人気を早見しちゃおう!アメリカの人気バンド
アメリカのバンドをリサーチ!
人気のバンドからジャンルレス、タイムレスにご紹介いたします。
カントリー、オルタナティブ、サーフロック、ジャズ、ハードロックにメタル。
さまざまなサウンドが聴けると思います。
自分は「アメリカンなスピリッツを放つバンドが好きだ」と思う方、または「アメリカに土着したサウンドを追求したい」と思う方にはぜひオススメです。
また上から順に人気をランキングのように早見することもできるので、お調べしている方の参考になれば幸いです。
ではどうぞご覧ください。
人気を早見しちゃおう!アメリカの人気バンド(61〜70)
CentrefoldThe J. Geils Band

1981年発表のアルバム「Freeze Frame」収録。
1967年にJ. Geilsを中心に結成された、マサチューセッツ州出身の6人組で、ブルースロックを出発点に音楽性が変化した80年代に成功を収めました。
バンドはJ. Geilsの死と共に終焉を迎えました。
I Love Playin’ With FireThe Runaways

アメリカ出身の全女性ロックバンド、ザ・ランナウェイズさん。
1975年結成で、ジョーン・ジェットさんやリタ・フォードさんらが在籍した伝説のグループです。
1977年のシングル『Cherry Bomb』は大ヒットを記録。
特に日本で人気を博し、全4枚のスタジオアルバムをリリースしました。
エネルギッシュなパフォーマンスと、メンバー各自のキャラクター性が魅力的。
1978年に解散しましたが、その後もジョーン・ジェットさんやリタ・フォードさんは個人で活躍。
ロックの世界で女性の可能性を広げた先駆者として、今なお多くのファンから愛されています。
アメリカンなスピリッツあふれるロックが好きな方におすすめですよ!
Pale blue eyesThe Velvet Underground

アメリカのロックバンド、ザ・ベルベット・アンダーグラウンドは、1964年にニューヨーク市で結成された革新的な存在です。
ルー・リードさんを中心に、ロックとアヴァンギャルドを融合させた彼らの音楽は、当時の商業的成功には結びつきませんでしたが、後のロック界に多大な影響を与えました。
1967年にリリースされたデビューアルバム『The Velvet Underground & Nico』は、今や伝説的な名盤として知られています。
1993年には、オリジナルメンバーが再結集し、ファンを熱狂させました。
実験的なサウンドと挑発的な歌詞を楽しみたい方、ロックの歴史に触れたい方におすすめです。
彼らの音楽は、時代を超えて多くのアーティストに影響を与え続けています。
Free Fallin’Tom Petty

70年代後半にトム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズとして成功を収め、80年代の終わりからソロ・アーティストとしても世界的に人気を博した、アメリカを代表するシンガーソングライター。
ジョージ・ハリソン、ジェフ・リン、ボブ・ディラン、ロイ・オービソンというトップ・クラスのアーティストと組んだ覆面バンド、トラヴェリング・ウィルベリーズの一員としても知られています。
アメリカン・ロックの良心のような素晴らしい楽曲を作り続け、2017年の死去まで現役で在り続けたトム・ペティのディスコグラフィの中で1曲チョイスする、というのは難しいですが、まずは1979年にリリースして大ヒットを記録した、ロック魂あふれるトム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズ名義の『破壊』をオススメします!
Blind in TexasW.A.S.P.

1985年発表のアルバム「The Last Command」収録。
1982年に結成されたロサンゼルス出身の3人組で、デビューシングルが放送禁止用語を含んでいたため、アメリカのレコード会社から発売できなかったという逸話が示すように過激なパフォーマンスが彼らの持ち味の一つです。
Gimme All Your Lovin’ZZ Top

アメリカはテキサス出身、米南部を代表するロック・トリオです。
フロントの2人の立派なヒゲとハットを着用したスタイルを、一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。
1969年の結成以来、一度もメンバー・チェンジしたことがないという貴重なバンドでもあります。
彼らのが音楽は、地に足の着いた男臭いアメリカン・ロックを基調としながらも、実際には多くのジャンルを内包しており、80年代以降はシンセサイザーを導入するなど、新しい要素も貪欲に取り入れることのできるバンドです。
まずは世界的な成功を収めた、1983年リリースの特大ヒット作『イリミネイター』を聴いてみてはどうでしょうか?
Blitzkrieg BopThe Ramones

アメリカのパンク・ロックシーンを牽引したラモーンズさん。
1974年にニューヨークで結成され、1976年にデビューアルバム『Ramones』をリリースしました。
シンプルでキャッチーな楽曲が特徴で、2分前後の短い曲が多いのも魅力です。
1979年発売の5作目『End of the Century』は、バンド史上最大のヒットとなりました。
2002年にロックの殿堂入りを果たし、「ローリング・ストーン」誌の「歴史上最も偉大な100組のアーティスト」でも26位にランクイン。
パンク・ムーブメント全体に大きな影響を与え、特にイギリスや南米で高い評価を受けています。
アメリカンなスピリッツを感じたい方にぜひおすすめですよ。