【共感&泣ける】報われない恋を歌ったラブソング
かなわない恋、報われない気持ちだとわかっていても止められない恋心、どうしようもないんですよね。
頭ではダメかもとわかっていても気持ちは簡単にはいかない、好きな気持ちは募るばかり。
そんなあなたに聴いてほしい、報われない恋のせつない気持ちを歌っているラブソングをご紹介します。
女性目線、男性目線の曲がありますがどちらを聴いてもきっと胸が苦しく、自分のことのように置き換えて聴いてしまうのではないでしょうか。
誰にも話せない気持ちを同じ境遇の楽曲で癒やしてみてください。
- 【叶わない恋】両思いなのに結ばれないラブソング
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 許されない恋を歌った名曲
- 【叶わない恋】既婚者に恋してしまった切ないラブソング
- 【誰にも言えない恋のうた】つらい時に共感できる恋愛ソング
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
- 苦しい気持ち「都合のいい女」と感じてしまったら聴きたい共感ソング
- 好きな人に彼女・彼氏がいる……そんなときに聴きたい切ない恋の歌
- 【あなたに会いたい】会えない時に聴くと泣けてしまう恋愛ソング
- 男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング
- いけない恋の歌。とめられない気持ちを歌った恋愛ソング
- 【泣きたい時に】バラードのラブソング。切ない恋愛ソング
- 【年上・年下】年の差恋愛を歌った曲|珠玉のラブソングを厳選
【共感&泣ける】報われない恋を歌ったラブソング(1〜10)
最愛KOH+

テレビドラマ『ガリレオ』のテーマソング制作のために結成された、柴咲コウさんと福山雅治さんによる音楽ユニット、KOH+。
映画『容疑者Xの献身』の主題歌として書き下ろされた2ndシングル曲『最愛』は、ピアノとストリングスをフィーチャーした奥行きのあるイントロから世界に引き込まれてしまいますよね。
変わらない愛情を持ちながらも見返りを求めない姿がイメージできる歌詞は、報われない恋を経験したことがある方であれば共感しかないのではないでしょうか。
センチメンタルなメロディーが心を震わせる、珠玉のラブバラードです。
366日NEW!HY

かつて深く愛した人への想いが、時を経ても色あせずに心に残り続ける、そんな切ない感情を繊細に描いたバラードです。
別れた相手のことを一日中考えてしまう主人公の姿が、仲宗根泉さんの力強くも優しい歌声によって丁寧につづられています。
2008年にリリースされたアルバム『HeartY』に収録され、映画『赤い糸』の主題歌としても起用されました。
歌詞を書くために当時の恋人と一時的に別れたという逸話も有名ですよね。
失恋の傷が癒えない方、かつての恋を思い出したくなる夜にそっと寄り添ってくれる一曲です。
ハッピーエンドNEW!back number

2016年11月に映画『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』の主題歌として制作された本作は、別れを決意した女性の切ない心情を描いた楽曲です。
まだ好きな気持ちが残っているのに、相手から離れなければならない苦しさ。
心の中では泣きたいほどつらいのに、笑顔で平気なふりをする強がり。
そんな複雑な感情が繊細に表現されています。
清水依与吏さんが作詞作曲を手がけ、小林武史さんとの共同編曲で完成した本作は、オリコン週間3位を記録し、日本レコード協会からダブル・プラチナ認定を受けました。
失恋の痛みを抱えながらも前を向こうとする人、大切な人との別れを経験した人の心に深く寄り添う1曲です。
【共感&泣ける】報われない恋を歌ったラブソング(11〜20)
NAOHY

地元である沖縄県を拠点に活動し、男女ツインボーカルによる広がりを感じさせる楽曲で人気を博している4人組ミクスチャーバンド、HY。
4thアルバム『Confidence』に収録されている『NAO』は、作詞を手がけた仲宗根泉さんの親友が歌詞のモデルになっているバラードナンバーです。
報われないとわかっていても気持ちが離れていかない苦しい恋愛を描いたストーリーは、煮え切らない男性への怒りを感じてしまう方も多いのではないでしょうか。
パワフルな歌声とゴスペルの壮大さが胸を震わせる、センチメンタルなラブソングです。
白雪姫Flower

EXILEのライブにおけるサポートメンバーとしての活動を経て、2010年にデビューを果たしたダンス&ボーカルグループ、Flower。
NOTTVドラマ『僕らはみんな死んでいる♪』の主題歌として起用された6thシングル曲『白雪姫』は、タイトルをイメージさせる幻想的なアンサンブルが印象的ですよね。
最初から報われないことがわかっているのに止められない恋心は、多くの方が一度は経験したことがある気持ちなのではないでしょうか。
ピアノとストリングスによるセンチメンタルな旋律が胸に刺さる、切ないナンバーです。
やさしいキスをしてDREAMS COME TRUE

ファンクやソウルからの影響を感じさせる音楽性をJ-POPに落とし込んだ楽曲で幅広い層のリスナーから支持を集めている2人組バンド、DREAMS COME TRUE。
テレビドラマ『砂の器』主題歌として書き下ろされた31stシングル曲『やさしいキスをして』は、歌謡曲のテイストを感じさせるカラオケでも定番となっているナンバーです。
許されない恋でありながらも一途に思い続ける心情を描いた歌詞は、そういった経験がない方であっても胸を締め付けられるのではないでしょうか。
アウトロの不穏なコード進行が先のない未来をイメージさせる、センチメンタルなバラードナンバーです。
裸の心あいみょん

恋愛がうまくいかない日々を過ごしていると、自分だけが取り残されているような気持ちになりますよね。
2020年6月に発売された10thシングルは、そんな切ない思いに寄り添ってくれる温かなバラードです。
ドラマ『私の家政夫ナギサさん』の主題歌に起用され、多くの人の心に響きました。
ピアノとピアニカを中心としたシンプルなアレンジが、飾らない等身大の感情を優しく包み込んでくれます。
失恋を繰り返しながらも、それでもまた恋をしたいと願う気持ちが丁寧に描かれており、恋に臆病になっている方にこそ聴いてほしい1曲です。
あいみょんさんの温もりある歌声が、明日への一歩をそっと後押ししてくれるはずです。





