RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「ひ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

「ひ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
最終更新:

「ひ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

「ひ」から始まる言葉の中で、ボカロの曲名に使われていそうな言葉というとあなたはどんな言葉を思い浮かべますか?

「光」「比較」「人」「ひとり」などなど、この言葉を見ただけで「この曲!!」とピンと来たボカロファンの方もいらっしゃるのではないでしょうか?

この記事ではそうした「ひ」から始まるタイトルのボカロ曲を紹介していきます。

これから紹介する記事の中に、あなたが思い浮かべた曲はどれくらい入っているでしょうか?

ぜひお楽しみください。

「ひ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(1〜10)

陽だまりのセツナNEW!赤乃わい

赤乃わい – 陽だまりのセツナ feat.初音ミク&巡音ルカ
陽だまりのセツナNEW!赤乃わい

リズムゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ!

feat. 初音ミク』のコンテスト採用曲としても知られる、赤乃わいさんが手がけたデュエット曲です。

壮大なオーケストラサウンドと2人の美しいハーモニーが、かけがえのない時間、避けられない別れという切ないテーマ性に見事にマッチしています。

親友同士で思い出を語り合いながら未来を思うような世界観に、胸が温かくなるんです。

聞き終わる頃には前を向く勇気が湧いてくるでしょう!

氷点火NEW!まぼえむ

氷点火 / まぼえむ feat.鏡音レン・KAITO
氷点火NEW!まぼえむ

凍てついた心が嫉妬と執着の炎へと変わる、暴力的で病的な愛憎劇を描いた、まぼえむさんの楽曲です。

力強い歌声と囁くような歌声が、まるで加害者と被害者のように交錯し、聴く者の心を激しく揺さぶります。

冷たい関係性の中に燃え上がる支配欲や罪の意識といった、ダークで耽美な世界観がたまらないんですよね。

この目を離せなくなるボカロ曲をぜひチェックしていってください。

ひとりごと青よりも青

海の底から響いてくるようなサウンドに、VY1の美しい歌声が重なるロックナンバーです。

青よりも青さんによる楽曲で、2019年に公開されました。

内省的な感情を丁寧に描いた歌詞は、日常の中で感じる孤独や葛藤を繊細に表現していて、聴く人の心に深く響きます。

バンドサウンドを基調にした音像は非常にエモーショナルな仕上がり。

1人、自分の心の内と向き合いたいときに聴いてみてください。

比較言語学における陰謀的研究法の可能性について浜渦正志

Synthesizer V AI 夢ノ結唱 ×浜渦正志/比較言語学における陰謀的研究法の可能性について
比較言語学における陰謀的研究法の可能性について浜渦正志

知的探究心をくすぐるようなボカロ曲です。

ゲーム音楽界の巨匠、浜渦正志さんが作詞作曲、プロデュースを手がけた作品で、2025年5月にリリースされました。

物理学者、寺田寅彦さんの随筆に着想を得たという本作。

比較言語学や陰謀論というアカデミックなテーマを扱いながら、AIボーカル夢ノ結唱ROSEの歌声がキャッチーなメロディーを奏でます。

知的な刺激と音楽の楽しさを同時に味わえるので、ぜひ体感してみてください!

飛翔香椎モイミ

飛翔 / 香椎モイミ feat. ゲキヤクV
飛翔香椎モイミ

はかなさとかっこよさが同居する、独特な世界観に引き込まれてしまいます。

『キャットラビング』などで多くのファンを魅了してきたボカロP、香椎モイミさんの作品で、ゲキヤクVの持ち味を存分に引き出した、エレクトロニックナンバー。

荘厳さと疾走感を合わせ持った曲調に愛する人を思う歌詞がぴたりとハマっていて、心揺さぶられます。

物語性の高い音楽にひたりたい、そんな時にぜひ聴いてみてください。

向日葵、航海、夏の落とし物mawari

向日葵、航海、夏の落とし物 / mawari feat. 星界(SEKAI)
向日葵、航海、夏の落とし物mawari

夏の終わりの郷愁と過去への思いを描いた楽曲です。

ボカロP、mawariさんによる楽曲で、2022年8月に公開されました。

波や風といった自然の音と心の動きを重ね合わせた詩的な世界観が魅力的。

色褪せていく心に反して輝きを増す思い出、という対比表現が胸に響きます。

軽快なリズムやさわやかなコード感、繊細なストリングスアレンジなど、緻密に作り込まれた音像も特徴。

夏の終わりの感傷にひたりたい時、思い出を振り返りたい時にぴったりの1曲です。

ヒバナ(DECO*27)あらき

パワフルな高音域と熱いロック魂で多くのファンを魅了している、あらきさん。

2013年8月にニコニコ動画で歌ってみた活動を開始し、その情熱的な歌声が瞬く間に注目を集めました。

2016年にはインディーズアルバム『THE SKY’S THE LIMIT』2021年にはメジャーデビュー作『UNKNOWN PARADOX』をリリース。

ロックが好きな方、エモーショナルな歌声に心を打たれたい方にぜひ聴いてほしいシンガーです!

続きを読む
続きを読む