RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「ひ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

「ひ」から始まる言葉の中で、ボカロの曲名に使われていそうな言葉というとあなたはどんな言葉を思い浮かべますか?

「光」「比較」「人」「ひとり」などなど、この言葉を見ただけで「この曲!!」とピンと来たボカロファンの方もいらっしゃるのではないでしょうか?

この記事ではそうした「ひ」から始まるタイトルのボカロ曲を紹介していきます。

これから紹介する記事の中に、あなたが思い浮かべた曲はどれくらい入っているでしょうか?

ぜひお楽しみください。

「ひ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(51〜60)

秘密の放課後natsuP

[Vocaloid 9-Girl Group]秘密の放課後-Secret Time After School w/Subs-sm13807083
秘密の放課後natsuP

2人だけの秘密の恋愛……あこがれちゃう人、いるのではないでしょうか。

多彩な音楽性が魅力のボカロP、natsuPさんの楽曲で、2011年に公開されました。

アイドルソングな仕上がりのエレクトリックチューンで、とてもダンサンブル。

ただ少しメロディーが切なく聴こえます。

natsuPさんの持ち味が光っていますね。

そして歌詞につづられた、2人にしかわからないやりとりをしているフレーズが、特別かわいく思えます。

ハイセンスな両思いソングです。

飄(つむじかぜ)oQ

飄(つむじかぜ)/初音ミク
飄(つむじかぜ)oQ

諦めにも似た感情が歌詞につづられた、切なくて、でも前も向けるボカロ曲です。

イラストや映像も自身で手がける、マルチな才能を持つボカロP、oQさんの楽曲で、2020年に公開。

クールでオシャレな曲調に、初音ミクの落ち着いた歌声がマッチしていて、心の内に渦巻く思いをそのまま吐き出しているかのように聴こえます。

いつでも自分の思い通りの結果が得られるわけじゃないですよね。

でも、それでも歩いていくしかないんだ、そう思わせてくれる、大人なボカロ曲です。

秘密のパプリカout of survice

秘密のパプリカ feat. IA ROCKS / out of survice
秘密のパプリカout of survice

イントロのギターリフがかっこよすぎますね。

だんだんと盛り上がっていく展開もたまりません。

音楽ユニットout of surviceによる作品です。

2014年に公開。

VOCALOIDライブラリの一つ「IA」発売当時、デモソングとして発表されました。

ミクスチャーなロックサウンドに心踊ってしまいます。

スタイリッシュなものが聴きたい方はぜひ。

光芒パラノイアpicco

picco – 光芒パラノイア(KoubouParanoia)feat.初音ミク [Vocaloid Electro]
光芒パラノイアpicco

EDMチューンはカラオケを盛り上げるのにぴったりですよ!

エレクトロミュージックに定評のあるボカロP、piccoさんによる作品で、2021年に発表されました。

ネガティブな思考をめぐらせる歌詞が特徴的ですが、曲調はとても前向き。

希望の光が奥から差し込んでくるような印象を受けます。

メロディー自体小気味よくて、歌っていて気持ちいい!

とくにサビ頭のフレーズはふとしたときに口ずさみたくなります。

低音を耳とお腹で感じながら、思いっきり声を出して、どうぞ!

「ひ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(61〜70)

100%完全子会社shizuru

【初音ミク】 100%完全子会社 【PV】.mpg
100%完全子会社shizuru

いつも仕事を頑張っている父親におすすめの一曲で、サラリーマンによるサラリーマンのためのシニカルなナンバーです。

とくに歌詞の特徴的なフレーズが頭から離れないことまちがいなしです。

また有名ボカロPの40mPと会社の同期であることから今後の活躍が期待されている作者の一人です。

Hit the Monitor!tilt-six

「ボカロで覚える中学英単語/数学」全20曲試聴【初音ミク・GUMIほか】
Hit the Monitor!tilt-six

ゲームの世界や方角、方向についての英語が勉強できる楽曲です。

ジャンルの枠にとらわれない音楽性が支持されているボカロP、tilt-sixさんによる作品で、コンピレーションアルバム『ボカロで覚える中学 英単語』に収録されています。

かわいさとポップさが合わさったエレクトリックナンバーで、とても聴きやすい仕上がり。

初歩的な英単語ばかり登場するのがいいですね、復習にぴったり。

まずは基礎から固めていきましょう!

182¿?shimon

音圧強めに押し寄せてくる、ハードコアなボカロ曲です。

¿?ことshimonさんが手がけたナンバーで、2024年7月にリリースされました。

タイトル『182.』はスラングで「I hate you.」つまり「大嫌いだ」という意味。

社会や自分の生き方への不平不満を吐き出しつつ、それでも「やるしかない」と息巻く、ざらついた思いが歌詞に込められています。

そんなメッセージ性が、アヴァンギャルドなサウンドアレンジとよく合っているんですよね。