RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

トゥワークと腰振りダンスに向いている曲

海外のPVなどでよく見かける腰を振るダンス、あれはトゥワークやトゥワーキングと呼ばれニューオーリンズのローカルなクラブで定着したダンスで、それに目をつけたミュージシャンが2000年代に入りPVに取り入れたのが始まりと言われています。

ここ日本でも2018年以降テレビで取り上げられるなど注目されており、感度の高いティーンはダンスとして取り入れています。

少女的に可愛く踊るトゥワークから挑発的なダンスまで最近ではSNSに気軽にアップロードする女子高生や女子大生も増えてきました。

そんな彼女たちが何の曲で踊っているのか?

リサーチしてみました。

そして、流行のきっかけを作ったアンセムなども同時に紹介します。

トゥワークと腰振りダンスに向いている曲(11〜20)

AnacondaNEW!Nicki Minaj

自らの身体的魅力を武器に、男性を挑発するような過激な歌詞がとにかく強烈ですよね。

トリニダード・トバゴ出身で、女性ラッパーの地位を確立したニッキー・ミナージュさんが2014年8月に公開した作品です。

名盤『The Pinkprint』に収録された本作は、男性目線の楽曲をサンプリングし、女性が主体的にセクシュアリティを誇示する内容へと大胆に再構築。

そのあまりの過激さから一部地域で演奏が禁止されたほどです。

ミュージックビデオは公開からわずか11日で1億回再生を突破するなど、世界中に衝撃を与えました。

自信を持って自分を表現したい時、この曲のパワフルなビートに身を任せてみてはいかがでしょうか?

Oh Nanana (Remix)Bonde R300

この動画では本格的な腰振り、いわゆるトゥワークではありませんが世界的にTikTokなどのSNSでロングヒットしています。

とくに日本ではカジュアルなダンスで踊られることが多いですが、海外のクラブではしっかりと踊られているようですね。

キャッチーでビートも最適なテンポだと思います。

BAAMmomoland

[MV] MOMOLAND(모모랜드) _ BAAM
BAAMmomoland
[Tik Tok China] BAAM / MOMOLAND (모모랜드) | Best Tik Tok Dance Challenges

この曲も腰を横に振りスカートをヒラヒラと魅せるタイプの可愛らしいダンスです。

韓国などではスゴイはやっているみたいですね!

MOMOLANDも本国では大人気!

日本ではこういうダンス以外にもカジュアルに踊る振り付けがトレンドのようです。

長い髪の毛を踊りながら揺らすのもポイントみたいですね!

El Terror (Feat. Jon Z & Lil Toe)Yellow Claw

定番の踊りやすいビートではないでしょうか?

しかしこの曲、二面性を持っているところが面白いですね。

イントロではしっかりとトゥワークにフォーカスしたビートで、ドロップではダンスフロアで誰もが踊りやすいようなわずかにグルーヴに変化をもたせてあります。

まるでボルチモア・クラブ、かつてビーモアと呼ばれ親しまれた腰振りダンスのアプローチに似ています。

Twerk (Audio) ft. Cardi BCity Girls

2018年、トゥワークという言葉が世界中に浸透したヒットソング。

サウンド自体はかなりヒップホップよりで、2000年代に流行した曲のようなムードを放っています。

MVではカーディ・Bの最大の武器ブーティーなダンスと奇抜なファッションを楽しむことができます。

FeverVybz Kartel

世界的にSNSで大ヒット、この動画ではトゥワークを気軽に取り入れるティーンの姿がみられます。

なかなか日本ではシャイな人も多いのか、文化の差かここまでSNSで攻める人は少ないですが、海外ではスポーツみたいな感覚で気軽に踊っていて健全なイメージです。

トゥワークと腰振りダンスに向いている曲(21〜30)

Shake Dat Ass feat. AISHAAnarchy

日本語に訳すと分かりますよね!

歌詞もすごく愉快な内容です。

ANARCHYとAISHAそしてこの曲をサウンドプロデュースをしたHABANERO POSSEがまさに仕事人という感じで、決め手をになっている気がします。

この曲でカジュアルに踊ってほしいですね。

曲の後半でホーンの音やフーヴァーと呼ばれるリードが鳴るのですが、普通こんなに連射させません。

ディプロの『Express Yourself』同様、度肝を抜かれたと同時にクスッと笑みがこぼれました。