RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

宇多田ヒカルの名曲・人気曲

若干15歳にして歌手デビューを果たしたシンガーソングライター、宇多田ヒカルの楽曲をご紹介します。

2010年突然の人間活動宣言を行い、アーティストとしての活動を休止した彼女ですが、2016年から再びアーティスト活動を開始しましたね。

演歌歌手藤圭子さんの娘で、アメリカで生まれ育った宇多田さん。

テレビで見ているとふわっとしていてユーモアのある方ですが、アメリカで学校に通っている際は飛び級をしたそうで、大学は名門コロンビア大学に入学したそうです。

宇多田ヒカルの名曲・人気曲(21〜30)

FINAL DISTANCE宇多田ヒカル

2001年7月25日にリリースされた第8弾シングル。

本作の売上でオリコン集計によるシングル総売上が1,000万枚を突破。

デビューから約2年8ヶ月での達成は史上最速で、この記録は現在も未だ破られていません。

この曲のMVは彼女の元夫である紀里谷和明氏が初めて手がけたものでした。

蹴っ飛ばせ!宇多田ヒカル

2001年3月28日にリリースされた宇多田ヒカルの2枚目のアルバム「Distance」に収録。

手に入れたい人がいるんだけれど、どうもうまくいかなくて、もやもやした気持ちをかっこよく表現した1曲。

車を走らせながら聴くと気分がスッキリするような、そんなスピード感のある楽曲です。

Fly Me To The Moon宇多田ヒカル

Utada Hikaru (宇多田 光) Fly me to the moon (In other words)
Fly Me To The Moon宇多田ヒカル

『Fly Me To The Moon』は、伝説の歌手、フランク・シナトラさんの代表曲の一つです。

CMソングやアニメの主題歌としても使用されていますよね。

そんなこの曲を、日本を代表するシンガーの宇多田ヒカルさんがカバーしているんですよ。

カバー版のタイトルは、『REMIX: Fly Me To The Moon』。

その名の通りリミックスされていて、テクノっぽい曲調でスタートします。

イントロは原曲の雰囲気が残されていないように感じますが、聴いていくとやっぱり『Fly Me To The Moon』です。

まずは聴いて、その歌声の凄さを体感してほしいと思います!

For You/タイム・リミット宇多田ヒカル

女性アーティストの中でトップの存在になっていたのが宇多田ヒカルです。

デビューアルバムの爆発的な大ヒットが、他のアーティストよりも格上の存在となりました。

この曲は、シングルランキングで18位、売上げも88万枚となりました。

One Last Kiss宇多田ヒカル

アニメーション映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』のテーマソングとして起用された配信限定シングル曲『One Last Kiss』。

映画作品のヒットも相まって話題を呼んだ楽曲で、ストリーミング累計1億回再生を突破したヒットナンバーとしても知られていますよね。

ファルセットのよる高音部が続くため音程のコントロールやブレスの面での難しさはありますが、音域自体は広くないためカラオケでも歌いやすいのではないでしょうか。

メロディーの流れが速いため、リズムから遅れないよう注意して歌いましょう。

PINK BLOOD宇多田ヒカル

宇多田ヒカルさんの配信限定シングルで、2021年6月2日配信スタート。

NHKEテレのアニメ「不滅のあなたへ」のOPテーマに起用されています。

宇多田さんがアニメの主題歌を担当するのはこれが初だそうです。

ジャンル的には「オルタナティブR&B」と呼ばれるようなものだそうで、独特の浮遊感を持つジャジーなメロディと沈み込むようなビート感がとても印象的な楽曲に仕上げられています。

筆者がこの楽曲を初めて聴いた時には「なんともリズム…というかビートをつかむのが難しい曲だなぁ…」という印象を持ちました。

宇多田さんの歌唱力や、そのハイトーンでの柔らかく優しい表現力には定評があるところで、それはこの曲でも如何なく発揮されていますが、この曲を歌う時にまず重要になるのは、楽曲のバックトラック(カラオケ)のリズムをしっかりと理解した上でビート感をつかんで歌うことではないかなと思います。

カラオケでセレクトするには、かなりハードルの高い曲だと思いますが、歌に自信のある女性の方にはぜひチャレンジしていただきたい一曲です。

Fist Love宇多田ヒカル

宇多田ヒカルさんのデビューアルバムのタイトル曲として知られる本作。

切ない歌詞と美しいメロディが心に染みる、R&Bテイストのバラードです。

初恋の思い出や別れの痛みを繊細に表現した歌詞は、多くの人の共感を呼びました。

1999年3月にリリースされたアルバム『First Love』に収録され、同年4月にシングルカットされています。

TBS系ドラマ『魔女の条件』の主題歌としても使用され、注目を集めました。

リール動画のBGMとしても人気が高く、オススメの1曲です。