気持ちだとわかっていても止められない恋心、どうしようもないんですよね。
頭ではダメかもとわかっていても気持ちは簡単にはいかない、好きな気持ちは募るばかり。
そんなあなたに聴いてほしい、報われない恋のせつない気持ちを歌っているラブソングをご紹介します。
女性目線、男性目線の曲がありますがどちらを聴いてもきっと胸が苦しく、自分のことのように置き換えて聴いてしまうのではないでしょうか。
誰にも話せない気持ちを同じ境遇の楽曲で癒やしてみてください。
- 【叶わない恋】両思いなのに結ばれないラブソング
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 許されない恋を歌った名曲
- 【叶わない恋】既婚者に恋してしまった切ないラブソング
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
- 【誰にも言えない恋のうた】つらい時に共感できる恋愛ソング
- 苦しい気持ち「都合のいい女」と感じてしまったら聴きたい共感ソング
- 【年上・年下】年の差恋愛を歌った曲|珠玉のラブソングを厳選
- 好きな人に彼女・彼氏がいる……そんなときに聴きたい切ない恋の歌
- 【あなたに会いたい】会えない時に聴くと泣けてしまう恋愛ソング
- 【好きだけど別れる歌】失恋を乗り越えたいあなたに贈る恋愛ソング
- 男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング
- 【2025】届かぬ想い、すれ違う心…洋楽の叶わない恋の歌まとめ
- いけない恋の歌。とめられない気持ちを歌った恋愛ソング
【共感&泣ける】報われない恋を歌ったラブソング(41〜60)
馬鹿みたい。Saucy Dog

自分の思いをうまく伝えられず、相手をもっと知りたい、独占したいという欲求や恋心を抱えながらも、もうどうしようないと愛想を尽かしている女性の繊細な心情が丁寧に表現されています。
ABEMAの恋愛リアリティショー『キミとオオカミくんには騙されない』の主題歌に起用され、2024年8月に配信リリースされた本作は、エモーショナルなバンドサウンドと石原慎也さんの歌声が印象的です。
好きな人の本当の気持ちがわからず、自分の中で葛藤を抱えている方にピッタリな1曲。
好きなのにもう前に進めない切なさに共感できる方にオススメです。
私じゃなかったんだね。りりあ。

TikTokやYouTubeに投稿した弾き語り動画をきっかけに人気を集めたシンガーソングライターのりりあさん。
あらゆる目線の恋愛ソングを手がける彼女が2021年にリリースした『私じゃなかったんだね』は、思わせぶりな態度を取る人に向けた切ない感情を歌う楽曲です。
友達以上恋人未満の関係を続ける中で、結ばれないことへのモヤモヤした気持ちを描いた歌詞に共感する方も多いでしょう。
彼女の語りかけるような歌声とともに、若者の心情に寄り添う失恋ソングです。
TikTokにおける切ない恋愛模様をテーマにした動画に使用されている楽曲を聴いてみてくださいね。
トドカナイカラ平井堅

切ない恋愛を描いた映画『50回目のファーストキス』。
そのテーマソングとして平井堅さんが書き下ろしたのが『トドカナイカラ』です。
こちらは映画の主人公の気持ちを代弁するような内容で、相手に決して伝わらない深い愛情を描いています。
映画とリンクする歌詞が多いので、作品を見てから聴けばより共感できるでしょう。
ただし、映画を見ていなくても十分胸が熱くなるので安心してください。
CDに収録されたライブ音源ではより情熱的な歌唱が披露されているので、そちらもぜひ。
数えきれない夜をくぐってCHEMISTRY

届かない思いを歌い続ける様子が描かれた、切なさが前面に押し出さすようなCHEMISTRYの楽曲です。
独特な浮遊感のあるサウンドが、心が不安定な様子を表現しているようにも感じられますね。
この揺れるようなオルガンの音色とボーカルといったシンプルな構成によって、歌声や歌詞に込められたメッセージが強調されているような印象です。
自分のもとから離れた愛しい人を思い、届かない願いを自分の中に積み重ねていくような、苦しみが強く伝わる楽曲です。
#情とはThis is LAST

大好きな人が去って行ってしまった、そんな失恋の苦しみを切なく美しく描き出した曲『#情とは』。
3人組のロックバンド、This is LASTが創り出したこの曲は、恋愛リアリティ番組『花束とオオカミちゃんには騙されない』の挿入歌にも用いられ、多くの視聴者の共感を得ました。
過去から離れられない自分を情けなく感じつつも、別れた相手を憎むわけではなく、今も思い続ける情愛が描かれています。
つらい恋心を抱えたあなたを、やさしく包んでくれるような楽曲ですよ。
おわりに
わかっていても止められない気持ち、そんな愛情が歌われている楽曲たちを紹介しました。
何度となく同じような気持ちになって、もう諦めようと思ってもやっぱり好きという気持ちが勝ってしまう……痛いほどわかります。
似た境遇のラブソングであなたの心がおだやかに、やさしく癒やされますように。