人気を早見しちゃおう!アメリカの人気バンド
アメリカのバンドをリサーチ!
人気のバンドからジャンルレス、タイムレスにご紹介いたします。
カントリー、オルタナティブ、サーフロック、ジャズ、ハードロックにメタル。
さまざまなサウンドが聴けると思います。
自分は「アメリカンなスピリッツを放つバンドが好きだ」と思う方、または「アメリカに土着したサウンドを追求したい」と思う方にはぜひオススメです。
また上から順に人気をランキングのように早見することもできるので、お調べしている方の参考になれば幸いです。
ではどうぞご覧ください。
人気を早見しちゃおう!アメリカの人気バンド(41〜50)
I Wanna Rock N Roll All NightKISS

アメリカのハードロックシーンを席巻したKISSさん。
1973年に結成され、翌年デビューを果たしました。
初期の代表曲である『Rock and Roll All Nite』は、今も人気のアンセムソングとして知られています。
KISSさんと言えば、特徴的な白塗りメイクと派手な衣装が印象的ですよね。
1976年には「Destroyer」というアルバムをリリースし、ゴールドディスクを獲得。
そのパワフルな演奏と独特のステージングで、世界中のファンを魅了し続けています。
ロックンロールの醍醐味を存分に味わいたい方にぴったりのバンドです。
KISSさんの音楽を聴いて、あなたもロックの世界に飛び込んでみませんか?
NumbLinkin Park

アメリカが誇るヌー・メタルの代表格、リンキン・パークさん。
1996年に結成され、2000年にデビューアルバム『Hybrid Theory』でブレイクしました。
ラップとメタルを融合させた独自のサウンドで、世界中のファンを魅了。
グラミー賞を2度受賞し、1億枚以上のレコードセールスを記録する大ヒットバンドに。
2017年にリードボーカルのチェスター・ベニントンさんが亡くなり、現在は活動休止中ですが、20周年記念版アルバムをリリースするなど、その人気は衰えていません。
激しくも繊細な音楽性と、心に響く歌詞が魅力的。
ロックファンはもちろん、新しいサウンドを求める音楽ファンにもおすすめです。
La BambaLos Lobos

1987年に公開の映画「La Bamba」サウンドトラックに収録。
1974年に結成されたロサンゼルス出身の4人組で、バンド名はスペイン語で「狼たち」という意味です。
メンバーの出自であるメキシコの音楽性をロックにミックスしたサウンドが特徴的で高い評価を受けているバンドです。
This Ain’t No PicnicMinutemen

アメリカのロックシーンに新風を吹き込んだミニットメンさん。
1980年にカリフォルニア州で結成され、ハードコアパンクの枠を超えた独自のサウンドで注目を集めました。
彼らの代表作である1984年のアルバム『Double Nickels on the Dime』は、45曲もの多彩な楽曲が収録された名盤です。
「We jam econo」をスローガンに、DIY精神を貫いた彼らの姿勢は、多くのミュージシャンに影響を与えています。
残念ながら1985年12月にD. Boonさんが事故で亡くなり、バンドは解散しましたが、彼らの音楽はMTVの人気番組のテーマ曲に使用されるなど、今でも多くの人々に親しまれています。
アメリカンスピリッツあふれる音楽が好きな方にぜひおすすめです。
RushingNada Surf

ニューヨーク出身のナダ・サーフさんは、1992年に結成されたオルタナティブロックバンドです。
1996年にデビューアルバム『High/Low』をリリースし、シングル曲がビルボードオルタナティブソングチャートで11位を記録。
夏の定番ソングとして人気を博しました。
その後も精力的に活動を続け、2002年の『Let Go』は批評家から高い評価を受けています。
2018年には『Let Go』の15周年を記念し、チャリティーアルバムをリリース。
ACLUとThe Pablove Foundationへの寄付を目的としたこの企画には、様々なアーティストが参加しました。
メロディアスで文学的な歌詞が魅力のナダ・サーフさん。
アメリカンなスピリッツを感じたい方にぜひおすすめです。
Two-Headed BoyNeutral Milk Hotel

アメリカのルイジアナ州出身のインディーロックバンド、ニュートラル・ミルク・ホテル。
1989年にジェフ・マンガムさんによって結成され、インディーロック、フォーク、サイケデリックなど多様な音楽性で知られています。
1998年リリースのアルバム『In the Aeroplane Over the Sea』は、独特な実験的サウンドと抽象的な歌詞で高い評価を受け、インディーロックの名盤として後世に語り継がれています。
バンドは1999年に一度解散しますが、2013年に再結成。
2015年6月のカリフォルニア州ペタルーマでのライブを最後に、再び活動休止状態に。
エクスペリメンタルな音楽性とジェフ・マンガムさんの独特な歌詞世界に惹かれる方におすすめです。
DebaserPixies

アメリカのオルタナティブロックシーンを代表するバンド、ピクシーズ。
1986年にボストンで結成され、独特なサウンドで一世を風靡しました。
パンクの攻撃性とポップの魅力を融合させ、名盤『Doolittle』を生み出しています。
UFOやシュールレアリスムをテーマにした楽曲は、後のグランジムーブメントにも大きな影響を与えました。
1993年に一度解散しましたが、2004年に再結成。
以来、精力的に活動を続けています。
アメリカンスピリッツあふれる音楽に惹かれる方、ロックの新しい可能性を探求したい方にぜひおすすめです。