「ぎ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
「ぎ」から始まる言葉といえば、「銀河」「ギロチン」「疑似〇〇」などがあります。
ボカロが好きな方であれば、これらの言葉を見ただけで「ぎ」から始まるタイトルをいくつか思いついたかもしれませんね。
この記事では、そうした「ぎ」から始まるタイトルに絞ってボカロ曲をたくさん紹介していきますね!
有名な曲から隠れた名曲まで幅広く選びましたので、ぜひ新たな曲との出会いも楽しみながら、じっくりと記事をご覧ください。
「ぎ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(1〜10)
逆罪行進曲マチゲリータP

地下ライブでのロックミュージックの始まりから、退廃的な気分に沼に沈む様に落ちる曲です。
倫理的には禁じられていても、人はそうしたいのが性ではないのかとも、考えさせられます。
歌詞の内容から太宰治の「人間失格」を思い浮かべる人も多いかと思います。
giga戯画witch黒澤マドカ

アップテンポでありながら怪しげな雰囲気を持つボカロ曲です。
歌い手、弟の姉名義でも知られている黒澤まどかさんによる作品で、2013年に公開されました。
幻想的でホラーな歌詞の世界観、たまりませんね。
ゴシックな曲が好きな方にオススメです。
逆襲のMeikoBingoBongoP

発表当時、ネット界を席巻していた初音ミクに対して一撃を食らわせる、というコンセプトをもとに制作されたMEIKO曲です。
ボカロP、BingoBongoPさんの代表曲で2007年に公開されました。
メロディックで厚みのあるメタルサウンドが特徴的。
そして、MEIKOの真っすぐな歌声とメロディーラインがマッチしていて、とてもエモーショナルに感じます。
男らしさが感じられる熱い歌詞もまた魅力の一つです。
右手、掲げたくなりますね。
「ぎ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(11〜20)
GIVE UP 今世 壊DYES IWASAKI

疲れが溜まった日やつらい時期に聴きたくなる1曲です。
DYES IWASAKIさんによる本作は2024年6月にリリースされました。
ダンス志向の楽曲でありながら、孤独や現実との葛藤が投影された歌詞は共感性の高い仕上がり。
その、ポップな曲調とネガティブな感情が投影されたリリックのギャップがたまらないんですよね。
イヤホンで聴けばより世界観に没入できますよ。
同日公開された、がうる・ぐらさんが歌っているバージョンもぜひ聴いてみてください!
ギガンティックO.T.NGiga

歌い手・れをるさんとのユニット、REOLでメジャーデビューも果たしている人気ボカロP・Gigaさんの楽曲。
和風な旋律を前面に出したEDM調の作品で、自身初となるミリオンを達成した中毒性ばつぐんのハイスピードチューンです。
速いテンポ、ビートの上に早口のメロディーという、VOCALOIDの得意分野を余すことなく楽しめます。
鏡音レンの声とエレクトロなサウンドが心地よく、踊り出したくなる、テンションの上がるボカロ曲をぜひ。
ぎじれんあいHONEY WORKS

アイドル目線でファンへのメッセージを歌う、キュートな可不曲です。
数々の人気曲をリリースしてきたクリエイターユニット、HoneyWorksの楽曲で、2023年5月に発表。
アイドル、歌い手、ゲーム実況者やVtuber……推し活が当たり前になった今の時代にぴったりな作品だと思います。
ポップな曲調とキャッチーなメロディーラインは「これぞHoneyWorks」。
彼らが音楽プロデュースしているアイドルグループ、可憐なアイボリーが歌っているバージョンも合わせて聴いてみてくださいね。
ぎゅっとして!Shu

ぐいぐい押し迫ってくるエレクトリックチューンはいかがでしょうか!
『創作性シンドローム』などのヒット作で知られているボカロP、Shuさんの作品で、2023年に公開。
「明るいボカロ曲」をテーマにした楽曲イベント、キラハピ2023への参加曲でした。
「とにかく私のことを愛してほしい」どストレートで熱っぽい恋愛感情が歌詞の中に、ぎゅうぎゅうに詰め込まれています。
これぐらいに思える人に出会いたい……なんて、うらやましくなっちゃいますね。
恋する気持ちをヒートアップさせたいときにどうぞ!