【アメリカ】偉大なヒップホップの名曲
今や日本でも主流のジャンルとなりつつあるヒップホップ。
MCバトルなどをきっかけにヒップホップに興味を持ち始めた方は多いと思います。
しかし、USのヒップホップに敷居の高さを感じている方も居るのではないでしょうか?
歴史の浅いジャンルではあるものの、これまでのビーフや系譜のようなものは膨大で、把握が難しいんですよね。
今回はそんなUSのヒップホップ事情を知りたい方に向けて、アメリカのヒップホップにおける、至高の名作たちを歴史的な解説も含めてご紹介いたします。
- 【ヒップホップ・クラシック】定番HIPHOP・往年の名曲
- 洋楽ヒップホップ人気ランキング【2025】
- 【洋楽】ヒップホップ史に残る名盤!押さえておきたい基本の1枚
- 海外の人気ラッパー。おすすめの洋楽ラッパー
- 【2025】ヒップホップ初心者に聴いてほしい名曲・人気曲まとめ
- 偉大なるブラックミュージック・おすすめの名曲
- 洋楽ラップのススメ|伝説の名曲たちを紹介
- 90年代洋楽ヒップホップまとめ。黄金期のクラシック
- 歴史を変えたヒップホップ・クラシック
- 90年代のラッパー。USヒップホップ黄金期に活躍したアーティスト
- 【最新】洋楽ヒップホップのトレンド【2025】
- 人気のヒップホップ。洋楽アーティストランキング【2025】
- 10代に人気のダンスミュージック。オススメのダンス曲
【アメリカ】偉大なヒップホップの名曲(31〜40)
Just Wanna RockLil Uzi Vert

アップテンポなビートとシンプルな歌詞が特徴的な本作は、ダンスフロアを熱狂させる一曲です。
「ただロックしたい」という歌詞が示すように、純粋に音楽を楽しみ、体を動かすことへの喜びが表現されています。
2022年10月にリリースされ、SNSでのダンス動画が話題となり、数億回再生を記録しました。
ビヨンセさんのワールドツアーでも使用されるなど、幅広い支持を集めています。
パーティーやクラブでの盛り上がりはもちろん、エネルギーが欲しい時にもオススメです。
リル・ウージー・ヴァートさんの音楽性の広がりを感じられる楽曲となっています。
I Got 5 on ItLuniz

ウェストコーストヒップホップシーンを彩るマリファナ・カルチャーを象徴するアンセムと称されるデュオ、ルーニーズによる名曲。
マイケル・マーシャルさんの甘美なコーラスとメンバーのヤクマウスさん、Numskullさんによるフロウが見事に調和した珠玉のメロディーラインが心に残ります。
1995年5月のリリース以降、ヒップホップクラシックとして揺るぎない地位を確立し、アルバム『Operation Stackola』に収録された本作は、世界的な支持を集めました。
2019年には映画『Us』でジョーダン・ピール監督が独特の緊張感あふれるオーケストラリミックスを制作し、新たな魅力を引き出しています。
リラックスした気分で音楽を楽しみたい方におすすめしたい一曲です。
おわりに
今回はアメリカのヒップホップの名曲ということで、多くの作品をご紹介いたしました。
基本的にオールドスクールやヒップホップクラシックが登場したわけですが、当時のスターたちのラップは現在でも聞き劣らない圧倒的なスキルとバイブスを持っていましたね。
ラグミュージックでは今回の記事の他に、ヒップホップを特集した記事がいくつもございます。
ぜひそちらもチェックしてみてくださいね!





