【ボカロ曲】人気・有名歌い手さんまとめ
「歌い手」みなさんにとっての憧れの存在なんじゃないでしょうか!
もともとはニコニコ動画の歌ってみたカテゴリで活動する人のことを指していましたが、今ではサイトの枠にとらわれない広がりを見せていますね。
ネットでの活動からメジャーデビューした方もたくさんいらっしゃいます。
今回この記事では、ボカロ曲などをカバーして有名になった、人気歌い手さんをご紹介していきます!
あなたの激推しさんや、初めて聴いて一瞬ハマっちゃうような人がいるかもしれませんので、ぜひ最後までチェックしてみてください!
【ボカロ曲】人気・有名歌い手さんまとめ(11〜20)
-ERROR(niki)あるふぁきゅん

幅広い声域を駆使した圧倒的なボーカル表現が魅力の歌い手です!
2013年6月にニコニコ動画で活動を開始。
キュートボイスから男児声まで自在に操る多彩な歌声で、J-POPからハードロックまで幅広いジャンルを歌いこなしてきました。
2014年12月にビクターエンタテインメントからアルバム『+α/』でメジャーデビューを果たし、その後複数作品がオリコン週間チャートトップ30入りを記録。
確かな実力を持った人気歌い手です!
ベノム(かいりきベア)缶缶

中性的な歌声が魅力の歌い手、缶缶さん。
2018年5月にニコニコ動画でカバー動画を投稿してデビューしました。
力強いハスキーボイス、圧倒的な歌唱力が当時から話題に!
デビュー当初から「歌ってみた30日連続投稿」企画を行い、急速に知名度を上げていったエピソードもあります。
2021年に1stアルバム『ROAR』をリリース。
また『TRIPPER』など、自身で作詞作曲を手がけた作品もお持ちです。
心へ真っすぐ飛び込んでくるような歌声、ぜひたんのうしてみてください。
ECHO(Crusher-P)REOL

ニコニコ動画から世界へ羽ばたいたシンガーです!
2012年頃からネット上で活動を開始したReolさんは、J-POP、EDM、ヒップホップを融合させた独特なスタイルで多くのファンを魅了してきました。
2014年にコンピレーションアルバム『No Title+』でボカロシーンに衝撃を与え、翌年の初ソロアルバム『極彩色』をリリース、オリコントップ10入りを果たしています。
2020年にはYouTubeの「Artist on the Rise」に日本人女性として初選出される快挙も達成。
シーンのトップランナーの1人として目を離せない人物です!
さようなら、花泥棒さん(メル)鎖那

ウィスパーボイスが魅力の歌い手、鎖那さんです。
2010年にニコニコ動画デビューを果たし、2015年にはHoneyWorksとのコラボでアニメ『NARUTO 疾風伝』エンディングテーマを担当、メジャーデビューしました。
2025年には瀬名航さんと音楽ユニットubiqueをスタートさせ、大きな話題に。
癒やしを求める方や、ファンタジックな雰囲気の声がお好きな方にぴったりです。
チェチェ・チェック・ワンツー!(和田たけあき)松下

ハスキーボイスでファンの心を掴んで離さない歌い手、松下さん。
2008年ごろにニコニコ動画で活動を開始し、ボカロ曲やアニソンのカバーで人気を集めました。
2013年12月にはEXIT TUNESから『松下下上上←→AB』でメジャーデビュー。
アルバム『松下が二次元に恋をする15の理由』や『ご注文は松下のあとで』など、ボカロ曲カバーと新曲を織り交ぜた作品を次々とリリースしています。
音楽ゲームへの楽曲提供やファッションブランドのプロデュースを手がけるなど、マルチな才能を発揮しているクリエイターです!