RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

宇多田ヒカルの名曲・人気曲

若干15歳にして歌手デビューを果たしたシンガーソングライター、宇多田ヒカルの楽曲をご紹介します。

2010年突然の人間活動宣言を行い、アーティストとしての活動を休止した彼女ですが、2016年から再びアーティスト活動を開始しましたね。

演歌歌手藤圭子さんの娘で、アメリカで生まれ育った宇多田さん。

テレビで見ているとふわっとしていてユーモアのある方ですが、アメリカで学校に通っている際は飛び級をしたそうで、大学は名門コロンビア大学に入学したそうです。

宇多田ヒカルの名曲・人気曲(71〜80)

BADモード宇多田ヒカル

宇多田ヒカルさんの前作から約3年ぶりのアルバム表題曲で、2022年1月デジタル配信リリース。

デビュー当時からその実力には定評のある宇多田ヒカルさんですが、その歌唱表現力はこの曲でも健在。

さらに円熟味を増した彼女の歌声が楽しめる楽曲となっています。

楽曲テンポもリズムも非常に軽快なものに仕上げられていますので、これをカラオケで歌う時には、くれぐれも力まないように、軽く、そしてよく響くような発声で歌ってみてください。

きっと周囲の注目を集められると思いますよ。

声を上顎に当てるようにして歌うことがステキな歌声にするコツだと思います。

ぜひお試しを!

Devil Inside宇多田ヒカル

宇多田ヒカルの初回の全米デビュー時、アルバムの1曲目。

日本的な和太鼓や盆踊り、儀式的なものを思わせるドラムアレンジと、ビヨークを意識した感のあるサウンドや歌詞の世界観も含めて、かなり話題となりました。

最近のしっとりと歌い上げる彼女しか知らない世代には、必聴の1曲かもしれません。

Fly Me To The Moon宇多田ヒカル

Utada Hikaru (宇多田 光) Fly me to the moon (In other words)
Fly Me To The Moon宇多田ヒカル

『Fly Me To The Moon』は、伝説の歌手、フランク・シナトラさんの代表曲の一つです。

CMソングやアニメの主題歌としても使用されていますよね。

そんなこの曲を、日本を代表するシンガーの宇多田ヒカルさんがカバーしているんですよ。

カバー版のタイトルは、『REMIX: Fly Me To The Moon』。

その名の通りリミックスされていて、テクノっぽい曲調でスタートします。

イントロは原曲の雰囲気が残されていないように感じますが、聴いていくとやっぱり『Fly Me To The Moon』です。

まずは聴いて、その歌声の凄さを体感してほしいと思います!

Gold ~また逢う日まで~宇多田ヒカル

宇多田ヒカル「Gold ~また逢う日まで~」Music Video
Gold ~また逢う日まで~宇多田ヒカル

映画『キングダム 運命の炎』の主題歌として書き下ろされた15作目の配信シングル曲『Gold 〜また逢う日まで〜』。

映画作品を彩る奥行きのあるサウンドはもちろん、宇多田ヒカルさんのMVとしては初となる国内での街ロケも話題となりました。

全体的にキーが低く音域も狭いため歌いやすいですが、楽曲の前半と後半でアレンジが変化するためリズムがズレないよう注意が必要です。

また、音程の跳躍こそありませんが細かく上下するメロディーが音を追いにくいので、しっかり覚えてからカラオケで挑戦してくださいね。

I Love You宇多田ヒカル

宇多田ヒカル 『 I Love you 』( 最新YouTube アプリ 歌詞 有ります 画像は有りません )
I Love You宇多田ヒカル

原曲は尾崎豊です。

伝説のアーティストの代表曲を、日本を代表する歌姫が圧倒的な歌唱力でカバーしています。

強さと繊細さを兼ね備えたオリジナリティのあるその声で、原曲の切なさをこれ以上ないほどに表現し尽くしています。

PINK BLOOD宇多田ヒカル

宇多田ヒカルさんの配信限定シングルで、2021年6月2日配信スタート。

NHKEテレのアニメ「不滅のあなたへ」のOPテーマに起用されています。

宇多田さんがアニメの主題歌を担当するのはこれが初だそうです。

ジャンル的には「オルタナティブR&B」と呼ばれるようなものだそうで、独特の浮遊感を持つジャジーなメロディと沈み込むようなビート感がとても印象的な楽曲に仕上げられています。

筆者がこの楽曲を初めて聴いた時には「なんともリズム…というかビートをつかむのが難しい曲だなぁ…」という印象を持ちました。

宇多田さんの歌唱力や、そのハイトーンでの柔らかく優しい表現力には定評があるところで、それはこの曲でも如何なく発揮されていますが、この曲を歌う時にまず重要になるのは、楽曲のバックトラック(カラオケ)のリズムをしっかりと理解した上でビート感をつかんで歌うことではないかなと思います。

カラオケでセレクトするには、かなりハードルの高い曲だと思いますが、歌に自信のある女性の方にはぜひチャレンジしていただきたい一曲です。

Can You Keep A Secret?宇多田ヒカル

「好きだ」という気持ちをこのまま隠しておこうか……。

そんな片思いの切ない心情を歌った宇多田ヒカルさんの『Can You Keep A Secret?』は、2001年にリリースされ、木村拓哉さん主演の大ヒットドラマ『HERO』の主題歌にも起用されました。

大好きだからあなたの好みの人になりたいけれど、それほど簡単にはいかない。

行ったり来たりしながらも、頭のなかはつねにその人のことでいっぱいになってしまうのが恋愛ですよね。